投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
100 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設のロビーはリゾートホテルを思わせるほど広々としており、大きな窓からの庭園の眺望も素晴らしかったです。各階のカーペットの状態も良く、窓からの眺めや開放感も申し分ありませんでした。パブリックスペースは、非常に高い評価ができます。
約束の時間より20分早く到着しましたが、スタッフは笑顔で対応してくださいました。説明も的確で具体的な数値を示していただき、大変分かりやすかったです。すれ違ったスタッフの挨拶も丁寧でした。
夜間の看護師2名、介護スタッフ4名という手厚い体制は、高く評価できます。医療体制も充実しており、安心できる環境です。
居室の動線やレイアウト、エアコンの設置状況、3階からの眺望も良好です。ベッドが備え付けられているのも便利です。25平米という広さは、十分な生活空間であると感じました。
2025-03-16 12:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
スタッフの皆さんも明るく丁寧に対応いただき、入居者の方々もそれぞれ自由に明るく生活されていると感じました。
スタッフの方に、丁寧に施設内容、契約内容をご説明いただき、部屋及び共有スペースの見学もしっかりしていただきました。ありがとうございました。
スタッフ数、看護師及び介護士人数は十分と感じました。また、入浴が一名ずつご対応いただけるとのことで安心いたしました。
食事内容や行事内容は十分と感じました。また、面会時間に制限がないことは大きなメリットを感じました。
サービス内容に対して、入居一時金や月額利用料は適正と感じました。
2025-03-10 00:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とても清潔感のある施設で、各部屋も清掃が行き渡っていた。食事のメニューもとても美味しそうだった。入居者の方も明るく、伺った際に笑顔でご挨拶されてとても感じがよかった。
丁寧に説明頂き、お部屋も南、北西、西と全て見せて頂いた。入居者の方の生活状況なども教えて頂き、具体的に検討することができた。
通常より体制が厚く、入居者1.5人に対して1人の割合で体制を組んでいるとのこと。エレベーター前に各フロアのスタッフの顔写真が貼っており、とても良かった。また博愛会病院とも提携しているとのこと。
毎日の食事のメニューは豪華で、朝はパンとご飯を選べるとのこと。
2025-01-13 21:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
何かイベントがあるそうで、遠くからですが入居者の方を拝見できました。日常的にイベントがあって入居者が集まるのは良いことだと思いました。
担当の方はわかりやすく親切に説明してくださいました。明るい雰囲気でした。
病院が目の前にあり、病院に無い科は訪問診療で来ていただけるそうなので安心です。同じ建物の中に歯医者さんがあります。
高台にあるのでレストランからの眺めが良いです。すぐ側にイオンがあって、便利です。
一年間の年払い制も有り、高額な入居金を払う前にお試し的に選択できます。
2024-10-14 09:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
雰囲気もよく、説明もきちんとしてくださったので、安心してお願いできそうです。駐車場があるのが助かります。
入居相談員さんだけでなく、携わっている職員さんがみなさん感じが良かったです。入居者さんも穏やかそうでした。
リハビリもあり、おやつの時間や運動の時間がある。
レストランからの眺めが良かったです。部屋からの眺めは普通でした。
入居一時金がもう少し安いといいのですが、1年払いプランから終身払プランに変更できる点がいいと思います。
2024-02-29 15:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
料理を試食させていただきました。とても美味しかったです。雰囲気は、明るくとても綺麗でした。
予約をした後に、時間の変更をお願いしたところ、お昼ご飯を試食なさいませんかと勧められました。
スタッフの人数が、規程の2倍だと聞いて大変安心しました。介護スタッフ不足のニュースを見る時代に心強いです。
見晴らしの良い場所に立っているので、とても快適だと思います。食事は、とても美味しかったです。
2023-11-01 22:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
施設は明るくて清潔でした。15年たっているとは思えないぐらい綺麗につかわれていました。
施設は綺麗で、清潔にされており適切な説明で大変分かりやすかったです。今後もう一度入居者と見学に行きたいとおもいます。
病院が近いことや送り迎えしてもらえるとのことで安心でき、施設内も歩いて回れるようになっており大変過ごしやすそうでした。
スケジュールを、みせてもらいましたがいつも何かしら人と触れ合えるようなので良かったです。
契約のプランも、2つあり変更も可能とのことで契約しやすいとおもいました。
2023-08-02 19:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
居室、設備、一つ一つゆっくり詳しく説明しながら案内していただけました。入居後のイメージもしっかりとらえることができました。
こちらの話もしっかり聞いていただき、とても気持ちの良い対応でした。
スタッフ数が他施設に比べ多い。明るく広々とした内観。入居後気持ちよく生活できそうです。
食事メニューはバラエティに富んでいて栄養バランスもしっかり考えてありました。大きなショッピングセンターや総合病院と隣接していています安心して生活できそうです。
設備、待遇面を考えるともっと高価になるかと思っておりましたので、コストパフォーマンスは十分満足です。
2022-08-28 19:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方は、あまりお見掛けしませんでしたが車いすの方が多いような感じを受けました。女性比率が多いらしく、男性は2割程度とのことでした。どちらかというと少し介護度合いが高い方が多いような印象を受けました。
大変感じが良く、丁寧に説明していただきました。施設の経営会社の説明や、病院と大手企業が提携して行っている施設であるとのことで大変安心感を感じました。最後までお見送りいただき大変印象が良かったです。
病院と企業の提携運営とのことで医療サービスも充実しており、あらゆるケースに対応できる施設であると感じました。
ショッピング施設が隣接しており、送迎も行っているとのことで大変便利だと思いました。食事も日替わりメニューがあり、飽きのこないメニュー構成だと思いました。階数で病状が分かれているようで個人の症状で散歩を楽しんだり外出したりできるらしく大変良い環境であると思いました。
2021-09-21 17:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フィランソレイユ笹丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フィランソレイユササオカ | |||
料金・費用 | 入居金 282~7,170万円 月額 22.4~25.7万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市中央区笹丘1-25-7 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | 111名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 94室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 5,649.85m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 9,181.96m² | 開設年月日 | 2008年3月1日 | |
居室面積 | 21.54〜71.14m² | 建築年月日 | 2008年2月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4071002754 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
酸素・吸引配管、ケアコール、床暖房、カウンター付車椅子対応キッチン(IHコンロ)、クローゼット 浴室(浴槽)、シャワー、電話、エアコン、介護用電動ベッド(自立者は除く)、トイレ ※type-Aはミニキッチン&シャワールーム |
|||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 5か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
展望風呂1か所 各居室にはシャワールーム、あるいは一般浴槽が付いています。(居室のタイプによって違います。) |
|||
共用施設設備 | ロビー、応接室、特別応接室、健康管理室、静養室、ラウンジ、コミュニティルーム、リハビリ室、カラオケルーム、浴室、特別浴室、展望浴室、ガーデンテラス、メールコーナー、サンルーム、中庭、ゲストルーム(有料)、トランクルーム(有料)、駐車場等 | |||
バリアフリー | 一般居室のトイレ、及び共用施設、廊下に手すりを配置しています。車椅子での移動が可能です。 | |||
運営法人 | 株式会社 ピーススタッフ | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区笹丘1-25-7 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 特定医療法人財団博愛会 博愛会病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市中央区笹丘1-28-25 |
診療科目 | 内科・整形外科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・リハビリテーション科・リウマチ科 |
協力内容 | 緊急対応、年1回の健康診断、他の医療機関に入院する場合の紹介など (注)医療費及び入院にかかわる費用は入居者の自己負担です。 |
歯科医療 機関名 |
たけさき歯科 |
---|---|
備考 | ●診療科目:歯科 ●歯の健康診断、噛合せ調整、往診対応など (注)医療費は入居者の自己負担です。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県福岡市中央区笹丘1-25-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 茶山(福岡県)駅1番口からすぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、400m先を左方向に進みます。 780m先の金桜橋東を右方向に進み、90m先を左方向に進みます。 120m進むと「フィランソレイユ笹丘」に到着します。 【車7分】 茶山(福岡県)駅1番口からすぐ斜め右方向に進みます。 560m先の別府6丁目を右方向(城南学園通り)に進み、780m先の新田島橋東を右方向に進みます。 530m先を左方向(県道557号線)に進み、120m進むと「フィランソレイユ笹丘」に到着します。 |