7月15日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
午後1時に伺ったので、入所者の方々は食後寛いでいる時間でした。皆さん表情が明るくて、落ち着いた雰囲気でした。
近くで迷ってしまい、連絡したら、施設長さんが外で待っていてくださいました。施設の案内も丁寧で、満床ですが、入所されている方に許可を取っていただき、お部屋も拝見させていただけました。こちらの質問にも、詳しく答えてくださいました。
施設の横が人工芝の広場になっていて、パターゴルフのコースがありました。畑もあって野菜を育てていて、入所者さんがスタッフの方と収穫されていました。
近くに公園があり、外出や家族の面会などにも柔軟に対応していただけるようで、とても良いと思いました。
総合的にみて、他のグループホームより若干高い感じはしましたが、それでも十分納得できる施設だと思いました。
2025-05-22 18:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者さんは、おのおの寛いでいる方や一緒に椅子を並べて座っている方などがいらした感じでした。施設の雰囲気は、新しい施設ということもあり良い感じでした。
施設管理者の方が細かく説明してくださったり、こちらの心配事なども親身に聞いてくださり、この施設ならば母を安心してお任せ出来ると思いました。
往診に来てくれる先生がいたり、歯医者さんとも契約したり、生活のサポートの面でも問題ないと思いました。特に面会や外出が出来るという点は、凄く良いと思いました。
食事に関しては、外部委託型で冷凍品などを温めて提供するということでした。設備は良いと思います。周辺の環境も公園があったり、敷地内に人工芝の広いスペースでパターゴルフが出来るみたいです。
料金に関しては、普通なのかなと思います。現在、病院に入院しているのですが、退院して入所する時には、迎えに来て下さるとのことで有難いなと思いました。
2025-02-06 13:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ウェルスタイル上小出 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームウェルスタイルカミコイデ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.4万円 | |||
施設所在地 | 群馬県前橋市上小出町2-13-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,721.35m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 622.52m² | 開設年月日 | 2022年7月1日 | |
居室面積 | 10.49m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1090100940 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用電動ベッド、クローゼット、TVジャック、照明器具、エアコン、カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーチェアー、バスボード | |||
共用施設設備 | ダイニング、リビング、オープンキッチン、トイレ、個浴室、脱衣室、洗濯室、庭園 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 フロンティア | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください