投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 自立 | 軽度 |
施設は静かで落ち着いた雰囲気でした。見学時に入居者と会わなかった為、入居者の様子はわかりませんでした。
見学対応の職員さんは感じが良く、分かりやすく説明をしてくれました。その他の職員さんも感じが良かったです。
隣に病院が併設しているため、急な体調不良時には安心出来ると思いました。
季節の美味しい食事や体操や脳トレのレクリエーションがあり、体調面の維持が出来て良いと思いました。熊本駅の近くで近隣にコンビニもあり、不便はないと思いました。
24時間365日の介護見守りがあり、安心して暮らせる環境と思いました。料金は相応だと思いました。
2024-02-21 13:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
介護度が高い方が多いようでした。
説明や案内はスムーズでした。
リハビリは積極的でないですが、医療機関との連携は良く、介護度が高い場合には充分満足できる施設と感じました。
場所は思ったより静かでした。レクリエーションは午前中は毎日ですが、午後は週2回ほどでした。外部からの講座がコロナ以降ないようなので、充実した交流は望めないようです。
洗濯がサービスにないためか、洗濯ものを干すスペースがありません。業者委託すると費用がかかります。
2024-02-11 13:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 江南の杜 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム コウナンノモリ | |||
料金・費用 | 入居金 15~15.9万円 月額 15.8~16.1万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市中央区本山1-5-20 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | 1-4階部分 | |
敷地面積 | 580.62m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,099.35m² | 開設年月日 | 2011年8月29日 | |
居室面積 | 13.5〜16.2m² | 建築年月日 | 2011年7月28日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4370107973 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、トイレ、エアコン、カーテン、介護ベッド、マットレス | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 談話室、食堂、浴室、洗濯室2ヶ所、等 | |||
バリアフリー | ドア部はハンガードア、床は靴脱ぎ部を除き全館フラット | |||
運営法人 | 医療法人 村田会 | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市中央区本山1-5-16 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 村田外科・胃腸科・ひふ科医院 |
---|---|
協力内容 | 外科・胃腸科・ひふ科・診断・受診・治療その他医療全般/ 呼吸器内科・消化器内科・代謝内科・循環器科・一般外科・呼吸器外科・消化器外科・乳腺甲状腺外科・脳神経外科・小児外科・小児科・放射線科・麻酔科・緩和ケアに関し入居者の健康相談・診断・受診・治療その他医療全般 |
医療機関名 | 社団法人 熊本市医師会 地域医療センター |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 あゆみ会 中原歯科クリニック |
---|---|
備考 | 歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科に関し入居者の健康相談・診断・受診・治療その他医療全般 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 熊本県熊本市中央区本山1-5-20 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
施設横3台、裏駐車場10台完備 |
交通手段 | 【徒歩9分】 祇園橋駅からすぐ左方向に進みます。 280m先の紺屋阿弥陀寺町を右方向に進み、260m先を左方向に進みます。 220m先を右方向に進み、すぐ進むと「有料老人ホーム 江南の杜」に到着します。 【車3分】 祇園橋駅から300m先の紺屋阿弥陀寺町を斜め右手前方向に進みます。 270m先を斜め左方向に進み、62m先を斜め左方向に進みます。 200m先を斜め左方向(産業道路)に進み、52m進むと「有料老人ホーム 江南の杜」に到着します。 |