投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
コストパフォーマンスが高い印象です。部屋のレイアウトが良く、スペース効率が良かったです。施設も綺麗に管理されており、良い印象でしたが、エントランスが裏側で暗いのが残念でした。
説明していた方の印象は良かったのですが、他の方々とはあまり接する機会が少なく、印象が少なかったです。たまたま海外から来られた従業員の方とエレベーターで乗り合わせたのですが、入居者の方への接し方が優しく、印象に残っています。
訪問した時間帯がたまたま何も無い時間帯だったので、判断しにくいですが、レクリエーションについてはスケジュール化されていた方が参加しやすくなると思います。
立地や施設の管理レベルを考えると、コストパフォーマンスは高いと感じました。
2025-05-10 23:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
デイサービスに来ている方々は、お元気で楽しそうでした。
押し付けがましくなく、親切で丁寧に説明してくださいました。実際に使用する居室も見せていただきました。
看取りケアは実施していないとのことで、こちらで最期まで過ごすことは難しいようです。
駅から少し遠いため、交通手段を考えておくと良いと思います。
介護度が上がると、必要な費用が段階的に増加するようですが、標準的な価格だと思います。
2025-03-19 16:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
10:00のリハビリ体操をのぞかせていただきました。歩行補助器具利用の方が約半数で、割とゆるっとした雰囲気で体を動かしていました。年齢は母とほぼ同年代の方がほとんどという印象。女性7割ぐらいでしょうか。
大変親切な説明・対応をしてくださいました。不動産業者が経営母体で、居住性・入居後の自由度の高い生活に重きを置いているのがよくわかりました。
昼間帯の看護師常駐、夜間帯も介護資格者の見守りがあり、服薬管理も整ってい、必要なサービスは網羅されているようでした。提携病院は至近のところにあり通所に負担がかからないロケーションであることがわかりました。寝具類一式リース方式と伺い、初期の負担が軽くて済みそう。
食事は館内厨房で業者が調理、月次で欠食分は請求されないと説明を受けました。日々のレクに加え季節行事もあるようで退屈はしないかな。駅徒歩数分でアクセスよし。再開発中のロケーションで周辺は閑静。落ち着いて暮らせる環境にあるようです。
高額な入居一時金などはなく、見学した5施設の中では最もコストパフォーマンスが良いと思います。提携病院が至近で送迎に負担がかからないのもメリット。カーテン、大きめのクローゼット・チェストも標準装備なのも魅力。
2024-11-18 12:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
相談員の方は質問に丁寧に答えてくださり好印象でした。建物内の見学もしていただきました。
聞きたいことを全て教えていただいたので満足しています。
他の施設をまだ見ていないので比較できませんが、リハビリは外部委託されているとのことです。
駅から近い点が良いと思いました。食事は施設内で作っているそうです。お弁当配膳の施設もあると教えていただきました。
老健と違い、老人ホームは、何をするにも加算式ということを学びました。行事に参加するには有料だそうです。
2024-09-01 20:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
2件目の訪問箇所でした。先の施設で大体の金額、サービス、などを聞いていましたので、多少の比較ができました。まだ自立している母には少し縛りが多いように思いました。
入居相談員の方が、部屋、お風呂などを見せてくださって、部屋にはクローゼットの他に引き出タンスも備わっており便利そうでした。
看護師の常駐など安心して生活できるとおもいました。部屋に電気ポットはダメらしく、残念でした。
駅から近く、親族が来やすい場所にありました。まだコロナの関係で家族が来ても部屋には入れず、入り口そばの相談室になるとの事。
入居金は安いと思いました。相場と同じくらいだと思いました。
2023-12-27 16:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
介護付き有料老人ホームとの違いを詳しく説明いただけた。入居の方々も表情が明るくとてもいい印象でした。入居予定の叔父は認知症で帰宅願望が強く、サービス付き高齢者向け住宅での対応が可能かどうか心配だったが、お願いできるかもしれないとご説明いただき安心しました。
説明が的確かつ要領を得ており、他のスタッフも挨拶が徹底されているのでお任せできると思いました。
提携医院からの訪問診療が行われているのはかなり安心できますが、提携医院で対応できない診療科(認知症の精神科)に通院するには外部の医院に家族が付き添いしなければならないようです。
駅徒歩5分とアクセスがよく、便利な割に静かな環境で近くに山々が見え非常に良い環境です。
2022-11-18 09:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
運動または体操の時間に食堂を通りかかりました。対応して頂きました職員の方も感じが良く、施設も明るく清潔感がありました。施設の作りがゆったりしており、好感が持てました。
部屋の空き状況や、入居者の状況など質問に丁寧に対応して頂き、非常に好感を持ちました。
訪問診療もあり、わざわざ通院する必要がないのは非常に助かると思いました。リハビリ体制も診療医の指示があれば実施するとの事でしたので安心しました。
駅から近い、日当たりが良い、施設の間取りに余裕があり、ゆったりして過ごせそうだなと思いました。都内からは少し距離がある。
駅から近い割には、正直なところ安いと思います。終わりの見えない入居となるので非常にありがたいです。
2022-06-12 21:00
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設が綺麗でした。廊下や食堂もゆったりしていて良かったです。諸々、イベントも行われていて楽しそうな雰囲気が伝わってきました。廊下をお元気そうな方がお散歩していました。介護度は、介護1の方が多いようで、軽い方が多ようです。10時や3時のおやつもご希望の方が食堂に来て召し上がるようで、自由度が高そうでした。お部屋に冷蔵庫も持ち込めるようです。
案内をしてくださった方は、感じの良い方でした。職員の方も気軽にご挨拶をしてくださいました。
全体的に施設も綺麗で、良かったと思います。ただ、介護度が上がると転居するようです。近くに介護度が上がると入れる施設を建設中だったので、そちらに移動することも考えられるかもしれません。医療は、近くの医者と連携していて安心だとおもいかました。
食事は、出来立ての食事が出てきます。季節ごとのメニューやお誕生日には、近くのお店に連れて行ってくれるなど、飽きないよう、工夫が見られます。介護度に合わせて刻み食なども提供してくれるようです。駅近なので、コンビニやお店は近いので買い出しも便利だと思います。レクは、諸々あってたのしそうです。
基本的な料金は、安い方で良いと思います。ただ、おむつを使うようになると廃棄費がかかること、布団使用料などが月に2500円かかるのが高いと思いました。協力医療機関には無料で連れて行っていただけるようですが、他は追加料金がかかるようです。
2020-02-11 16:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設もキレイで、とても開放感がある雰囲気だった。入居者の方も安心して生活している感じであった。
丁寧に説明していただいた。説明者以外の方もすれ違うと、気持ちよく挨拶もしてくれた。
全国でも数少ない特定施設入居者生活介護サービス付き高齢者向け住宅であること。
交通のアクセスもよく、地域密着型のサービスを行っている。館内の装飾も手作り感があり、優しい雰囲気を感じた。
年金の範囲内で入れるところ、また初期費用が10万園と安いところ。
2019-07-06 15:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ブリエライフ狭山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ブリエライフサヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 17.9~25.7万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県狭山市祇園11-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 53名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,862m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 2,162.33m² | 開設年月日 | 2015年5月1日 | |
居室面積 | 18〜36m² | 建築年月日 | 2015年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1172701797 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | 一部あり | ||
台所 | 一部あり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特殊浴槽はチェアー浴になります。 | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 狭山不動産 株式会社 | |||
運営者所在地 | 埼玉県狭山市祇園2-13 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 入間川病院 |
---|---|
協力内容 | 診療を希望した際は必要な医療を円滑に提供する。 |
歯科医療 機関名 |
みかりば・小幡歯科 |
---|---|
備考 | 診療を希望した際は必要な医療を円滑に提供する。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください