口コミ ホテルのように配慮が行き届いた空間で、とても居心地がよかったです。入居されている方々も何名かお見掛けしましたが、みなさんお元気そうで、生活を楽しんでいらっしゃる様子が感じら…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
安全と安心を基盤に、高品質と価値を追求する当施設。心からの感謝を忘れず、一人一人のご入居者様に対応いたします。知識と技能を磨き続け、公平かつ公正な意思決定で地域社会と共に成長いたします。信頼を築く当施設で、新たな生活を始めてみませんか。
東京都品川区旗の台2-12-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
連日、厳しい暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
熱中症など、体調を崩しやすい季節ですので、どうぞご自愛くださいませ。
東急ウェルネス株式会社が提供するシニアレジデンス【東急ウェリナ旗の台】では、
上質な住環境をご体感いただくため、「夏の入居相談付き内覧会」をご用意しております。
介護も出来る入居相談員が個別に具体的なお悩みを伺い、
シニアレジデンス【東急ウェリナ旗の台】の魅力をご説明いたします。
■まだまだ身の回りのことは自分でできるが、どんな所か気になる!
■介護は不要だが、相談事や日々の安否確認があると安心!
■お部屋にキッチン、お風呂は必須!
■日々の生活は縛られることなく、自分のペースで過ごしたい!
■大浴場や、友人が来た時に個室で食事を食べる共用部が欲しい!
等など、シニアレジデンスだからこそ叶えられる、制約の少ない、お一人お一人のリズムに合わせた生活が可能です。
この機会に是非ご見学にお越しください。
皆さまからのご相談・ご予約を心よりお待ちしております。
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 自立 | 無し |
安心と安全を最優先に、大きな信頼を築いてまいります。
日々、知識と技能を磨きながら、品質と価値の追求を忘れず、ご入居者様はもちろん、ご家族様にも満足していただけるサービスを提供いたします。
東急グループの東急ウェルネスが運営するこの施設は、便利な立地とプライベートな空間、共用施設を兼ね備え、ご利用者様一人ひとりの生活を全力でサポートいたします。
美味しい食事もご好評いただいており、将来的な介護が必要になった際も安心してお過ごしいただくための体制を整えております。
地域社会と共に歩み、透明で公平な運営を心掛ける私たちと共に、充実した毎日を送りませんか。
徒歩2分の旗の台駅からは東急大井町線と東急池上線の2線がご利用でき、二子玉川や自由が丘をはじめ、都心や横浜など多方面へのアクセスが大変便利な立地です。また居室清掃やお買い物代行などの生活サービスや館内のイベントなども豊富です。
居室は平均45㎡。一般的なマンション同等仕様で、トイレや洗面台のほか、キッチンやバスルームも完備しており、プライベート空間を充実してお過ごしいただけます。居室内には床暖房とエアコンを完備。寒い冬はもちろん夏場も快適にお過ごしいただけます。至るところに緊急用の呼出ボタンを設置、水の使用状況に応じてご入居者の安否を確認する生活リズムセンサーも全室に設置されているので、万一のときにも安心してお過ごしいただけます。
当施設には看護師や機能訓練指導員が常勤しており、健康相談室や静養室、サポートリビングにてみなさまのお身体の心配事をサポートいたします。東急病院などの協力医療機関との連携により、定期健康診断や、急な体調の変化にも速やかに対応いたしますのでご安心ください。また将来介護が必要となった場合でも、介護保険を使った介護サービスを使いながら、そのままお住まいいただくことができます。
館内のダイニングルームでは「銀座スエヒロ」監修による、美味しい食事を提供しています。お一人おひとりの健康面や栄養面を考え、各種療養食などの個別対応も行っています。また日替わりやアラカルトメニューをご用意いたしておりますので、毎日の食事を楽しんでいただけます。落ち着いた雰囲気のダイニングルームで、なごやかな会話を楽しみながら、皆様でお食事をお召し上がりいただけます。
洗練された建物の外観が印象的です。落ち着いた環境で心地よい毎日をお過ごしいただけます。
広々として清潔感溢れるダイニングで、お食事時間が楽しいひとときを提供します。
使い勝手と居心地の良さを追求した居室は、機能的であり、安心・安全にお住まいいただけます。
洋室のプライベートダイニングです。オレンジ色の椅子や茶色のテーブルが多数、置いてあります。友達や家族など会う時に使えます。
毎日の体操をはじめ、各種イベントやアクティビティにご利用いただくスペースです。
食器などが十分に収納できる棚を上下に設置し、掃除が簡単で安全なIHクッキングヒーターとビルトイン浄水器も完備しています。
縦長の収納スペースが3つ設置されています。小物を収納できるスペースや、ハンガーのまま衣類をかけられる所、食器や湯呑を置ける所もあります。
手すり完備のトイレです。広々として清潔、快適な毎日をサポートします。
伝統的な和室で、静かな時を過ごせる環境が整っています。
施設で育てられている花です。手前は白い花、奥は黄色い花がたくさん咲いています。東急ウェリナ旗の台には緑がたくさんあります。
現地から徒歩4分の東口駅前から連なる商店街です。
現地から徒歩8分。日々のお買い物に便利です。
現地から徒歩13分。四季折々の風情をお愉しみいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスだけでなく盛り付けにも気を配っています。
食事サービスのメニュー例です。いなり寿司、ざるそばに副菜と、おいしさと健康に配慮したバランスのとれた献立になっています。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
株式会社スエヒロ 東京都中央区銀座6丁目14番20号 |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 92,200円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 44.5m² |
賃貸借方式 | 4,560 万円 | 29.1 万円 | |||||||
4,470.0 | 90.0 | - | 8.9 | 7.0 | - | - | 13.2 | - | ||||
B |
![]() |
個室 44.5m² |
賃貸借方式 | 90 万円 | 59.1 万円 | |||||||
- | 90.0 | 30.0 | 8.9 | 7.0 | - | - | 13.2 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | サポートリビングにおいては必要に応じて対応 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | 必要に応じて対応 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 週4回以上実費1,650円(税込)/回 |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | 週4回以上実費1,650円(税込)/回 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | 自立の方には必要に応じて対応 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | 必要に応じて対応 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 予約制にて対応1,650円(税込)/30分+交通費実費 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | あり | あり | あり | ■自立の方は月2回基本清掃実施■要支援要介護の方は週1回基本清掃実施、週2回トイレ洗面清掃、ごみ捨て上記以外実費 |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | ■要支援要介護の方は必要に応じて対応それ以外は550円(税込)/1回 |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | 日常の洗濯以外のクリーニングは実費対応 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | 体調不良時は必要に応じて提供それ以外は330円(税込)/1食 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 必要に応じて対応特別食は実費 |
おやつ | あり | あり | あり | あり | 特別食は実費 |
理美容 サービス |
あり | あり | あり | あり | 出張理美容にて対応 |
買い物代行1(通常区域) | あり | あり | あり | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | あり | あり | あり | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
あり | あり | あり | あり | 年2回実施実費による人間ドックの紹介も行う |
健康相談 | あり | あり | あり | なし | 必要に応じて実施 |
生活・ 栄養指導 |
あり | あり | あり | なし | 必要に応じて実施 |
服薬支援 | あり | あり | あり | なし | 必要に応じて実施 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
あり | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | 必要に応じて対応 |
入退院同行 ・機関内 |
あり | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 必要に応じて対応1,650円(税込)/30分+交通費実費 |
入院中・ 買い物 |
あり | あり | あり | なし | 必要に応じて対応 |
入院中・ 見舞い |
あり | あり | あり | あり | 必要に応じて対応交通費は実費 |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
07時15分
〜
19時00分 |
上記以外の時間 |
19時00分
〜
07時15分 |
|
常駐人数 | 日中 |
7名
|
上記以外の時間 |
2名
|
|
提供方法 |
生活リズムセンサーによるほか、食事の摂取、電話応答等または訪問による
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
5分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 東急ウェリナ旗の台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トウキュウウェリナハタノダイ | |||
料金・費用 | 入居金 90~4,560万円 月額 29.1~59.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都品川区旗の台2-12-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 67名 | 地上階・地下階 | 地上階5階、地下階1階 | |
居室総数 | 67室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,234.72m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 6,792.13m² | 開設年月日 | 2012年10月1日 | |
居室面積 | 37.56〜52.58m² | 建築年月日 | 2012年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1370903831 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | 全戸にあり | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | 洗面、トイレ、キッチン(浄水器・IHクッキングヒーター)、ユニットバス(浴室換気乾燥機)、緊急用呼び出しボタン、床暖房、エアコン、生活リズムセンサー、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 東急ウェルネス 株式会社 | |||
ブランド | 東急ウェルネス | |||
運営者所在地 | 東京都品川区平塚2-18-19 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 西川医院 |
---|---|
協力内容 | 【西川医院】 内科・消化器内科の診療、定期健康診断(年1回) |
医療機関名 | 東京急行電鉄株式会社 東急病院 |
---|---|
協力内容 | 健康診断および内科 消化器・肝臓内科 腎臓・透析内科 糖尿病内科 循環器内科 呼吸器内科 外科(消化器外科・肝胆膵外科・肛門外科) 整形外科 リハビリテーション科 眼科 耳鼻いんこう科 泌尿器科 脳神経外科 婦人科 麻酔科 皮膚科 放射線科 心療内科 精神科における診療協力 定期健康診断(年1回) 緊急時の対応 |
医療機関名 | 医療法人社団 鳳優会 荏原ホームケアクリニック |
---|---|
協力内容 | 在宅療養支援診療所 外来受診ができない場合等の消化器内科、呼吸器科、神経内科、皮膚科の診療 利用者の健康面について定期的な診察、健康管理、医療相談、生活指導、緊急時の往診、他医療機関への紹介等 |
医療機関名 | 株式会社 東京調剤センター わかば薬局 |
---|---|
協力内容 | 調剤薬局 処方薬に関する管理サービスの提供 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 桜宗会 デンタルオフィス桜新町 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 外来受診ができない場合等の歯科診療、口腔ケアの指導、緊急時の対応等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/05更新
【施設の評判】東急ウェリナ旗の台の口コミや評判を教えてください。
東急ウェリナ旗の台を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★東急ウェリナ旗の台の口コミ★
★施設の雰囲気★
東急ウェリナ旗の台のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
東急ウェリナ旗の台の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「品川区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】東急ウェリナ旗の台では、現地で見学することは可能ですか?
東急ウェリナ旗の台のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】東急ウェリナ旗の台の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、東急ウェリナ旗の台に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
品川区 | 1,054.6万円 | 37.1万円 | 506.3万円 | 27.2万円 | 探す |