みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「自分らしい生活」を大事にできるサービス付き高齢者向け住宅です。24時間体制でのサポートもあるので、安心して暮らせます。
東京都武蔵村山市残堀1-84
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | その他親族 | 不明 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
私たちの施設では、ご利用者様の意志と人格を尊重し、自立した生活をサポートするための介護サービスを提供しております。
日々の生活のサポートだけでなく、機能訓練や療養上の世話を通じて、ご利用者様が可能な限り自立した日常を送れるよう必要な援助をいたします。
また、地域や医療機関との連携を深め、ご家族様との交流の機会も大切にしております。
毎日のレクレーション、季節ごとのイベントを通じて、楽しく充実した生活を送っていただくことも私たちの目標です。
ご入居者様一人ひとりの心身の状態に合わせたきめ細かいサポートを心がけ、安心してお過ごしいただける環境を提供いたします。
こだわりの食材を使ったおいしい食事を食べることができます。また、24時間365日スタッフが常駐しているのでいざという時でも安心です。トイレ、洗面、収納などを完備した居室は快適で、プライバシーをしっかり守ることができます。
トイレ、洗面、収納などを完備した居室は快適です。全室個室なので、プライバシーをしっかり守れます。それまでに使っていた家具や布団や仏壇などを持ち込むことで、その方らしい生活を維持することができます。全館バリアフリーなので、車椅子の方でもらくらく通ることができて安心です。ご家族様との面会も自由にできます。「自分らしい生活」を守ることができるサービス付き高齢者向け住宅です。
プライバシーは守りながらも、スタッフが24時間365日常駐しているので、生活相談や安否確認の面で安心です。居室から緊急通報があった場合などは、スタッフが駆けつけ、救急搬送や医療機関・ご家族様への連絡を行います。常勤の看護師も勤務しています。また、内科を標榜する西立川クリニックや歯科を標榜するわかば歯科医院と提携しているので、いざという時でも安心です。
こだわった材料を使った、心を込めて作った食事を提供しています。「健康な体は良質な食事から」という理念のもとに食事を用意しています。「食べる喜び」「食べる楽しみ」を長く持ち続けることは、健康維持にも大事なことです。当施設では、その点に配慮し、安心・安全な食事時間になるように注力しています。皆で食堂にて食事できるので、他の入居者様とのコミュニケーションもとることができます。
体験入居もできますので、ご入居前の不安も軽減。何でも気軽にお問い合わせください。
自動扉で、玄関には屋根がついており、雨の時も安心です。緑がたくさんあり、とても優しい印象の外観です。
玄関には受付があります。衛生面に配慮され、消毒液やマスクを完備されています。丁寧な対応を心掛けています。
バリアフリーなので車椅子の方でも安全に利用できます。緊急時にはナースコールができて安心です。壁に手すりが設置されています。
浴槽に手すりが設置されているので、安全に入浴できます。シャワーや入浴介助品があります。スタッフが入浴をサポートしてくれます。
ゆとりの個室と広々とした共有スペースがあり、快適な毎日をお過ごしいただけます。
各居室はプライバシーに配慮された配置で、ゆったりとした生活が可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 18m² 38室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 14.8 万円 | |||||||
- | - | 6.5 | 3.3 | 5.0 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
・1泊2日から最長6泊7日まで |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | 購入店に対し実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 週3回目から1回2,750円 |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | 週3回目から1回2,750円 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 10分につき495円(介護職員又は生活相談員同行)、660円(看護職員同行) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | 毛布、布団などは実費 |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | クリーニングの必要な物は実費 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | 入居者のご希望による場合1回550円 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 通常食との差額 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 1日108円 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 理美容店に対し実費負担 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | 10分につき385円 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 10分につき385円 |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | あり | 10分につき385円 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | 入居者様のご希望で個別に追加されたオプション検査項目については、別途、医療機関に対し実費負担となります。 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | 基本的に家族対応必要に応じ |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | 基本的に家族対応必要に応じ |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 10分につき495円 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | ホームが必要と認めた場合、又は医療機関から要請された場合は、必要に応じ無料で実施します。 |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし | ホームが必要と認めた場合、又は医療機関から要請された場合は、必要に応じ無料で実施します。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | プラチナ・シニアホームムサシムラヤマニバンカン | ||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.8万円 | ||
施設所在地 | 東京都武蔵村山市残堀1-84 | ||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - |
敷地面積 | 2,079.23m² | 建物形態 | - |
延床面積 | 1,412.82m² | 開設年月日 | 2015年5月1日 |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2015年3月17日 |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1374901245 |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
||
居室設備 | トイレ、照明、ベッドなど | ||
共用施設設備 | あり | ||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | ||
運営法人 | 株式会社 レイクス21 | ||
ブランド | レイクス21 | ||
運営者所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエスト19階 | ||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人元気会わかさクリニック |
---|---|
協力内容 | 内科往診 |
医療機関名 | 医療法人社団団喜会西立川クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団高輪会 わかば歯科医院 |
---|---|
備考 | 歯科往診 |
リハビリの 有無 |
あり
機能低下者へ個別対応 |
---|---|
リハビリの回数 | 週6回 全体での体操 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
1日1回の笑顔と出会える様、職員が皆声かけし楽しい場所です。
ぜひ一度お越しください
目配り、気配り、心配りを大切にして日々介護に取り組んでいます
起床
朝食
入浴
体操
昼食
入浴
レクリエーション
おやつ
夕食
就寝
新年祝い会
節分
ひな祭り
花見会
しょうぶ湯
外出
七夕まつり
夏祭り
敬老会、月見
運動会
文化祭
クリスマス会
2025/03/15更新
【施設の評判】プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館の口コミや評判を教えてください。
プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館の口コミ★
★施設の雰囲気★
プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「武蔵村山市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館では、現地で見学することは可能ですか?
プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
武蔵村山市 | 36.7万円 | 17.7万円 | 13.5万円 | 15.3万円 | 探す |