7月31日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 |
穏やかで清潔な方が多いイメージです。介護度、認知度については分かりません。男性は少ないようです。
担当の方は丁寧に説明してくださり、分かりやすかったです。安心しました。
24時間看護師さんがいるのはとても安心できます。お任せできそうです。
食事とレクリエーションがかなり充実していると思いました。静かで閑静な住宅街の中にありながら、アクセスの便利な場所です。
少しお高めかと思うかもしれませんが、サービス内容から言えば適切だと思います。
2025-03-24 14:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
お昼時に見学しました。みなさん静かに着席されていました。
初めての見学だったため、何を聞くべきかもよく分からず…という状態で伺いましたが、親切に説明していただきました。おかげでイメージを持てるようになりました。
クリニックが訪問診療にきているとのことでした。服薬についても飲み込むところまで確認してくださるそうです。
午後は毎日イベントがあるとのこと。またグループの施設対抗戦も検討しているそうで、入居されている方が楽しめるように工夫してることが伝わってきました。
ほかがよく分からないのですが、特別高いわけでは無いと思いました。
2024-05-05 13:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内見学の際に、若干名の方がテレビ視聴されているところを通り過ぎただけですので、判断しかねます。
施設長の方が熱心にご説明していただき、当該グループホームの特徴をよく理解することができました。
スタッフ人数が充分かどうかは質問していないので不明ですが、入浴が少なくとも1日おきにはご対応いただけるという点は、他施設よりも優れていると思いました。
月中のレクリエーション計画が立てられ、メリハリのある生活を送れるような工夫と、継続的な努力が行われている印象を持ちました。
施設が新しいこと、居室が広く洗面やトイレが設置されている事などから見て、適正な料金と理解しました。
2023-04-02 15:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方の多くは、体調が良い方は穏やかな顔をされていたと思います。施設は新しいのできれいでした。
急なお願いにも関わらず駅まで送迎していただき、助かりました。施設長さんと、相談員の女性は感じがよく、丁寧に対応してくださいました。
提携している病院でしっかり管理してもらえそうだと思いました。何かあった場合は病院まで送迎してもらえるらしく、車を持たない我が家としてはとてもありがたいです。
案内によれば、かなりしっかりレクなどされている様子でした。認知症の進み具合を多少遅らせられそうです。
2022-07-05 17:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リエイの快護癒しのさいたま浦和館 グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リエイノカイゴイヤシノサイタマウラワカングループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 20.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区本太3-24-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 971.37m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,307.32m² | 開設年月日 | 2002年8月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176500773 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特になし。 | |||
共用施設設備 | 食堂兼談話室・トイレ・浴室・エレベーター・キッチン・ロイヤルセラピーコーナー・相談室・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 リエイ | |||
ブランド | リエイの快護 | |||
運営者所在地 | 千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安14F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人誠光会 ひかりクリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-339-2光ビル |
診療科目 | 内科, 消化器・内科, 外科, 肛門・外科, 皮膚科 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 彩明会 大宮デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 毎週月曜日に往診、歯科診療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市浦和区本太3-24-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 浦和駅アトレ北口からすぐ突き抜けます。 すぐ左方向に進み、54m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、570m先を右方向に進みます。 200m先を右方向に進み、63m先を左方向に進みます。 81m先を右方向に進み、40m進むと「癒しのさいたま浦和館」に到着します。 【車8分】 浦和駅アトレ北口から140m先を斜め左方向に進みます。 120m先の浦和駅東口入口を斜め左手前方向に進み、730m先を斜め左方向(国道463号線)に進みます。 310m先を斜め左方向に進み、200m先を右方向(国道463号線)に進みます。 71m先を左方向に進み、190m進むと「癒しのさいたま浦和館」に到着します。 |