8月13日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
全体的に明るい感じで、良かったです。日当たりも良く、廊下も広いです。
非常に丁寧に正直に説明してくれました。こちらの話も沢山聞いて頂けました。
家にいるのと変わらない環境作りが良かったです。
ネットスーパーで買い物代行してくれる。持ち込み等で禁止事項がほとんどなかった。
費用は、適切と思います。ベッドが持ち込みかレンタルでした。
2024-05-10 21:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
全体的に静かで落ち着いていました。廊下にはソファーなどもあり、座ってくつろいでおられる入居者様もいらっしゃいました。
面談の日程日をこちらの手違いで急な変更になりましたが、丁寧に対応して下さいました。相談員さんは、説明もはっきりと、質問にも的確に答えて下さいました。
各部屋の担当職員の顔写真が各部屋の前に貼っており、担当職員が責任を持ってみていただけているんだろうなと感じましたが。また、各部屋の前に個別に顔写真や飾りをしており、入居者様が部屋をわかりやすくするなどの工夫されているのかなと思います。細やかな配慮が良いなと感じました。
遠足などの行事など、行事の写真を拝見しましたが、皆様とても楽しそうでした。
介護付き有料老人ホームでは、何箇所か見学しましたが、同じくらいの価格帯で安くはありませんでしたが、サービス内容や介護体制などと合わせて考えると、不満はありません。
2023-07-08 14:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
丁寧に対応してくれたと思う。入居に必要なものも説明してくれた。
買い物外出が月1回でもあるのはいいと思う。写真でしか雰囲気はわからないけど、昼食外出や遠足等、毎月、何らかの行事があるのはいいと思う。
個室清掃週2回以上頼む場合は別料金。
2021-12-04 07:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
個室と同フロアに食事兼団欒スペースがあり、そこで過ごす入居者もいて、スタッフもおやつを提供したりで、寂しさを感じなくする工夫が気に入った。
施設内の案内だけでなく、高齢の母が話すことを親身に聞いてくださって感謝しています。施設選びのポイントとなるスタッフの対応意欲と感じ良さで、施設選択の有力候補となりました。
各フロアに24時間介護スタッフがいて、頓服薬の必要時や、排尿排便介助の必要時にも対応している。また、1人での外出ができるなら許可されている。入浴が週2日であり、3日欲しいと思います。
堺西区役所や鳳ウィングズにも徒歩距離であり便利だが、施設前の交通量の多い道路を渡る必要がある。
シーツ交換週1回、入浴週2日、居室清掃週2回、洗濯週2回が基本サービス内であるのはありがたい。
2018-12-07 00:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | やすらぎの園津久野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヤスラギノソノツクノ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.5~16.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市西区鶴田町10-7 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 953.22m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,774.26m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 13.86m² | 建築年月日 | 2006年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2770109102 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド、浴室、トイレ、バルコニー | |||
浴室設備 | 個浴 | 10か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 脱衣所あり | |||
共用施設設備 | トイレ、エレベーター、機能訓練室兼食堂、談話コーナー、脱衣室、受付、事務所、健康管理室 | |||
バリアフリー | 施設内全てバリアフリー | |||
運営法人 | 社会福祉法人 稲穂会 | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市中区深井畑山町2528-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人喜多クリニック 喜多クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科 心療内科 外科 整形外科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 |
医療機関名 | 医療法人 錦秀会 阪和第二泉北病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人 湯川歯科医院 「湯川歯科医院」 |
---|---|
備考 | 歯科 |
リハビリの 有無 |
なし
集団リハビリはほぼ毎日実施しています。 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府堺市西区鶴田町10-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
玄関前に来客者様の駐車場がございます。 |
交通手段 | 【徒歩7分】 津久野駅東口からすぐ右方向に進みます。 63m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 28m先を右方向に進み、140m先を左方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、28m先を右方向に進みます。 97m先を左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 100m進むと「やすらぎの園津久野」に到着します。 【車4分】 津久野駅東口から20m先を左方向に進みます。 39m先を突き抜け、280m先の津久野町1丁を右方向に進みます。 340m先の鶴田町北を斜め左方向(府道28号線)に進み、220m進むと「やすらぎの園津久野」に到着します。 |