【残り3室】4/22更新 東急ウェリナケア尾山台(世田谷区)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】4/22更新 東急ウェリナケア尾山台

介護付き有料老人ホーム

4.09
東京都世田谷区玉堤1-24-15東急ウェリナケア尾山台 地図を見る
1人
部屋
残り3

4月22日更新

164.4~2,959.2万円
29.7~53.7万円
料金プランを見る

口コミ 落ち着いていて静かに過ごせる雰囲気でした。少し静かすぎる気もしました。 急な見学にも快く対応してくれました。スタッフも感じよかったです。 室内の手すりサポートもできる、…

全ての口コミを読む
みんなの介護

東急ウェリナケア尾山台

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街の外観
  • 介護施設のエントランスと駐車場
  • 明るく快適な居間と受付のあるエリア
  • 明るく快適な施設の共有スペース
  • 快適な介護施設の共有スペース
  • 介護施設の廊下と部屋の入口
  • 明るく清潔な施設の廊下
  • 快適な居住空間のある施設内部
  • 介護施設の居間と廊下の様子
  • 明るいダイニングスペースの内部
  • 明るい施設の活動室内部
  • 快適な介護施設の個室空間
  • バリアフリー対応の洗面所と浴室
  • 清潔な介護施設の浴室

東急ウェリナケア尾山台の基本情報

  • 音楽療法
    音楽療法 「音楽療法」参加率100%の人気プログラムです♪毎週木曜日開催!
  • 外観 4階建ての建物がこちらの施設です。静かな住宅街の中にありますが、目立つように看板があるので、迷うことなく辿りつくことができます。
  • スカイリビング 施設の3階と4階には、眺望の良いスカイリビングを設けております。外の景色を眺めながらアクティビティやお食事をお楽しみいただけます。
  • 居室 居室は窓が大きく温かな空間です。ナースコールも設置されていますので、安心してプライベートな時間をお過ごしいただけます。
  • 玄関 玄関はバリアフリーで自動ドアにもなっているので、車椅子をご利用の方はお一人のときでも快適にお入りいただけます。
  • ホール 玄関から入ってすぐの場所にエントランスホールがあります。テーブルや椅子が設置されていますので、こちらで談笑していただけます。
  • 受付 施設の入口からすぐそばにある受付はシックで落ち着いた雰囲気です。足の不自由な方は、こちらで施設内用の車椅子に乗り換えていただきます。
  • 食堂 食堂からは、多摩川や富士山を含む外の風景を見渡せます。他の入居者様と談笑しながら気持ちよくお食事をしていただけます。
  • 食堂 十分なスペースもあり、明るく、気持ち良いリビングの空間で、たくさんの入居者様と美味しい食事を召し上がっていただけます。
  • 食堂 こちらのキッチンで、毎食皆様のお食事をスタッフが手作りしていますので、温かなものを皆様で召し上がっていただけます。
  • 洗面台 食堂に隣接した洗面台です。洗面台は2台用意されているので、混み合うこともありません。手を洗ってから、清潔な状態でお食事していただけます。
  • エレベーター エレベーターには十分なスペースがありバリアフリーになっているので、車椅子をご利用の方も快適にお過ごしいただけます。
  • 通路 十分なほどスペースが取られている通路ですので、車椅子をご利用の方も通りやすく、すれ違う際もスムーズに移動できます。
  • 通路 通路の壁に、このような手すりが取り付けられています。足腰にご不安のある方も掴まって移動していただけます。
  • 居室 十分なスペースがあるため、ベッド以外に収納棚なども置けます。また、エアコンも設備済みですので、快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 安全・安心・快適をテーマに、20㎡を超える広々とした居室をご用意しました。
  • トイレ お一人でも安全にご利用いただけるよう、トイレには手すりがついています。また、ナースコールも設置されていますので、ご安心してお使いください。
  • 洗面台 居室の洗面台は、車椅子をご利用の方が使いやすいよう、下部を収納などにはしておりません。座った状態のままで快適にお使いいただけます。
  • 共有スペース こちらのスペースは入居者様のお友達やご家族がいらっしゃったときに使える、プライベートルームです。個室でゆっくりお話いただけます。
  • 共有スペース リビングの一角には談話ができるようなスペースもあります。ゆっくりと落ち着いて他の入居者様と談笑していただけます。
  • 機能訓練室 機能訓練室には歩行訓練機も置かれています。スタッフがお手伝いさせていただきますので、安心してリハビリしていただけます。
  • 機能訓練室 1階に機能訓練のスペースがあり、機能訓練指導員が日常生活動作の維持・向上を図ります。
  • 美容室 こちらのお部屋は美容室となっており、おしゃれをしたい入居者様はこちらで身なりを整えていただくことができます。
  • 浴室 こちらはお一人でお風呂に入る方用の浴室です。手すりや椅子、ナースコールが取り付けられていますので、お一人でも安全に入浴していただけます。
  • 浴室 こちらは介助用浴槽やシャワーが設けられている浴室です。体が不自由な方も、横になった状態でお風呂に入ることができます。
  • リフト浴 介護度の高い方もご入浴を楽しんでいただけるようリフト浴を導入しております。
  • 外観 外壁には施設名のプレートが取り付けられています。おしゃれな見た目の施設ですので、きっと気に入っていただけます。
  • スカイリビング 外の景色を眺めながらアクティビティやお食事をお楽しみいただけます。
  • リラクゼーションルーム「ゆるりと」 リラックスしていただける空間「ゆるりと」です。
  • テラスからのお花見 春のテラスからは桜を見ていただけます。
  • テラス 天気の良い日にはテラスで日光浴をしていただけます。
  • エントランス エントランスには、おしゃれな収納棚も置かれています。飾られている観葉植物は季節によって変わりますので、室内でも季節を感じられます。
  • 敬老会御膳 イベントのときには豪華なお食事をご用意しています。
  • 手毬すし 特別な日には見た目も食欲をそそるお寿司をご用意しています。
  • 家庭菜園 当ホームでは家庭菜園を行っております。
  • サポート 洗濯サービスや毎日の清掃、お買い物の代行など、行き届いた生活サポートで暮らしの安心をご提供します。
  • マグロ解体ショー ときにはマグロの解体ショーを行います。
  • 音楽療法 音楽を通して交流することで、豊かな気持ちになるでしょう。
  • デザート 食後は美味しいデザートを。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 4階建てのおしゃれできれいな建物がこちらの施設になる。各バルコニーの柵はがガラス製になっており、より一層おしゃれな印象である。
  • 広々としたスカイリビングには、左側に外を望める大きな窓が設けられてる。椅子がセットされたテーブルが並べられている。
  • 居室には介護用ベッドやエアコンが予め設置されている。介護用ベッドのすぐそばにはナースコールも取り付けられている。
  • 玄関はガラスの自動ドアになっており、バリアフリーになっている。すべり止めマットや傘立て、観葉植物が設置されている。
  • 落ち着いた印象の空間の中に、白いイス2脚と落ち着いた色合いのローテーブルが置かれている。季節のお花も観賞用に置かれている。
  • 受付はシックなデザインになっており、受付のカウンターが置かれている。白い胡蝶蘭や車椅子も設置されている。
  • 食堂には大きな窓が取り付けられており、窓からは外の風景を見渡すことができる。白が貴重となっている空間である。
  • 食堂は明るい印象で、たくさんのテーブルと椅子がある。テレビや時計、おしゃれな棚もあり、気持ちのよい雰囲気が広がっている。
  • リビングスペースに併設されているキッチンスペースはカウンターのようになっており、少しおしゃれな雰囲気も感じられる。
  • 洗面台と鏡、石鹸やランプなどがおしゃれに設置されている。壁も小さなタイル風で高級感と落ち着いた雰囲気を感じられる。
  • エレベーターは落ち着いたブラウンが印象的な、シックな印象がある。扉部分での段差もなく、エレベーター内もかなり広い造りになっている。
  • まるでホテルのようなシックで落ち着いた雰囲気の通路には、一つも段差はない。また、床は幾何学模様のカーペットになっている。
  • 通路には、木製のシックな色合いの手すりが設置されている。手すりは至る所で壁に留められているので丈夫。
  • 窓は大きく、エアコンも設置されている。観葉植物や大きなテレビ、収納棚だけでなく、絵画なども飾られている。
  • 居室は、天井が高く広い空間となっている。大きな鏡の付いた洗面台を設置しており、いつでも快適に利用していただける。
  • 居室の洗面台には、手すりや背もたれ、ナースコールが設置されている。また、ボタン式の水洗トイレのため、簡単に流すことが可能。
  • 居室の洗面台は鏡や細々としたものを置ける台が設置されている。また、洗面台の下部は車椅子をご利用の方に配慮し空いている。
  • 落ち着いた雰囲気の共有スペース。窓が大きく、明るい空間となっている。全体的に淡いイエローが貴重となっている。
  • リビングスペースの一角には、白いソファと柄のクッションが置かれている。壁には海などの絵がかかっている。
  • 歩行訓練機があり、そのそばには大きな鏡が立っている。近くに椅子もあり、全体的にカラフルな色合いが特徴。
  • 歩行訓練などができる、機能訓練室を備えている。スタッフ指導の下、器具やマットを使って安全に訓練していただける。
  • 柄の壁に鏡と洗面台、調節可能の椅子が設置されている。全体的に、ランプなどおしゃれな雰囲気になっている。
  • お一人でもお風呂に入れる方用の浴室は木目調の壁が印象的である。浴槽やシャワー周りに手すりやナースコールが設置されている。
  • タイル張りの浴室には十分なスペースがあり、介助用の浴槽やシャワーが設置されている。寝たままお風呂に入れる。
  • リフト浴
  • 洋風なイメージのタイル張りの外装に、施設名のプレートが設置されている。白い壁と黒い文字がシックな印象を感じさせる。
  • ご意見箱やデジタル時計の隣にきれいに生けられた花が置かれている。壁も通常とは違う素材で、モダンで高級感のある雰囲気を感じる。
  • 施設内の入り口に手作りの小さな看板と、観葉植物が掲示されている。植物の鉢は石でできており、シックなデザインになっている。
  • 季節を感じられるよう、季節ごとのお花や観葉植物が施設内に飾られている。淡い色合いの桜の枝が飾られている。
  • 機能訓練室の入り口にはこのような看板が立てられている。機能訓練室は見学も可能。スタッフとともに見学していただくことができる。
  • 共有スペースのリビングスペースには、デザインがおしゃれな収納棚が配置されている。本や観葉植物が飾られている。
  • 共有スペースの一角には、棚の上にガラス製の鳥が二羽置かれている。青みがかっていて鮮やかできれいになっている。
  • 301と書かれたプレートが通路側の扉に設置されている。高級感を感じられる、シックなデザインになっている。
  • ガラスのティーポットとガラスのティーカップが置かれている。カップにはスライスレモンがあり、すぐ近くにダージリンの茶葉の缶箱が置かれている。
  • 入居者様の生活をサポートする体制があり、お買い物の代行や洗濯、掃除などをご希望によりご依頼いただける。
  • マグロ解体ショー
  • 音楽
  • デザート

【介護スタッフと看護師が1年365日、24時間対応】東急ウェルネスの介護付有料老人ホーム

入居費用 料金プランを見る

入居時
164.4~2,959.2万円
月額
29.7~53.7万円

住所 地図を見る

東京都世田谷区玉堤1-24-15東急ウェリナケア尾山台

運営法人

東急ウェルネス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 東急4路線を利用でき、バス停まで徒歩2分という優れた交通アクセス。多摩川の開放感あふれる眺望と陽光が暖かい、心安らぐ住環境です。
  2. 手厚い人員体制2:1以上。介護と看護のスタッフが24時間365日常駐し、お一人おひとりの暮らしに配慮した介護サービスをご提供します。
  3. 料理人と栄養士が健康的で味わい豊かなメニューをご提供します。お身体の状態に合わせて介護食や治療食などのご用意が可能です。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】東急ウェリナケア尾山台の口コミや評判を教えてください。

東急ウェリナケア尾山台を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★東急ウェリナケア尾山台の口コミ★

★施設の雰囲気★
東急ウェリナケア尾山台のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

東急ウェリナケア尾山台の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「世田谷区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】東急ウェリナケア尾山台では、現地で見学することは可能ですか?

東急ウェリナケア尾山台のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】東急ウェリナケア尾山台の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

東急ウェリナケア尾山台で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、東急ウェリナケア尾山台に記載している情報をご覧ください。

世田谷区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
世田谷区 792.0万円 35.0万円 91.0万円 28.0万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-4329
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、47人が
この施設を閲覧しました。