投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
今回の見学のなかで唯一特養でした。特養の特性をよく説明していただけました。
前項にも記述した通り相談員の方には親切ていねいに説明していただけました。
特養なので医療サポートも充実しているように見受けられました。
アクセス、特に駐車場も広いので車では行きやすいです。設備は年数が経っているのでそれなりの経年は感じますが清潔に保っておられるように感じました。
費用は特養ということもあり今回、見学にお伺いした施設の中で一番安価でした。母の状態如何ではお願いすることになると思います。
2024-06-17 16:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の皆さんは落ちついた様子で挨拶もしてくれました。自由な雰囲気で良い印象を受けました。
入居相談員の方は丁寧に対応していただきました。
昼間は看護師が常駐しているようですが、夜は少し心配かも。緊急対応はしてくれるようなので大きな問題ではないかな。
施設は古いようですが、全体的に綺麗に感じました。周りの環境も静かで良いように思いました。
施設の設備を考えれば妥当な金額なのかなとは思いますが、金額設定の詳細がややこしかったです。
2024-03-17 09:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は気づかなかったが、施設の雰囲気は落ち着いた感じの館内でした。
案内してくださったスタッフの方は、丁寧に親切に説明していただきましたが、担当の方がお休みされてたりでお聞きしたい事が全て聞くことができなかったのが残念でした。
手厚い介護をされている印象でした。さすが社会福祉法人の施設だなあと感じるところが多々ありました。
毎月のレクレーションにも気を配っているようで写真付きで様子がわかるパンフレットを見せてもらいましたのでよくわかりました。
一般的な月額利用料だと思いますが、詳しいことはお聞きする事が出来ませんでした。
2024-03-01 14:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
なずな園さんの場所が家から近いので、自転車で通えるのが有難いと思いました。入居者さん達の様子はわかりませんでした。河川敷に近く静かな環境なので、私(娘)の方が住みたいと思いました。スタッフの方は皆さん、感じの良い方ばかりでした。
初めて訪れる場所で、わからないことだらけで緊張していたのですが、相談員さんもケアマネさんもとても親切に説明していただけました。
施設周辺も静かでガヤガヤしていなくて、環境は良いと思いました。
家から近くで、なるべく低料金で利用できる施設を捜していました。なずな園さんは一時金がないので助かります。月額利用料にプラス別途費用などで、思ってたより費用はかかりますが、どこの施設もそうなりますよね。入所に際してこちらで準備する物はいくつかありましたが、ほとんどがすぐに用意できる物でした。(自転車で持って行ける)すこし悩んだのが、テレビとそれを置く台、ぐらいですね。(自転車で持って行くには難易度高め)
2023-12-06 17:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 ケアハウス なずな園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウスナズナエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.8~13.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府守口市八雲北町2-26-1 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,061.4m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,352.28m² | 開設年月日 | 2007年12月1日 | |
居室面積 | 18.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2793200060 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 設計、建築段階でバリアフリー構造を採用 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 柏清会 | |||
運営者所在地 | 大阪府守口市南寺方東通1-13-16 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 守口生野記念病院 |
---|---|
協力内容 | 入居者に係る治療及び入院加療の提供 |
歯科医療 機関名 |
かつらぎ歯科 |
---|---|
備考 | 入居者に歯科治療が必要になった場合の処置診断の提供 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府守口市八雲北町2-26-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 守口〔Osaka Metro〕駅2番口から310m先を突き抜けます。 130m先を突き抜け、すぐ斜め左方向に進みます。 100m先を斜め左方向に進み、71m先を右方向に進みます。 900m先を左方向に進み、96m進むと「ケアハウス なずな園」に到着します。 【車9分】 守口〔Osaka Metro〕駅2番口から69m先の八島を斜め左方向(京阪国道)に進みます。 1.2km先を斜め左手前方向(府道155号線)に進み、330m先を右方向に進みます。 260m先を左方向に進み、96m進むと「ケアハウス なずな園」に到着します。 |