7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
103 | 女性 | 祖父母 | 要介護4 | 中程度 |
担当の方がすごく親切丁寧だったんですが、お風呂が機械浴ではないと言う事だったので、あまり色々と聞かずに帰ってきました。
施設自体は、県の公認と言う事だったので、しっかりしてるなと思いましたが、部屋が少し広いので、殺風景かなと思いました。
担当者の方は、とても親切で良かったです。
2023-02-19 22:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム ゆうゆう | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームユウユウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.1万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市余戸南2-24-38 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,669.13m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,287.08m² | 開設年月日 | 2005年6月10日 | |
居室面積 | 18.61〜19.85m² | 建築年月日 | 2005年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 3870104977 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房、トイレ、洗面台、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、リビング兼ダイニング 、機能訓練スペース、キッチン、エレベーター、洗濯室 等 | |||
バリアフリー | バルコニー、ベランダの出入り口以外は対応済み。 | |||
運営法人 | 株式会社 悠遊社 | |||
ブランド | ゆうゆう | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市余戸南2-24-38 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | よこて内科クリニック |
---|---|
協力内容 | 入居者の健康管理及び健康診断、休日・深夜を含む緊急時の対応。他の医療機関の診療を要する場合の紹介など。 |
医療機関名 | 樋野外科胃腸科クリニック |
---|
医療機関名 | せなは整形外科 |
---|
歯科医療 機関名 |
垂水歯科医院・かとう歯科 |
---|---|
備考 | 入居者の健康管理及び健康診断、休日・深夜を含む緊急時の対応。他の医療機関の診療を要する場合の紹介など。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛媛県松山市余戸南2-24-38 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 鎌田駅から140m先を右方向に進みます。 230m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 200m先を左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 120m進むと「有料老人ホーム ゆうゆう」に到着します。 【車6分】 鎌田駅から360m先を右方向(県道326号線)に進みます。 69m先を斜め右方向(県道219号線)に進み、300m先を突き抜けます。 840m先を斜め左方向(県道190号線)に進み、すぐ左方向に進みます。 120m進むと「有料老人ホーム ゆうゆう」に到着します。 |