投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
ゆったりと、広いスペースに、お掃除の行き届いた素敵な場所でした。今回奥までの見学はしていないので、そちらは分かりませんが、玄関から相談室まですぐに案内してくださり、とても良かったです。
入居相談員の方がすぐに案内してくださり、「暑い中来てくださり、ありがとうございます」とにこやかな声で挨拶をしてくださいました。医療特化型のため、それに当てはまる人の受け入れとなっており、私の母は体が健康体であるため、その対象者にはなりませんでした。逆に、グループホームの方が母の状態に合っているのではないかとアドバイスもいただき、ありがたかったです。
対象者になれば手厚いサポートを受けることができそうです。
食事については分かりません。アクセスはとても良く、駐車場も広く分かりやすい場所にありました。環境も小学校の前でとても静かでした。
今回費用の面までお話が至らなかったため、それについては分かりません。
2025-06-18 19:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
昼過ぎに訪問しましたが、数人の方が食堂でにこやかに談話しており、明るい雰囲気でした。
入居予定者の病状や生活状態など詳しく聴取してくださり、大変分かりやすく丁寧な対応でした。
徒歩10分以内の近くに提携している大きな病院があり、緊急時にはその病院から医師が駆けつけるとのことで、安心して任せることができると思いました。
自宅から車で15分くらいの距離にあり、面会がしやすい場所にありました。外出や外泊が自由であることに魅力を感じました。
リハビリなどの追加処置オプション等を追加しても、ほぼ予算内の費用と考えます。
2025-04-23 12:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
医療特化型の施設で、施設は広くて綺麗でした。ちょうどお食事の時間帯にも重なりましたが、皆様が挨拶などをしてくださり、良い印象を受けました。3種類の介護度に対応した入浴場も見せていただきました。清潔感があり、広かったです。丁寧な施設見学対応をしていただき、ありがとうございました。
見学時にはある程度こちらの内容をインターネットで入れておいたので、スムーズでした。丁寧に対応していただきました。見たい場所をすべて見せていただきました。部屋のベッドにセンサーが付いていて、その人の状況等を見守ってくれている様子があり、安心できそうだと思いました。
医療は近くの病院、医師が訪問してくださるそうです。夜間は在宅ケアクリニックが担当されているそうです。そのため、救急車は呼ばないとのことでした。病院の看護師、介護士が24時間常駐しているので安心です。
見学時、施設の庭、遊歩道を見せていただきました。ちょうど桜が咲いていて綺麗でした。ゆっくりのんびり過ごせそうです。面会に来た方と一緒に過ごすのも良さそうです。
料金表を見せていただきました。オプションメニューにかかる費用も削減できるようです。部屋にはベッド、クローゼットがあり、テレビ、冷蔵庫、椅子は各自持参です。カーテンは防火カーテンを購入して持ち込むとのことでした(レンタル有り)。
2025-04-12 21:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
明るい談話室があり、入居者さんがいい環境で過ごされていることを感じました。
相談したいことを丁寧に聞いていただき、私共の要望も経験を基に適切なアドバイスをしていただきました。
こちらの要望から、適切なアドバイスを頂きました。将来のことでも適切なアドバイスをしていただき、入所する場合は相談を承ると言っていただきました。
病院が経営しているだけのことがあり、いろいろな病気に対処できることを考えると、費用的にも問題はないと思います。
2025-03-10 22:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
61 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
入居者の表情は明るかったです。談話室で和気あいあいとしていました。
見学時の説明はとてもわかりやすかったです。スタッフの方が元気にあいさつしてくださりました。
近くの病院からお医者様が4人きていただけるので安心です。リバビリも通えるので良かったです。
家から近いので便利です。食事面でも色々対応してくださるので安心です。
今いるサコウジュとあまり変わらないと思いました。普通だと思います。
2024-05-10 23:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 医療特化型サービス付き高齢者向け住宅 浜ゆり | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリョウトッカガタサービスツキコウレイシャムケジュウタクハマユリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.6万円 | |||
施設所在地 | 三重県四日市市東茂福町3-19 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,474.59m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,631.04m² | 開設年月日 | 2022年11月1日 | |
居室面積 | 18.46m² | 建築年月日 | 2022年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2470206190 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急通報装置、介護ベッド、センサーマット、見守りカメラ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室(個浴、機械浴)、エレベーター、談話スペース、インターネット(wi-fi) | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 富田浜病院 | |||
運営者所在地 | 三重県四日市市富田浜町26-14 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください