みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちの方が心からくつろげる家庭的な環境をご用意しました。穏やかな環境の中でお過ごしいただけます。
埼玉県さいたま市浦和区上木崎3-2-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
※ホームの担当者に「みんなの介護を見た」とお伝えいただくとキャンペーン対象となります。
※満室になり次第、キャンペーンを終了させていただきます。
キャンペーンを実施しています。まずはお気軽に資料をご請求ください。
※ホームの担当者に「みんなの介護を見た」とお伝えいただくとキャンペーン対象となります。
※満室になり次第、キャンペーンを終了させていただきます。
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
私はこれまでに[EXPERIENCES]などを[EXPERIENCE-YEARS]年間、経験してきました。当施設の魅力は笑顔のスタッフがご利用者様の生活を支え、心からくつろげる環境をご用意させていただきます。
9名ずつのユニットに分かれ、少人数で家庭的な生活を送れる環境をご用意しています。認知症患者様が自然に取り組めるリハビリにも挑戦していただきながら、できる限り機能を維持し、健康的に過ごせるようにサポートさせていただきます。
初めて施設にご入居の方、認知症患者様が安心して過ごせる環境をご用意しました。少人数に分かれて家庭的な生活を営む「ユニット制」を採用しており、普段と同じような暮らしを営めます。ご高齢者様が安全に使える設備も整えており、要介護度の高さに関わらず安心してお過ごしいただけます。スタッフも手厚く配置していますので、おひとりずつ丁寧なサポートが可能です。施設ならではの充実介護をご活用ください。
ご利用者様の健康を維持するためには、医療機関の協力も欠かせません。当施設では連絡を取りやすい地域医療と連携し、24時間訪問看護との連携を取っています。定期往診時に変調が見られた場合は大きな病院の紹介なども行えます。夜間の体調変化にも対応しており、ご家族様も安心していただける環境です。施設だからこそできる、手厚い医療環境をぜひご活用いただき、健康的にお過ごしいただきたいと願っています。
ご利用者様には今まで以上に積極的に活動していただき、生きがいのある日々をお過ごしいただきたいと考えています。そのためには新しい人との出会いや外に出る機会が必要ですので、施設内外で楽しめるレクリエーション・イベントをご用意しています。ご利用者様が無理なく行える創作活動やボランティアによる合わせ紙芝居鑑賞、外出して楽しむお花見や地域活動など、種類も幅広く、1年を通じてアクティブな日々をお過ごしいただいています。
自動ドアなので、車椅子利用者様も出入りがしやすくなっています。御用のある方はインターフォンを鳴らしてから入ることができます。
ダイニングには大きなテレビが完備されていて、テレビ前には観賞しやすいようにテーブルと椅子が置かれています。
居室の扉は引き戸になっています。開け閉めに力を入れる必要がないので、車椅子利用の方でも出入りがしやすくなっています。
スタッフルームの近くに階段が設けられています。スタッフが利用するのですが、階段にも手すりが設置されています。
廊下から見渡せる位置にダイニングがあります。フラットな床の廊下なので、車椅子利用者様もストレスを感じることがなく移動することができます。
居室には、クローゼットが一部屋に一つ設けられています。一人分の荷物を仕舞うのに十分な広さがあります。
スタッフルーム前には、ソファーや椅子が設けられています。スタッフの下駄箱やスリッパ置きなどもあります。観葉植物が出迎えてくれます。
洗面台は、足元に空間があり、車椅子利用者様も快適に使用できます。レバー式の水栓になっており、簡単に水量や温度を変えることができます。
手すりが片側に付いており、便座からの立ち居に便利です。温水洗浄便座が設置されていて、清掃も行き届いているトイレです。
浴室には、複数手すりが付いています。シャンプー台が低い位置に作られているので、安全に入浴することができます。
居室は清潔で整然と配置された家具が特徴です。日々の安心を提供いたします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
この日のメインメニューはブリの照り焼きです。栄養士によって考えられたメニューです。黄、緑、紫など見た目も鮮やかで食欲をそそります。
イベント食 |
あり
|
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9m² 18室 |
利用権方式 | 16 万円 | 16.9 万円 | |||||||
- | 16.0 | 8.0 | 1.8 | 4.9 | 2.1 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
契約解除 |
なし
|
---|---|
保全措置 |
なし
|
クーリングオフ |
なし
|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやかグループホーム さいたま | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカグループホームサイタマ | |||
料金・費用 | 入居金 16万円 月額 16.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎3-2-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 462m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 520m² | 開設年月日 | 2006年4月1日 | |
居室面積 | 9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1196500019 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 段差の解消、手摺の設置 | |||
運営法人 | ウエルシアパートナーズ 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都豊島区北大塚1-12-15 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大宮共立病院 |
---|---|
協力内容 | 大宮共立病院:連携協力施設 医療生協さいたま生活協同病院:月2回の定時往診。 医療生協ケアステーションうらしん: 週1回の定時訪問。緊急時を含む24時間対応。利用者の急性憎悪においては、主治医の特別指示のもと、医療法に基づく。 |
医療機関名 | 医療生協さいたま生活協同病院 |
---|
医療機関名 | 医療生協ケアステーションうらしん |
---|
歯科医療 機関名 |
大宮デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 状況により連絡し,往診して頂く。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎3-2-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
2台駐車可能 |
交通手段 | 【徒歩12分】 与野駅東口からすぐ左方向に進みます。 70m先を右方向に進み、56m先の与野駅東口を突き抜けます。 480m先を左方向に進み、67m先を左方向に進みます。 82m先を右方向に進み、21m進むと「さわやかグループホーム さいたま」に到着します。 【車4分】 与野駅東口から65m先を右方向に進みます。 710m先の上木崎四丁目を斜め左手前方向(県道120号線)に進み、170m先を左方向(産業道路)に進みます。 60m進むと「さわやかグループホーム さいたま」に到着します。 |
2025/07/04更新
【施設の評判】さわやかグループホーム さいたまの口コミや評判を教えてください。
さわやかグループホーム さいたまを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★さわやかグループホーム さいたまの口コミ★
★施設の雰囲気★
さわやかグループホーム さいたまのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
さわやかグループホーム さいたまの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市浦和区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】さわやかグループホーム さいたまでは、現地で見学することは可能ですか?
さわやかグループホーム さいたまのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】さわやかグループホーム さいたまの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さわやかグループホーム さいたまに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市浦和区 | 141.5万円 | 22.2万円 | 22.0万円 | 19.6万円 | 探す |