投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
壁に季節の折り紙が飾ってあり、入居者のみなさんも落ち着いた雰囲気で、施設内もすっきりとした清潔な印象でした。
暑い中、玄関で施設の方にお迎えいただきました。簡潔でわかりやすい説明をしてくださいました。
自宅から一番近い施設だったのと、居室からの見晴らしがよく非常に好印象でした。
いま入居してる施設よりは費用面では安くなりますが、看護師さんが常駐していないので妥当なのだと思います。
2024-07-28 22:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居の部屋も広めでパンフレットの写真とは違っていました。落ち着いた雰囲気もいいですね。ネット検索だけの判断は間違いです。気になるなら見学行くのがいいです。
ホームの入口で戸惑っていると隣接の建物から来て声をかけてくれて、説明より先に見学させて貰えました。入所予定の部屋やお風呂も2ヵ所見せて貰えました。その後は隣接の事務所でお話しと丁寧な御回答ありがとうございます。ここに来るまで「此処で良いのか?」と悩みましたが、満足な話し合いが出来ました。
お話しを聞いただけですが、「自由さ」が有り、隣のしまむらなどお出かけするし、レクリエーションや体操など充実の説明を受けました。
値段は「普通」と思いました。ネット検索で見ると、大宮駅や新都心エリアに近いと値段は上がります。
2024-06-23 20:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方は施設長さん手作りのおやつを皆さんで召し上がっていらっしゃいました。女性の方が殆どで、男性がもう少しいるほうが父の話し相手になって頂けると思いました。
1フロアに介護者の方がお二人なのでお忙しいとは思いますが、丁寧に説明して中の見学もさせて頂きました。
診療所は2箇所から来られており、フロア事に主治医が決まっているそうです。リハビリがないのですが、訪問マッサージはあるようです。
ベッドや寝具類、整理タンス、カーテン、エアコン、クローゼットが全て揃っているので身の回り品だけで入居できるのはありがたいです。
2024-02-20 10:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆様は静かで落ち着いていました。3ユニットで認知症の度合いで区分されているようで安心しました。全体に介護度の低い方が多いようでした。
施設内見学もフロア長が親切丁寧にご案内してくださいました。個別の質問も丁寧にご説明頂きました。
ALSOK介護経営と言うことで、緊急対応は問題なく安心できそうてす。医療機関の連携も、親が通院している病院も含まれていて満足です。
普段、買物で利用する衣料品店の裏に施設があり、実家からも近くて便利です。レクリエーションも企画、回数ともに充実していると思います。
月額利用料は近隣施設に比べて適切で満足度は高いです。お部屋は寝具の毛布以外は全て備え付け(サービス)となっている所が準備の負担も軽減されとても嬉しく思いました。テレビの持ち込みは用意するようになっていました。
2023-07-04 14:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
皆さん落ち着いて過ごされていました。スタッフの方の対応も無理のない感じでした。
落ち着いて仕事をこなされていました。親切に対応していただきました??
サポートは問題ないと感じました??よく考えて無駄がないと感じました。
手作りの食事なのは安心です。又フロア毎のサービスも考えてされている感じがしました。
オプションを含めた総額がまだ少し不安です!他社との比較もしてみたいです!
2018-09-22 21:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・大宮三橋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ミンナノイエ オオミヤミハシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3~4階部分 | |
敷地面積 | 841.69m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,309.825m² | 開設年月日 | 2003年10月1日 | |
居室面積 | 13.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176502100 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、防災設備、空調換気設備、エアコン、電動介護ベッド、カーテン、防火カーテン、鏡、寝具一式、洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・各ユニットに1ヵ所(計3ヵ所) 2階は個浴とリフト浴兼用 ・浴室、脱衣所には手すりを設置 ・浴室暖房完備 ・シャワーチェア、シャワーキャリー(入浴用車椅子)あり |
|||
共用施設設備 | ホール、リビングルーム、駐車場、駐輪場、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、和室、家庭菜園、花壇、スタッフルーム、介護浴室、ナースコール、自販機、厨房室、リネン室、防災設備、避難設備 | |||
バリアフリー | 建物内は、基本的に全てバリアフリーで設計されている。 | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 |
---|
医療機関名 | 医療法人社団 協友会 彩の国東大宮メディカルセンター |
---|
医療機関名 | 医療法人 明浩会 西大宮病院 |
---|
医療機関名 | 医療法人 三慶会 指扇病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 新聖会 高木歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください