施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/29更新 ケアハウス 赤崎さざなみ荘

広島県東広島市安芸津町木谷5533-1 地図を見る
1人
部屋
満室

7月29日更新

0万円
8.9~9.8万円
料金プランを見る

口コミ 景色が最高でした。山の子育ちなので、海が小高い丘から見渡せて良かったです。 初めてのケアハウス見学でしたが、担当していただいた方が詳しく説明してくださり、大変前向きに…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ケアハウス 赤崎さざなみ荘を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

ケアハウス 赤崎さざなみ荘

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 明るい個室の介護施設の一室
  • 介護施設の清潔な浴室設備
  • 介護施設の居室・設備の様子
  • バリアフリーの介護施設風呂
  • 広々とした介護施設のロビー
  • 明るくきれいな介護施設の共有スペース
  • 介護施設の明るい廊下の風景
  • 明るく広々とした施設のロビー
  • 介護施設の明るい入口エリア
  • 屋上に広がる開放的な空間
  • 清潔でバリアフリーなトイレ空間

ケアハウス 赤崎さざなみ荘の基本情報

  • 外観
    外観 当施設は小高い丘に位置し、部屋から見える美しい海が自慢の一つです。周囲に建物がないので日当たりも良く、快適に生活していただけます。
  • 食堂 食堂はテーブルの間を広く空けて設置しているので、車椅子や歩行器をご利用の方も安全に通行していただけます。
  • 居室 居室にはベッドやチェスト以外の据え置き家具がございません。入居者様がお好きな家具を持ち転んでご利用いただくこともできます。
  • 調理室 当施設では調理室が食堂に直結しているので、毎食出来立ての美味しい食事を入居者様にすぐに提供しています。
  • 装飾品 館内の壁にはさまざまな絵画や手芸作品を飾って、入居者様に楽しんでいただけるようにしています。どれもきれいで目を引くものばかりです。
  • トイレ 個室内は広々としていて、車椅子をご利用の方や、介助者と一緒の場合でも利用いただきやすいように設計しています。
  • 受付 当施設ではスタッフが24時間体制で入居者様のサポートに当たっています。何かございましたら気兼ねなくお声かけください。
  • エントランスホール エントランスはスペースを広々と設けております。入居者様や来訪者様が気持ちよく安全に利用していただける設計です。
  • 洗濯室 各階の浴室に隣接する場所に洗濯室を設置しています。乾燥機もありますので、規定時間内に自由にご利用いただけます。
  • 個浴室 5階の大浴場とは別に、各階に家庭サイズの個浴室をご用意しています。その日の気分によって使い分けていただけます。
  • 案内図 食堂や娯楽室、スタッフルームなどの共有スペースを1階に集約して、入居者様が気軽に集まって、活動しやすい環境作りをしています。
  • エレベーター 当施設はエレベーターを完備していますので、入居者様には、施設内の移動を安全かつスムーズに行っていただけます。
  • 廊下 廊下は安全にご利用いただけるよう、明るく開放的になっています。道幅も広く設けてあるので、車椅子同士でも楽にすれ違いを行っていただけます。
  • 居室 居室は広々とした造りになっているので、入居者様の愛用の家具を持ち込んでご利用いただけます。日当たりが良く、居心地の良いお部屋です。
  • ベランダ 居室のベランダからは、瀬戸内の島などを見渡すことができるので、気分転換に景色を楽しんでいただけます。
  • 収納スペース 収納スペースは内部が2段に分かれて、さらにチェストを内蔵しています。奥行きがあるので、使い方次第で荷物を大量に収納していただけます。
  • インターホン 入居者様のプライバシー確保と防犯の観点から、各居室にインターホンを設置しています。来訪者を確認した上で応対していただけます。
  • 洗面台 居室はトイレや洗面台など水廻り設備が充実しています。入居者様に自発的な生活を送っていただける環境を整えています。
  • トイレ 緊急時に入居者様をすぐサポートできるように、個室はドアではなくアコーディオンカーテンで仕切るようになっています。
  • 冷蔵庫 居室のキッチンには小型の冷蔵庫を標準装備しているので、入居者様にご用意いただく必要はありません。飲み物や食材を収納できます。
  • キッチン 自立した生活を目指す一環としてお部屋にはミニキッチンを完備しております。入居者様ご自身で簡単な料理や飲み物をご用意いただけます。
  • 居室 キッチンと玄関の間の壁に、作りつけの棚を設置しています。室内のクローゼットと合わせて、収納力が豊富な間取りとなっています。
  • 浴室 浴室には大きな窓が設置してあるので、明るく開放的な雰囲気です。ベランダには目隠しの柵が取りつけてあるので、浴室内が見えることはありません。
  • 浴室 安全に入浴をお楽しみいただけるように、浴室にはシャワーチェアーや手すりを設置しています。窓の景色を眺めながらお湯に浸かっていただけます。
  • 屋上 当施設には周囲の景色を一望できる屋上があります。天気の良い日には瀬戸内の島が見渡せる絶景をお楽しみいただけます。
  • 案内図 当施設では居室はすべてベランダに面しています。どのお部屋も明るく、居心地の良い雰囲気の中、快適にお過ごしいただけます。
  • 応接セット ロビースペースには応接セットをご用意しております。ご家族様との歓談の場など、自由にご活用いただけます。
  • 外観 エントランスの外には、石でできた装飾を飾った場所があります。水を張る夏には、涼感のある風情を感じていただけます。
  • 駐車場 敷地内には広々とした駐車スペースをご用意していますので、ご家族様や来訪者様にお車で気兼ねなく訪ねていただけます。
  • エントランス 当施設のエントランスには2重のドアがあり、どちらも自動ドアを採用しております。車椅子をご利用の方もスムーズにご入館いただけます。
  • 外観 周辺には建物がなくいつでも日当たり良好。太陽に近い場所で家庭的な雰囲気を大事に、真心を込めてケアに当たっております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設は丘の上に建っているので、日当たりが良く開放感がある。居室のベランダからは海辺の景色を日常的に楽しむことができる。
  • 食堂は2方向に大きな窓が設置されているので、日当たりが抜群によく開放的な空間になっている。通路も広々としており、安全に通行できる。
  • 居室はベランダに面していて、日当たりが良く居心地の良い雰囲気である。介護用ベッドが設置されているので、入居者様の好きな角度で使用可能。
  • 食堂に併設して調理室が設けられている。広いスペースに大きな鍋や業務用冷蔵庫など本格的な機器が揃っている。
  • 食堂の壁には手の込んだ刺繍が額に入れられて飾られている。色とりどりの鮮やかな花が載せられた車が立体的に形作られている。
  • 明るく広々とした室内の奥に便器が置かれ、横に手洗い場が併設されている。温水洗浄便座が設置されていて、ボタン一つで簡単に操作できる。
  • エントランスのドアを入ってすぐに受付のカウンターが設置されている。受付の中の事務所にはスタッフが常駐している。
  • ホールは広々とスペースが設けられ、開放的な空間になっている。ガラス張りのドアから、日の光が入るので明るく落ち着いた雰囲気である。
  • 明るく清潔感のある窓際に洗濯機と乾燥機が2台ずつ置かれている。決められた時間内であれば、自由に利用することができる。
  • 一般的な家庭サイズで、明るく清潔感のある浴室である。安全のため手すりやシャワーチェアが設置されている。
  • 共用設備として、各階にそれぞれ浴室と洗濯室が完備されている。入居者様の移動を最小限に抑えるように設計されている。
  • 施設内にあるエレベーターは安全対策のため、周辺は広くスペースが空けられている。車椅子対応なので、どなたでも安全にご利用いただける。
  • 廊下は窓と居室の間に設けられているので、明るく利用しやすい。壁にある手すりがあり、安全に通行することができる。
  • 家具をわきに寄せて配置してあるので、部屋をより広く使用することができる。通路も確保し、安全に配慮されている。
  • 居室のベランダでは、美しい海辺の景色を堪能しながら洗濯物を干したり、園芸を楽しんだりすることができる。
  • 天袋と押し入れのような造りの収納スペースに分かれている。内部には棚が設置されているので、荷物を選別して収納することができる。
  • 寝室部分の壁にインターホンが設置されている。居室のドアを開ける前に来訪者を確認してから応対することができる。
  • トイレと寝室部分の間に洗面台が設置されている。鏡の横に多数の収納棚がついた、機能的なデザインになっている。
  • 明るく清潔感のあるトイレには、安全のため手すりや呼び出しボタンが完備されている。広々としているので、車椅子をご利用の方も出入りがしやすい。
  • 居室のキッチンにはミニ冷蔵庫が設置されている。冷凍機能がついているので、容量は少ないが利用しやすい機種である。
  • ミニキッチンはIHヒーターのほかに収納スペースやミニ冷蔵庫がそろっている。自力で生活するために必要なものが用意された居室である。
  • 居室のドアはスライド式なので、簡単に開閉することができる。間口も広々としているので、車椅子をご利用の方も出入りしやすい。
  • 施設にある大浴場は、一度に多くの人が入浴できる広さがある。浴槽には手すりがあり、伝って安全に湯に浸かることができる。
  • 浴室は複数人が一度に使用できるように、広々と開放的に造られている。床は滑りにくいタイルが使われているので、安全に入浴できる。
  • 施設の屋上からは周辺の様子を360度ぐるっと見回すことができる。安全のため、柵が張り巡らされているので安心して過ごせる。
  • 案内図は部屋の種類ごとに色分けして描かれているので、一目でどういった用途の部屋かがわかるようになっている。
  • 1階のロビーの奥に応接セットが設置されている。庭の景色を眺めながら、来訪者様や入居者様同士でゆっくりと歓談できる。
  • エントランス外にはタイル貼りになったスペースがあり、大きな石や橋が設置されている。水を入れれば魚や植物を育てることができる。
  • 施設は広々とした敷地内にゆったりと建てられている。駐車スペースも多数用意されているので、来訪者様も気軽に車で来訪できる。
  • エントランスのドアとドアの間の前室に靴箱を設置して、外の汚れを中に入れないようにしている。椅子があるので、安全に靴を履き替えることができる。
  • 5階建ての大きな建物。各フロアにベランダがあり、玄関前には駐車スペースがある。

特定施設入居者生活介護をご利用いただけるため、お元気なうちにご入居されて将来介護が必要になっても、介護サービスなどをご利用いただきながら住み続けることが可能です。ご見学やご相談にも応じておりますので、お気軽にお問い合わせください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
8.9~9.8万円

住所 地図を見る

広島県東広島市安芸津町木谷5533-1

運営法人

社会福祉法人 木谷会

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • お急ぎの方のみ可

おすすめポイント

  1. 特定施設サービス計画に基づき入浴,排泄,食事等の介護,その他の日常生活上の世話,機能訓練及び療養上の世話を行うことにより,要介護状態となった場合でもその有する能力に応じ,自立した日常生活を営むことができるよう援助を行う。
  2. 24時間スタッフがいる安心感に包まれた日々!生活に関するご相談にも対応いたします
  3. お食事は栄養バランスだけでなく季節感も大切に!日々のお食事作りから解放されます

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ケアハウス 赤崎さざなみ荘の口コミや評判を教えてください。

ケアハウス 赤崎さざなみ荘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ケアハウス 赤崎さざなみ荘の口コミ★

★施設の雰囲気★
ケアハウス 赤崎さざなみ荘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ケアハウス 赤崎さざなみ荘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「東広島市(広島県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ケアハウス 赤崎さざなみ荘では、現地で見学することは可能ですか?

ケアハウス 赤崎さざなみ荘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ケアハウス 赤崎さざなみ荘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ケアハウス 赤崎さざなみ荘で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアハウス 赤崎さざなみ荘に記載している情報をご覧ください。

東広島市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
東広島市 9.2万円 15.3万円 10.0万円 14.2万円 探す