投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方々の様子はあまり拝見できませんでしたが、掲示物や施設長さんの説明から、行事やレクがたくさんあり皆さん楽しんでいそうだと感じました。
親切丁寧に説明してくださいました。パンフレットだけではわからない部分も詳しく教えていただけました。
夜間も介護士さん看護師さん共に2名ずつの体制と聞いて、心強いと感じました。点滴などの治療であれば病院に移らずにできるという点も、本人の負担にならなくて良いと感じました。
レクが充実しているところが良いと思いました。自宅から近く、駅からも近いので家族・親族の面会も便利だと思います。
入居時の頭金が不要な点、個室に家具も備え付けで入居時に必要なものも少ない点が良いと思いました。
2024-10-27 17:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者の方を間近では見てないですがタブレットで、行事をやってるときの表情などが見れて皆さん楽しそうでした。
相談員の方が大変親切で、親身にお話を聞いていただき、又、施設の特徴についてもわかりやすい説明をしていただき、有り難かったです。
介護、看護両面のサポート体制が充実しており、安心だなと思いました。スタッフの方の人数が多いのもいいなと思いました。
施設ができてまだ5、6年と新しく、清潔感がありました。行事も月1で行われているみたいで、楽しそうな写真を見ました。駅からも近く、周りに銀行やスーパーもあり、立地もいいと思います。
これだけのサービスが受けられて、このぐらいの金額なら満足だと思います。テレビ、ベッド、冷蔵庫、タンスまでついているところは他にはなかったです。準備するものが少なくて、良いなと思いました。
2024-05-31 21:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
コロナのため入居者様には会うことができませんでしたが、対応してくださったスタッフの方が見せてくださったビデオ映像を拝見すると皆さん穏やかな楽しそうな笑顔でしたのでよかったです。
スタッフさんの対応がよく、施設についてよくわかりました。できれば母を入居させたいと思っていますが、待機の方が15名ほどいらっしゃるとのことでした。もっと早くに見学してればと妹と話しながら帰宅しました。
常駐の看護師さんがいらっしゃるということは、家族にとっては安心に繋がると思います。介護スタッフの方とはお会いできませんでしたが、是非お会いしてみたいと思いました。
食事は食べませんでしたが、母の希望(おかゆ等ではない、食感を感じられる食事がしたい。)を伝えると様子を見たり看護師、医師からの指示で変更はできると言われ安心しました。
母は年金生活ですし、私も退職して後2年経たないと年金が出ません。できればもう少し安価になるとありがたいかなと思いました。実際利用していないので何とも言えないというのが本音です。
2022-10-29 20:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し |
コロナ禍で入居者の方とはお会いできませんでしたが、建物の中も外も清潔で好印象でした。介護度が高い方はドアを締め切りにせず、のれんをかけてプライバシーに配慮しつつ常時様子が把握できる気配りをされていて安心感がありました。
丁寧でわかりやすく説明していただけました。質問に対してもできないこともきちんとお教えいただけて誠実に感じました。入口付近に施設スタッフの名前入りの顔写真が掲載されていて安心感と利用者への配慮を感じました。
かかりつけ医や地域の状況もお教えいただき、具体的なイメージを持つことができました。
駅からとても近く行きやすい場所でした。駐車場もきれいに舗装されていて台数も十分あり止めやすい印象でした。部屋のタイプは全室同じで我が家の場合、冷蔵庫とトイレは使わないのでもったいない印象を持ちました。
医療体制が整っていて適正な価格だと思います。入居時一時金も退去時にハウスクリーニング代を差し引いて返還するとの事で良心的だと思います。
2022-10-19 07:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナの影響で 入居者の方の様子は わかりませんでしたが 清潔な館内で コロナの予防がきっちりされていた。(何件か見学しましたがうがいをしたのはここだけでした)
スタッフ皆さんが笑顔でお出迎え見送りしてくださり、施設長さんや担当の方も、すごく親身になってこちらの話を聞いてくださったので話易かったです。長い時間説明してくれました。
24時間看護師さんが常駐しているので、安心してお願いできる施設だと感じました。医療体制が充実しているので本当に安心です。
最寄り駅からも歩いてすぐ、私の家からも車で20分位なので、ここしか無いとの思いました。なんといっても、私の家からちかいのが魅力です。
医療体制が整っているわりには、割安だと思います。お部屋の家具は、みんな揃っているので、今から揃えなくてもいいのがとても助かります。
2020-11-16 13:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
午後でしたので昼寝などされており静かな施設で落ち着いた雰囲気が感じられました。
いろいろな質問に対しても親切丁寧に対応いただき満足のいく説明を受けました。
高齢者向け住宅では通常無いレクリエーションがあり充実した内容でした。
訪問するには最寄り駅より至近であり非常に利便性には長けていると感じました。
他と比較しても割高とは感じません。予定している価格とも合致しており妥当な価格帯と思います。
2019-07-28 22:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ロイヤルレジデンス加須 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ロイヤルレジデンスカゾ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 18.8万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県加須市中央1-7-57 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 41名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,700m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,553.76m² | 開設年月日 | 2018年5月1日 | |
居室面積 | 18.9〜19.27m² | 建築年月日 | 2018年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1173801331 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | トイレ・洗面台・エアコン・チェスト・クローゼット・テレビ・冷蔵庫・電動介護ベッド・加湿器・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 社会福祉総合研究所 | |||
ブランド | ロイヤルレジデンス | |||
運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿7-9-18 第三雨宮ビル7階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 弘人会 中田病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県加須市元町6-8 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 消化器科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, リハビリテーション科, 放射線科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください