投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
入居者の男女比は8割が女性とのことです。個室のフロアごとに雰囲気が違うそうですが、案内いただいたフロアの雰囲気は穏やかな印象でした。見学時間が夕食の時間帯でしたが、前半チームの方が落ち着いて食事をとっている間、後半チームの方が食事エリアの近くで、ゆったりと車椅子で並んで待っていました。ほぼ9割の方が認知症とのことです。歩行は、自立の方から杖、車椅子、歩行器、寝たきりの方まで、軽度から重度まで偏ることなくいらっしゃるようでした。見学した個室は清潔感があり、好感が持てました。
初めての施設見学で、まだ調べきれていない点が多い中、分かりやすく説明いただきました。スタッフの方もきちんと挨拶いただき、印象は良かったです。
近くにコンビニエンスストアやスーパーマーケットがあります。レクリエーションは月二回、集まって行われるとのことでした。
入居時の費用が不要で月額も他の施設と比較すると安いのではないでしょうか。施設に入居となりましたら、こちらにお世話になりたいと思います。
2025-06-15 22:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の皆さんも元気そうな方が多かったです。皆さんそれぞれお話もされていて楽しそうでした。
丁寧かつ詳細まで説明いただいたので理解が進みました。じっくりと案内も部屋などしていただき、助かりました。
介護付き施設ということでサポートはしっかりされているようで安心しました。スタッフの方も明るく挨拶をされていて良かったです。
桃山駅からもアクセスしやすく良かったです。レクリエーションも充実していて楽しそうでした。
キャンペーンも案内いただき、非常にコストも低めに抑えられそうで良かったです。
2025-06-05 19:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
清潔感があり、明るい雰囲気でした。入居者の方々も和やかな雰囲気で座ってお話しされていました。
とても話しやすい方で、こちらの質問にも親身に答えてくださいました。
スタッフの方も明るい雰囲気で働いていらっしゃいました。医療との連携も安心できそうです。
家からはボストンバッグ一つで来ていただければ良いと言われました。必要なものはほとんど施設で揃えていただけるのは良いと思いました。
行き届いたサービスにしては良い価格だと思います。ほとんどが含まれているのも良いと思います。
2025-05-20 17:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
元気な方が多く、他の施設に比べ、にぎやかで活気があるように感じました。
詳しいお話を伺うことができませんでしたが、特に問題はないように感じました。
周辺はとても静かな場所で、環境もよいと思いました。また、いつ来ても車を止められるほどの駐車場スペースがあり、安心です。
他の施設に比べて月額料金は安いですが、その他の費用を加算すると、相場より安いのかは分かりませんでした。
2025-05-07 21:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居者の方々は、当方とは初対面にも関わらず、笑顔で会釈をしてくださいました。施設全体に明るい雰囲気を感じました。また、施設内ではふんわりと良い香りが漂っていたので、環境面でも配慮をなさっているように感じられました。女性の比率が高く、男性を苦手とする母にとっては安心材料の一つとなりました。
見学の際、職員の皆様は、施設内のご案内、施設に関するご説明、申込に関するご説明など、丁寧かつ親切に対応してくださいました。恐らく、職員の方々の職務が明確化されており、組織体制が整っているため、見学時の対応がスムーズであったものと思われます。
協力医療機関による訪問診療が月2回以上設定されているので、定期的に家族による通院付添の必要がないため、家族の負担がかなり軽減されることを有難く思います。
最寄りの駅から施設まで、少し距離があるため、徒歩で訪ねるのは少し厳しいように思います。近隣にスーパー、コンビニがあるので、急に買物が必要になった場合など大変便利だと思いました。周辺には緑も多く、散策を大いに楽しめそうです。
低予算で入居できる施設を探していたので、まず、入居金が不要であることは大変有難く思います。また、月額利用料を他の施設と比較しても、低額で設定されているように思います。
2025-05-01 16:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の入居費用が、想定していた範囲内であったことは良かったです。リハビリ施設はないようですが、入居の際にベッドや家具が提供されることも大変ありがたく感じました。
入所の際の説明は、的確に行っていただきました。質問にも丁寧に答えていただきました。
医師が月に2回診察に来ていただけるとのことです。また、体調が悪化した際も夜間対応があり、看取りまでしていただけると伺いました。
住宅街に位置し、緑地公園も近隣にあるため、環境は良好だと思います。
入居時の一時費用が不要なことは、大変魅力的です。現在検討中の他施設と比較すると、かなり費用が抑えられます。病院への無料送迎サービスもあり、大変助かります。
2025-03-29 21:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の雰囲気は明るく、たまたまワンフロアのほぼ全ての方が集まって賑やかでした。女性が多かったように思われます。
説明案内等は分かりやすく、スタッフの方は笑顔で対応してくださり、質問も快く受けてくださいました。
実際の介護の様子は見学していませんが、スタッフの笑顔での対応が良かったため、問題はないと思われます。
設備に関しては申し分なく、レクリエーションも実施されており、楽しく過ごせる環境が整っていると思われます。
費用も充実しており申し分ないと思われます。
2025-03-12 17:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
新しい施設で綺麗だと感じました。各階に食堂があり、雰囲気が良かったです。
サービス付き高齢者向け住宅と介護老人ホームの違いやその他介護のことについて、いろいろと説明していただき、分かりやすかったです。
介護付きのため、安心して任せておけそうです。リハビリもあるようで良いと思います。
駐車場が10台程度でした。面会が予約制で1時間です。
オムツ代などを除いて16万円未満で、安く感じました。お試し入居もあり、良いと思います。
2025-02-26 21:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
お伺いした時間は、ちょうど夕食の時間で、皆さん談話スペースに集まっていました。ざっと見たところ、9割方女性の方でした。席が空く順番を普通の椅子に座っていらっしゃる方が沢山いらっしゃいましたが、静かに待たれていました。比較的介護度が低く、落ち着いた印象を受けました。
ご説明してくださった施設長の方は、とてもしっかりされていて、施設に入居する際の心構えをお話しいただき、感銘を受けました。スタッフの方は、皆さんご挨拶をしてくださり、とても気持ちが良かったです。ただ、担当の介護職員から、仮申込は受け付けていないとのことでした。
普通の生活をしっかり送ることで、身体機能を維持することをモットーとされているようで、特にリハビリといわれるものは、あまり実施されていないようでした。規則正しい生活を送ることに関しては、きちんと声掛けやサポートをしてくださるようで、投薬管理も全てしていただけるのが安心と思いました。
住宅街の中にあり、静かな環境で、施設も比較的新しく清潔感がありました。レクリエーションは、女性の方が多い状況なので、男性の方の参加は少ないようです。廊下に張り出されていた写真を拝見したのですが、参加されていた方は、楽しんでいらっしゃる様子が伺えました。
キャンペーンをされているそうで、そちらを利用すると、サービス内容に対して、かなり費用を抑えることができます。
2025-02-21 21:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
見学に行った時間帯がちょうど夕食前だったので、入居者の方が食堂に集まっておられて賑やかでした。皆さん食事を楽しみに待っている様子でした。ほとんどが女性の方で男性は2名ほどしかおられませんでした。施設は大きくて広くて明るい感じでした。
各居室にトイレが設置されており、ナースコールも付いていました。
食費が安いのが気になり質問しましたが、全国展開している大きな施設なので、食事は低コストでまかなえているようでした。食事は入居者の方に合わせて出していただけるようです。毎日レクリエーションがあると書いていましたが、沢山の入居者さんがおられるので、全員が満足できるものを提供するのは難しいとのことでした。でも色々試行錯誤されているようでした。
要介護1~5の方が対象とのことで、入居応援キャンペーンをされていました。費用はちょうど年金くらいでおさまるようで安いのかなと感じました。
2025-02-17 17:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
アットホームな雰囲気で、気に入りました。価格帯もお部屋も見ましたが、大変満足です。
入居に関する説明や、こちらの事情も親身になって聞いて頂き大変満足しています。
スタッフの方々も親切に対応しているところを拝見しました。安心して入居させる事が出来そうです。
同じ居住区なので、すぐに会いに行くことが出来ます。また、談話室も清潔でテレビを皆で見ることが出来ていました。大変良いと思いました。
費用の説明を丁寧にしてくれ、価格帯には大変満足しています。4月からの入居を考えて動いています。
2025-02-15 18:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居相談の人は話が上手で引き込まれました。
周辺環境は素晴らしいと思いました。
初回キャンペーンとの事で非常に安い利用料になっていると感じました。
2025-02-08 21:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 要支援1 | 無し |
入居者さんたちが談話スペースで集まっていて、明るく感じました。施設も清潔感があるように感じました。
複数の施設を見学させてもらっているが、特に可もなく不可もなくかと感じました。
周辺環境としては、車で行くので、特に問題は感じません。交通量が少なく駐車場もあるので問題なく感じました。
料金は安くて良いと感じました。キャンペーンとのことで特に割安感はありました。
2025-02-05 11:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
ホテルのように広くきれいでした。入居者さん同士が楽しそうに話をしていて私にも話しかけてくれました。オヤツの配膳が来て皆さんテンションが上がっていました。
とても丁寧に説明して下さいました。今の施設が遠いので転居を考えていると話すといろいろアドバイスも頂けました。
医療サービスも充実しているようです。スタッフの方にあまりすれ違いませんでしたが施設が広いからだと思います。
施設は環境の良いところにあり、お部屋には家具が付いていてホテルのようでした。
月額利用料はお安いと思います。使ったオムツは産業廃棄物になるので持ち込みのオムツにすると別途料金が必要だそうです。施設で購入するオムツには最初から料金は入っていると言っていました。
2025-02-01 10:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
受付にいらっしゃる方も親切な対応で、感じ良かった。もう少しゆっくり見ればよかった。
知りたい情報がはっきり教えて頂けて有り難かった。今日から値上げだったようで、少し早く相談にこれば良かった!
丁度食事の時間で、はっきりしたところまでは見学できませんでした。
竹林の中にある施設のようで、都会の中なのに静かで良かった。
今お世話になっているところより若干安い感じてす。家族と話し合いたいです。
2024-12-01 19:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
雰囲気も、施設も明るく、綺麗で大変きにいりました。掃除も行き届いており、玄関もさっぱりと片付いていました。
細かく説明していただいて、不安に思っていた事は全て解消しました。丁寧な対応に嬉しく思いました。
毎日リクレーションがあるようです。
2024-10-24 20:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
スタッフの方が笑顔で優しく接しておられるのが印象的でした。設備は綺麗で整っているように見えました。
2024-10-20 02:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
女性の入居者が多いと感じました。入居者の皆さん、穏やかな表情をされてました。
入居相談員の方が丁寧に説明、施設内の案内をして下さり、質問もしやすかったです。施設スタッフの方も普通に挨拶する方も居れば、丁寧に挨拶して下さる方もいらっしゃいました。
日中は看護師の方がいらっしゃる様ですが夜間は常駐してないとの事でした。
入居一時金も無く、月額利用料金も安く、義母の年金内で収まるのは有難いです。入居審査があるみたいで申込み書類の中に入居者と身元引受人の資産等を記入する用紙がありました。
2024-07-09 18:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の支配人さんが、施設の設備について、詳しく教えて頂き、とても、満足です。外観も内観も、綺麗で緑もあり、居心地の良さを感じました。みなさん、スタッフの方もあたたかく対応して頂きました。
入居の支配人の方が、書類や、入居日に合わせた計画を立ててくださり、スムーズに入居が出来るように段取りをして下さり、感謝しています。
スタッフの方も階数ごとにいらっしゃり、病院と連携しているので、入居して、何かが起きても安心感がありました。
アクセスもよく、空気もきれいで、便利なリッチだと思います。夜は静か感じで、過ごせやすい雰囲気でした。
年金内で支払いができて、安心です。費用もリーズナブルな価格だと思います。入会金も0円というのが素晴らしいと感じました。
2024-06-27 01:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
共有のリビングで過ごしている人が比較的多く見られました。にぎやかではないですが、人と触れ合う雰囲気があるように感じました。レクリエーションなどが多くあれば更に良いと思います。
スタッフの方々の応対は非常に丁寧で、説明もわかりやすかったと思います。館内も案内して頂き、介護施設の種類の違いについても色々と詳しく教えて頂きました。
医療については定期的にお医者さんが見に来られるようです。入居者の方々を見る限り介護についてもきちんとされていると思います。
部屋の広さは丁度良いくらいの広さで室内にトイレがあるのが非常に良いです。施設までは車で行きましたが、駐車スペースがしっかり設けられてありました。駅からもさほど遠くはないのでアクセスは良いと思います。
部屋のつくりや入居者の雰囲気に注目していたので、レクリエーションや食事について詳しく聞かなかったのでなんとも言えませんが、館内や部屋はとても綺麗で清潔感もあり、入居者の雰囲気も良かったので、総合的にはコスパは良い方だと思います。
2024-06-23 11:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設はとても清潔感があり良かったです。女性が多い感じがしました。
的確に説明していただけました。スタッフの方も挨拶してくださり明るい雰囲気が伝わってきました。
提携医療機関がきちんとされてるようで安心しました。スタッフも常にいらっしゃるようで安心できそうです。
レクリエーションや毎日体操があるとの事だったので刺激があり良さそうでした。お風呂は週2との事でしたが毎日が理想ですがせめて2日おきくらい入れるといいのになぁと思いました。
一時金がいらないとは大変助かります。費用も年金だけでは払えませんが少しの負担でいけそうな気がしました。ただ入院した時は施設の分の支払いもずっとしなければいけないのは仕方ないとはいえ出費を考えると少しキツいだろうなぁと思いました。
2024-06-15 19:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設のことなどを時間をかけてしっかり説明していただけました。
主に対応している妹の家に近くて便利だと感じました。周辺の環境も良かったです。
ほぼ予算内に収まっており有り難いと感じています。
2024-05-27 19:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
かなり年配の方が多いと感じました。会話など多いのか、確認をとればよかった。
丁寧に詳細まで、説明をされて満足出来た。非常に満足している。
スタッフも多いし、介護サービスも充実していると感じました。清潔感がありました。
食事も全員で顔を合わせ、食事が出来る点が良いと感じました。また、レクリエーションがあるのは、非常に良いと感じました。
価格は、こちらが想定している価格に近かった。家族と相談の上、決めたいと思う。非常に有力候補です。
2024-05-12 08:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
建物や施設の中は綺麗で築年数も浅く、良かったです。満床で施設内見学は出来ませんでした。
説明担当の方が1時間50分話して下さいました。施設内のことだけでなく、有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅、グループホームなど知識も教えてくれました。
入所したことがないので、まだイメージが持てなくてパンフレットや担当の話しでは、良いのではないかと思いました。
食事代がお安く、お得だと思います。ただ少し考えていた距離よりは遠いので、車必須になります。
試算では予定内ですが、実際には増えてくるのでは?と考えています。ただ、キャンペーン価格と書いてあったのでタイミングは良いと思います。後は、母の決断待ちになります。
2024-02-29 21:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要介護4 | 中程度 |
施設の雰囲気はとても良く衛生的にもしっかりと清掃がゆき届いているなと感じました。
入居相談員の方も、こちらが相談した事について、しっかりとお答え下さり介護に関係するアドバイスも適切で信頼出来る方でした。
介護サービス付きの施設なので、定額料金でしっかりとサービスを受けれますし、職員やる気が感じられる施設でした。
閑静な住宅街の近くに立地し近隣にバス停があるので電車との併用で施設までの歩く距離が少ないので、ご家族の面会が楽だと思いました。
費用面でも介護サービス付き老人ホームでは、この料金でかなり頑張ってくれていて近隣施設の相場と競べてもサービスと費用の満足度は高いと思います。
2024-01-20 18:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
施設は新しくてきれいでした。担当者の説明も的を得ていて大変わかりやすく、ここでなら安心してお任せ出来る気がしました。料金も希望にあっており交通の便も良いので好都合です。
見学時の説明が丁寧で、こちらの疑問点にも的確に答えて下さいました。数多くの施設を全国展開しているだけあって、入所前の家族の不安にもいろいろアドバイスしてもらえました。
資料で見る限りは医療体制も充実しているようで、入所予定の叔母も安心だと思います。
静かな環境で、現在の住まいの環境と似ているのが良かったと思います。3食温かい食事を提供してもらい、レクリエーションも充実しているようで、独居在宅介護の今より生活の質がずいぶん良くなりそうで嬉しいです。
キャンペーン料金ということで、ほぼ年金の範囲内に収まりそうで喜んでおります。
2024-01-20 14:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 祖父母 | 要介護5 | 無し |
価格は、とても良いと思いました。今まで何施設か見学に行きましたが介護付き有料ホームで、この価格は無かったので素晴らしいと思います。もう1件、同じサニーライフの施設も見学して、雰囲気を比べたかったのですが「見学は1件のみ」というルールらしく無理だったのが残念でした。全国的に展開されているせいか、全てにおいて、とても合理的な印象を受けました。
2024-01-10 01:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
たまたまクリスマスイブだったので盛大なイベントがあり、部屋の見学ができませんでした。
代表の方と応接室でお話を聞いただけでしたが、不明点等すべて聞くことができましたので、満足できました。
医療、看護に関しては、経営者が医療系でなければどこも同じで近隣提携医療機関が定期的に来院し、往診してくれるとのことで安心しています。
服部緑地近くの自然豊かな立地でゆっくり落ち着いた暮らしが期待できそうです。
今日まで何件か見学させて頂きましたが、金額に関してはどこも似たり寄ったりで細かい点での比較になりそうです。
2023-12-25 19:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者さんたちは皆さん明るく、楽しく生活されているように感じました。
入居相談員さんは詳しく説明してくださり、わかりにくいことも具体的に話してくれました。
介護施設であり、他と違うことが理解できて、安心して入居できると感じました。
周辺は静かな環境でした。車の通りがほとんどないのは安心して入居できると思います。
月額料金は安く設定されていて、さらに初期費用がゼロなのは助かります。
2023-12-10 22:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
リハビリ体操をしている様子を見ることができました。賑やかにという感じではなかったですが、リハビリ担当の方が優しく指導されていました。できれば食事やレクリエーションをしている様子を見たかったです。
施設内を案内して下さり、これからの施設選びや考え方を教えてくれました。丁寧に対応してくださいました。スタッフの方は軽く会釈してくださる程度でした。
スタッフの方と入居者の方がお話ししている様子が見られなかったので、実際はどうなのかわかりませんが、過ごしやすいよう館内は清潔に保たれていると思いました。
施設の周りは環境もよく清潔で明るかったです。
入居一時金がないこと、実際に必要になってくるであろう費用についても説明してくださいました。今ある年金でベースを作れるところは良いと思いました。
2023-07-17 17:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者さんは、皆さん穏やかそうでした。それぞれリラックスしてるように見えました。
入居相談員の方はわかりやすく説明してくださり、とても感じがよかったです。スタッフのみなさんもすれ違うと挨拶、お辞儀をしてくれました。
毎日レクリエーションがあるのは素晴らしい。退屈しないでよさそうです。庭もあっていいと思いました。
2023-06-26 10:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
自宅からも近く、静かで落ち着ける立地環境でした。施設内も綺麗に保たれていました。入居者も気さくに挨拶してくださいました。
施設概要や料金について、メリットデメリット両面から説明してもらいました。また、将来的な費用の説明もあり、長く利用できる安心感がありました。
緊急時の対応などにおいて、他の施設よりもしっかりしていると感じました。
レクリエーションの回数が多く、入居者が飽きない工夫が感じられました。また深夜帯の見回り頻度も多いなど、安心感がありました。
入居時の費用だけでなく、将来的な費用の説明もあり、ライフプランの設計に役立つと思いました。
2023-04-30 13:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
新しい施設なので大変綺麗で清潔だと感じました。入居者の感じは、要介護3以上の方が多いと聞きましたので、皆さんとても大人しい方ばかりでした。
支配人さんをはじめ、スタッフ全員がとても感じが良く、説明もわかりやすくて親切でした。
月に2回、医師の診察もあり、また看護師やケアマネージャーの人数も多くて大変安心できると感じました。
食事は献立表を見せていただいたのですが、バラエティに富んで食事が楽しくなるように工夫されていると感じました。特に今はコロナのこともありレクリエーションや行事に力を入れておられるのが素晴らしいと思います。周辺環境も静かで良いところですが、ただ駅からかなり遠いのが少し残念かもしれません。
今回はキャンペーンをされているので、大変満足のいく費用だと思います。
2022-10-28 17:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ桃山台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サニーライフモモヤマダイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13~16.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府豊中市東泉丘4-5-55 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 124名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 124室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,840.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,113.39m² | 開設年月日 | 2019年5月1日 | |
居室面積 | 17.31〜18.87m² | 建築年月日 | 2019年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2774010041 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー・食堂・浴室(一般浴室・機械浴室・個別浴槽)・小浴室・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用)・相談室・介護職員室・機能訓練コーナー(ロビーと兼用)・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団日翔会 くれはクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府茨木市沢良宜浜2-1-2 |
診療科目 | 内科全般 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上医師 の来館)、急変時の対応 |
医療機関名 | 医療法人社団交鐘会 あおぞら在宅診療所兵庫あまがさき |
---|---|
診療科目 | 内科全般 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上医師の来館)、急変時の対応 |
歯科医療 機関名 |
村川歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府豊中市東泉丘4-5-55 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 桃山台駅北口からすぐ右方向に進みます。 32m先を右方向に進み、20m先を突き抜けます。 23m先を右方向に進み、190m先の新千里南町3を突き抜けます。 320m先を突き抜け、200m先の東泉丘3を斜め左方向に進みます。 490m先を右方向に進み、130m進むと「サニーライフ桃山台」に到着します。 【車10分】 桃山台駅北口から1000m先を斜め左方向(新御堂筋)に進みます。 640m先の千里山西4丁目南を右方向(新御堂筋)に進み、37m先の春日1丁目南を斜め左方向に進みます。 380m先の服部緑地前を斜め右方向に進み、510m先の西泉丘3丁目南を右方向(府道134号線)に進みます。 650m先を突き抜け、130m進むと「サニーライフ桃山台」に到着します。 |