投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
見学時は、談話室でくつろがれている女性の方お二人しか会っていませんが、穏やかな雰囲気でした。ちょうどお医者様がいらしていて、お部屋で横になっている方との会話が聞こえて、ほっこりしました。
対応してくださった方は、とても親切に対応してくださいました。1番気になっていた費用面も、丁寧に説明してくださって、参考になりました。他の方も、明るく挨拶してくださいました。
少しの時間しかいなかったので、詳しくは分かりませんが、ナースコールの設備もあり、安心できます。緊急時には、適切に対応してくださると伺いました。
食事のメニューがホワイトボードに書かれていて、こだわりを感じることができました。場所は車で入りやすく、川のせせらぎが聞こえて、のどかでした。
入居時に費用がかからないのが、良いと思います。まだ入居していませんが、できるだけ費用を減らす相談もできて良かったです。
2025-06-19 20:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方は穏やかな表情をされていて、雰囲気が良い感じでした。男性ばかりの階、女性ばかりの階、混合の階に分かれているようでした。
職員の皆さんはとても親切で、いろいろな質問などにも答えて頂き、部屋の説明なども分かりやすく説明頂きました。
いろいろな入居者に対しての対応などもあり、いつでも駆けつけて頂けるベッド下に敷くシートなどを教えて頂き、参考になりました。医療提携は以前母の主治医さんの対応も可能とのことで、安心できる材料でもありました。
季節によっていろいろなレクリエーションがあり、目の前の川でホタルが見られるそうで興味が湧きました。食事の方は外部からの提供と聞きました。
入居一時金は無いですが、いろいろなサービスを受けると思っていた金額よりも多くかかってしまうと思いました。
2025-03-02 18:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
コロナの関係で、全体を見れなかったので分かりませんが、玄関周りなど、清潔に保たれていたと思います。
担当者の方は、とても丁寧に分かりやすく説明して下さいました。通りかかったスタッフの方も、挨拶をして下さり感じが良かったです。
24時間体制である事に安心感があります。食事介助やトイレ介助も、お任せ出来るとの事でした。
駅から遠いので、アクセスは良くないですが、私の通勤経路上にある施設なので、何かあれば、駆けつけられると思いました。
他所に比べると、費用面については納得のいく金額でした。適切であると感じました。
2023-04-02 09:47
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設の雰囲気は他をよく知らないので普通だと思います。職員の方は挨拶をされる方と黙々と仕事をこなしている方とを見受けられました。入居者の方の表情は余り変化もなく明るくも暗くもなかったです。
入居相談員の方は大変親切に対応してくださり説明も分かりやすくして頂きました。又、この時世の中、施設内の案内や部屋の方もしっかり見学させてもらえました。
まだ利用していないので分かりにくいですが医療体制やスタッフの人数、食事体制などもしっかりしているなと感じ取れました。
食事は外部からの提供ですが食事制限等にも対応してくれるとの事でしたしレクリエーションも色々あるそうなのですがまだ見ていないので普通にしました。
まだ、全ての計算も終わっていないので詳しくは分かりませんがこれだけの施設では安い方ではないかと思います。
2020-05-27 14:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サンライフ藤井川24時間サービス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンライフフジイガワニジュウヨジカンサービス | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.6~15万円 | |||
施設所在地 | 広島県尾道市美ノ郷町本郷1054-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,486m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,634m² | 開設年月日 | 2006年10月1日 | |
居室面積 | 14.58〜18.09m² | 建築年月日 | 2006年9月21日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3471101513 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | いきがい室・食堂 | |||
バリアフリー | 全室対応 | |||
運営法人 | 株式会社 サンライフ | |||
運営者所在地 | 広島県広島市西区商工センター4-6-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みつぎ総合病院 |
---|---|
協力内容 | 診察、日常の健康相談 |
医療機関名 | たがしら医院 |
---|
歯科医療 機関名 |
さいだ歯科 |
---|---|
備考 | 往診による、歯科治療等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください