投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
コロナ感染予防のため入居者のいる施設部分へ入って見ることができず、残念だった。外から眺めたところでは、入居者は個室や食堂で思い思いに過ごしている様子だった。28年経った施設だそうだが、古びておらず落ち着いてきれいな印象だった。
入居者区画には入れない状況だが、事務所で詳しく話を聞かせていただき、また空いている個室に外から入れていただいて実際に部屋を見せるなど工夫してくださって良かった。
医療連携については、近くのそれぞれの専門医院との連携もありながら、今までのかかりつけ医の往診も可能とのことで安心した。
周囲は田んぼ・学校・住宅で静かな環境で落ち着いた場所だと思えた。食事についての説明と同時に、母の状態をヒアリングしてくださり、状態に合わせての食事提供も可能とのことで安心した。
2020-12-02 20:13
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
コロナ禍の中、施設の見学は出来ませんでしたが大きな写真を用意してくださっていて、それを見ながら説明してくださってわかりやすかったです。ただ入居者の方にはお会いしていませんし、雰囲気を感じとる事は出来ませんでした。
優しく丁寧に、そして押しつけがましい所もなく穏やかな対応に安心してお話が出来ました。他の職員の方はほとんど会えなかったのでよくわかりません。
病気や障害に対応する受け入れ体制は、他所に比べて非常に充実していると思いました。
各部屋の設備や無料のサービスが充実していると思いました。周辺の環境は良いですが、アクセスはあまり良くないかもしれません。
2020-10-11 20:52
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
夏祭りのイベントをされていて、遠くから見ても楽しそうでした!施設も新しくないですが、古い感じはなくアットホームに感じる雰囲気でした。
質問に丁寧に答えていただきわかりやすく聞きやすい雰囲気でした。
ほとんどのことを施設でして頂けて安心でした!病院受診も訪問してもらえる医師も定期的に来てもらえて安心でした。
今はコロナで外出は難しいみたいですが、食事も工夫されたり、喫茶店みたいな雰囲気を作ったりとても良かったです。
2020-08-31 19:12
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
歯科の検診とか入っていて良いなぁと、思いました。生活サポートも充実していると思いましたが、オプションで、全てお金が発生するんですね。
小学校の校庭が見える部屋や、北山の景色等…良い環境にある場所は良いと思いました。
入居時費用が無いのは良いと思いましたが、新築したての部屋と、他の部屋との格差を感じました。
2019-12-30 19:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム いこいの郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホームイコイノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19~26.6万円 | |||
施設所在地 | 島根県出雲市西林木町33-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,746.94m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,145.3m² | 開設年月日 | 1992年6月1日 | |
居室面積 | 14.4〜15.84m² | 建築年月日 | 1992年5月13日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3270400264 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
個室A(9室) エアコン・テレビ・トイレ・洗面・机・椅子・整理タンス・希望により冷蔵庫(有料) 個室B(8室) エアコン・テレビ・洗面・机・椅子・整理タンス・希望により冷蔵庫(有料) 個室型2人部屋(10室)(計20人) エアコン・テレビ・洗面完備 和室(2室 計5人) エアコン・テレビ完備 |
|||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 |
多目的ホール(3)(食堂・機能訓練室・応接)・一般浴室(3)・特殊浴室・洗面所・一般トイレ(4)・ 身障トイレ(2)・洗濯室(2)・厨房・食品庫・事務室・管理室兼診察室・応接室兼相談室・リネン室・汚物処理室・倉庫 |
|||
バリアフリー | 施設内全てバリアフリー対応 | |||
運営法人 | シルバーコミュニティセンター 株式会社 | |||
運営者所在地 | 島根県出雲市西林木町33-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人園山医院 |
---|---|
協力内容 | 定期往診(毎週水曜日)、特変時の対応(随時)、健康診断。診療科目(内科、胃腸科) |
歯科医療 機関名 |
かとう歯科クリニック |
---|---|
備考 | 歯科診療、定期往診(隔週水曜日)、歯科健診(虫歯予防週間時期) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください