8月29日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 男性 | 父母 | 要介護2 |
全室個室のためあまり入居者の方は見かけませんでした。施設の雰囲気はいいと思います。
統括管理者の方に対応していただきましたが、大変分かりやすい説明をしていただきました。
看護師が24時間いてくださるのはいいと思います。ただ病院に行く必要がある場合に家族が対応しなければいけないのが大変だと思いました。
すぐ近くにクリニックがあるのはいいと思います。その病院ならスタッフの方が連れて行ってくれるのもいいところだと思います。
2024-06-10 22:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 特定施設入居者生活介護 うとノイエ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | - | |||
| 料金・費用 | 入居金 5万円 月額 12.3万円 | |||
| 施設所在地 | 熊本県宇土市松山町字向野田4168-1 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,513m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,122m² | 開設年月日 | 2007年4月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | 2007年3月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4371100654 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 冷暖房、トイレ、収納、洗面台、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 2か所 | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | すべてバリアフリーです。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 Care & Partners | |||
| 運営者所在地 | 熊本県熊本市中央区水前寺6-1-38 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 宇城総合病院 |
|---|---|
| 所在地 | 熊本県宇城市松橋町久具691 |
| 診療科目 | 内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・糖尿病内科・人工透析内科・外科・呼吸器外科・消化器外科・肛門外科・整形外科・アレルギー科・リウマチ科・小児科・泌尿器科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科 |
| 協力内容 | 緊急時対応など |
| 医療機関名 | 熊本地域医療センター |
|---|---|
| 所在地 | 熊本市中央区本荘5-16-10 |
| 診療科目 | 内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・代謝内科・小児科・外科・小児外科・脳神経外科・放射線科・麻酔科 |
| 協力内容 | 緊急時対応など |
| 医療機関名 | 吉永訪問歯科 |
|---|---|
| 所在地 | 熊本県宇城市松橋町浦川内824-8 |
| 診療科目 | 歯科 |
| 協力内容 | 訪問診療など |
| 医療機関名 | 田中歯科 |
|---|---|
| 所在地 | 熊本県宇土市定府町24-1 |
| 診療科目 | 歯科 |
| 協力内容 | 訪問診療など |
| 歯科医療 機関名 |
吉永訪問歯科 |
|---|---|
| 備考 | 訪問診察による治療全般、口腔ケア。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください