みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
完全個室の居心地の良さをご提供。播磨灘から雄大な太平洋を望む夢前川の地で、穏やかで、ご自分らしい暮らしを実現してみませんか?
兵庫県姫路市広畑区東新町2-18-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、各ご入居者様のニーズに合わせて通常食だけでなく介護食や療養食の提供も行っております。
生活の質、QOLを高めることを目指し、楽しいレクリエーションやイベントを定期的に開催し、皆様の充実した毎日をサポートいたします。
また、日中は健康管理室に看護師が常駐し、健康管理やご相談にも対応しております。
ご入居者様一人ひとりの安心と満足を第一に考え、心温まるサービス提供に努めております。
ご検討中のご家族様、お気軽にお問い合わせください。
あなたとご家族様の新たな始まりを、全力でサポートさせていただきます。
播磨灘へと流れる夢前川の河口近く。施設周辺には飲食店もコンビニも、金融機関もあり、日常生活に一切の不便はありません。地域包括支援センターも徒歩圏内で、各種の相談ごとにも便利な立地。そんな恵まれた環境だからこそ実現できる、高齢者の方にとっての理想の生活が『ニチイケアセンターひめじ広畑』にはあります。
「美味しい」と言っていただくために。ご提供する食事はすべて館内の厨房で調理して、いつでも出来たての味わいを楽しんでいただきます。嚥下機能に不安のある方のためには、ソフト食やきざみ食などの介護食を、既往歴や持病のある方には療養食を、それぞれ管理栄養士や医師の指導のもとに栄養バランスも考えた食事をご提供しています。個別での対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。
ご入居者様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上のために、季節ごとのイベント開催には力を入れています。中でも特にご好評をいただいているのが、年に1度の開催となる「ニチイ祭り」。ご入居者様だけでなく、ご家族様や地域の皆様をお招きしての盛大なお祭りは、喜びや楽しみに満ちています。日々のレクリエーションにも工夫を凝らし、身体機能の維持・回復につながるような介護予防への取り組みも行っています。
館内には健康管理室を完備しており、日中は看護師が常駐しています。服薬のサポートなどの健康管理から、「眠れなくて困っている」「食欲がない」といった健康相談にも対応いたします。また、介護スタッフは24時間体制でお見守りしています。各フロア、館内を見渡せる位置にヘルパーステーションがあるため、ご入居者様のちょっとした変化も見逃さない、生活に寄り添った介護を実現しています。
当施設には駐車場をご用意しておりますので、お車でもお越しいただけます。
入居者のみなさまとご一緒に、広々とした共有スペースでテレビをご覧いただけます。
広々とした個室のお部屋には、柵の設置されたベッドをご用意しております。
入口は、車椅子の方もスムーズに出入りいただけるよう、段差を減らしております。
歩行に不安のある方は、エレベーターで上下階へご移動ください。
素敵な小物が飾られておりますので、眺めながらゆっくりとお寛ぎいただけます。
館内には受付がございますので、なにかお困りの際はお気軽にご利用ください。
シャワーチェアに座りながら、安定した姿勢でご入浴をしていただけます。
車椅子の方も、座ったままの姿勢で入浴時間をお楽しみいただけます。
明るく開放的、そして清潔感のあるリビング・ダイニングからは、いつもご入居者様の会話が聞こえてきます。
ひと休みできるソファをしつらえたエントランス。明るさと広さを確保し、外出・帰宅を優しくお見守りします。
各フロアに一般浴室を完備。手すりも完備しており、お一人でゆっくりと、そして安心してご入浴いただけます。
車いす対応型のトイレで、充分な広さを確保。手すりとナースコールを完備しています。
寝たきりなど要介護度の高い方のためには、1Fに機械浴室を完備。スタッフが入浴介助をさせていただきます。
ホームはバス通りに面しています。JR「姫路」駅から面会にお越しの際は、神姫バスにご乗車いただき「中門通」で下車、徒歩5分ほどです。
充実した設備の居室配置を確認し、ご安心して暮らせる環境をご提供します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
あじさい御膳という名のお食事をご用意し、季節に因んだ食材を使用しています。
お誕生日会限定の特別メニューもご用意しており、楽しみなお食事が多いです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月12日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 21.6m² |
利用権方式 | 30 万円 | 23.7 万円 | |||||||
| - | 30.0 | 11.7 | 5.0 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
| B |
|
個室 17.7m² |
利用権方式 | 30 万円 | 22.7 万円 | |||||||
| - | 30.0 | 10.7 | 5.0 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 16,584円 | 18,620円 | 20,777円 | 22,750円 | 24,877円 |
| 2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 33,168円 | 37,239円 | 41,554円 | 45,499円 | 49,753円 |
| 3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 49,752円 | 55,858円 | 62,331円 | 68,248円 | 74,630円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります
※食費は3日前までにお申し出いただくと返金いたします
※自立の方は別途生活サポート費がかかります。詳細は施設にお問合せください
| 初期償却 | 10% |
|---|---|
| 償却年月数 | 3年(36ヶ月) |
|
返還金の 算出 |
返還金=(入居金×90%)-(月次償却×入居経過月数) |
| 体験入居 |
あり
1泊7,700円(税込み) |
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 介護上必要となる場合以外で週3回以上の場合、職員1名につき1時間当たり1,620円(税込) |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 介護上必要となる場合以外で週3回以上の場合、職員1名につき1時間当たり1,620円(税込) |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 同行職員1名につき1時間当たり1,620円(税込)及び移動に要した交通費を実費負担 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 介護上必要となる場合以外で週3回以上の場合、職員1名につき1時間当たり1,620円(税込) |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 週1回は介護報酬内、介護上必要となる場合以外でそれ以上は1回につき1,620円(税込) |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | 介護上必要となる場合以外で週3回以上の場合、職員1名につき1時間当たり1,620円(税込) |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| おやつ | なし | なし | あり | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | ホームから半径500m以内を通常の利用区域とします |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 代行職員1名につき1時間当たり1,650円(税込)及び移動に要した交通費(駐車場代を含む)を実費負担 |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 代行職員1名につき1時間当たり1,650円(税込)及び移動に要した交通費(駐車場代を含む)を実費負担 |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニチイケアセンターひめじ広畑 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カブシキガイシャニチイガッカン ニチイケアセンターヒメジヒロハタ | |||
| 料金・費用 | 入居金 30万円 月額 22.7~23.7万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県姫路市広畑区東新町2-18-1 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 57名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 57室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,348.96m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,621.1m² | 開設年月日 | 2012年4月1日 | |
| 居室面積 | 17.7〜21.6m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2874006352 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 車いす対応トイレ・ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 一般浴室・機械浴室・食堂兼機能訓練室・集会室・相談室・健康管理室・洗濯室・喫煙室・パントリー・エレベーター・駐車場 | |||
| バリアフリー | ホーム全体がバリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
| ブランド | ニチイ学館 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 石橋内科 |
|---|---|
| 協力内容 | ①かかりつけ医(顧問医)機能 ②主治医意見書の作成 ③保険診療の提供[外来・往診・訪問、診療] ④健康診断 |
| 医療機関名 | 寺西医院 |
|---|
| 医療機関名 | 姫路メディカルクリニック |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
おかだ歯科 |
|---|---|
| 備考 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県姫路市広畑区東新町2-18-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩5分】 夢前川駅から24m先を左方向に進みます。 52m先を右方向に進み、66m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 92m先を突き抜け、110m先を突き抜けます。 52m進むと「ニチイケアセンターひめじ広畑」に到着します。 【車2分】 夢前川駅から24m先を斜め左手前方向に進みます。 110m先を突き抜け、200m先を右方向に進みます。 56m先を突き抜け、55m先を左方向に進みます。 47m進むと「ニチイケアセンターひめじ広畑」に到着します。 |
2025/11/12更新
【施設の評判】ニチイケアセンターひめじ広畑の口コミや評判を教えてください。
ニチイケアセンターひめじ広畑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ニチイケアセンターひめじ広畑の口コミ★
★施設の雰囲気★
ニチイケアセンターひめじ広畑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ニチイケアセンターひめじ広畑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「姫路市(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ニチイケアセンターひめじ広畑では、現地で見学することは可能ですか?
ニチイケアセンターひめじ広畑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ニチイケアセンターひめじ広畑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ニチイケアセンターひめじ広畑に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 姫路市 | 27.1万円 | 14.9万円 | 5.0万円 | 13.0万円 | 探す |