施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/1更新 介護付有料老人ホーム こまきの憩

愛知県小牧市北外山1854-1 地図を見る
1人
部屋
満室

8月1日更新

0万円
17.9万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の方は皆さん談話室で和気あいあいとテレビをご覧になっていました。明るくて良い雰囲気だと思いました。 スタッフの方が親切で分かりやすく説明してくれました。大変好印…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。介護付有料老人ホーム こまきの憩を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 明るい外観の外観
  • 明るく清潔な介護施設の外観
  • 介護施設のエントランス周辺
  • 清潔で明るい施設の共有スペース
  • 清潔で広々とした居室内部
  • 明るく清潔なエントランスの様子
  • 明るい廊下と部屋の老人ホーム内部
  • 明るく広々とした介護施設の共用スペース
  • 明るく清潔な介護施設の内部
  • 介護施設の明るく広々とした廊下
  • 明るく広々とした介護施設の廊下
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 介護施設の共有スペース風景
  • 介護施設の受付と待合スペース
  • 介護施設内の浴室設備

介護付有料老人ホーム こまきの憩の基本情報

  • 外観
    外観 施設の敷地面積は、958.16平方メートルあります。モダンな雰囲気の感じられる施設外観となっています、周囲には庭木などの緑が多くあります。
  • 個室 個室にはベッドや本棚、チェストなどの家具が用意されています。ベッドは介護用の電動ベッドで、快適に過ごしていただけます。
  • 共有スペース ダイニングテーブルはテレビが見やすいように置かれています。テーブルについてお茶を飲んでくつろぎながら、皆でテレビを見ることができます。
  • 外観 小牧第一病院や小牧市民病院が近くにあるので、万が一の際安心の住環境。洗練された印象の、オシャレな介護付有料老人ホームです。
  • 玄関前 上品で重厚感のあるエントランスです。間口が大きく、施設名が書かれた表札や観葉植物があります。インターフォン、自動ドアが設置されています。
  • 外観 レンガ調の落ち着いた雰囲気をもつ建物です。施設の周りには、庭木などの緑があり、道路側にエントランスがあります。
  • 入口 ラグジュアリーなマンションを想わせる建物。エントランスも、重厚感溢れるハイクオリティ空間となっております。
  • 入口部分 玄関の自動ドアを挟んで両側に、灰色の玄関マットが敷かれており、靴底についた土などを室内に持ち込まないように配慮されてます。
  • 洗面台 個室に備え付けの洗面台周りには、コンセントの差し込み口や小物を置ける台が付いており、便利に利用していただけます。
  • カウンター付近 カウンターの隣には水槽が置かれています。壁には館内案内図が掲示されており、近くには重篤な急病人に対処をするためのAEDが完備されています。
  • イス 座面と背もたれに花柄のマットのついたベンチが窓際に置かれています。窓からの光が差し込む明るいスペースで、他の利用者様と交流が出来ます。
  • 共有スペース 廊下から続く共有スペースにはソファが置かれ、テレビや自動販売機、本棚などが設置されていますので、ゆったりと過ごすことができます。
  • 洗濯室 洗濯機と乾燥機が二台ずつ設置されていますので、他の利用者様の洗濯物と混じることなく、ご自分のものだけを洗濯することができます。
  • 浴室 浴室には手すりやつり革、シャワーチェアなどが設置されていますので、体を支えながら安全に入浴していただけます。
  • 廊下 奥行きのある通路の両脇には、ずっと手すりが付けられているので、体を支えながら移動することができます。
  • ソファ 窓辺に二人掛けの椅子と一人掛けのソファ、車椅子が2台置かれています。思い思いに座り、談笑したりくつろいだりすることができます。
  • 通路 広いスペースが取られている通路の天井には、等間隔に小さなシーリングライトが設置されています。突き当たりの窓から光が差し込み、明るいです。
  • ロビー 1階にある食堂兼機能訓練室の様子です。来客者と入居者が談笑できるスペースがロビーにはあり、気軽に交流を図れる場となっています。
  • トイレ 便器脇の壁際にL字型の手すりが設置されています。反対側にも手すりがあり、車椅子からの移動に便利です。
  • 部屋 壁際に設置されたテレビのすぐ前には、小さなテーブルが置かれています。椅子はなく、車椅子でのテレビ鑑賞がしやすくなっています。
  • 洗面台 洗面台には両脇に手すりが付いています。シンク周りにコップや石鹸などが置かれており、車椅子からも手が届きやすいです。
  • 廊下 館内の廊下の様子です。壁面やドアは木が使われており、落ち着いた雰囲気となっています。バリアフリー設計で段差がなく、手すりが設置されています。
  • 居室 居室におかれた多機能の収納です。空間を広く利用できるように、デザイン性の高い家具等が用意されています。
  • 風除室 広々とした風除室です。観葉浴物や木のベンチなどがあります。館内に入ると事務室があり、利用されている入居者様の姿が見えます。
  • 居室 全てのお部屋が個室なので、自分空間をしっかり確保できます。全室に、介護ベッドとケアコールを完備しております。
  • リビング 地元で採れる野菜を中心に、一汁三菜のメニューをご用意しております。栄養バランスにも配慮した、美味しいお料理が好評です。
  • リビングセット 全国的に介護サービスを展開している、株式会社イービーエーサービスの、クオリティ高い真心の介護サービスを、当施設ではご提供しております。
  • 浴室 清潔で気持ちの良い、明るい浴室です。お一人で、のんびりタイムを満喫できます。日頃の疲れを癒されてください。
  • 中庭 剛健な作りの施設とバランスよくなるように作られた中庭です。大きな出入り口とベンチ、物干しざおなどが置かれています。
  • 中庭 ここは外国?と思ってしまうような、広々としてオシャレなガーデニングの中庭が、皆様のお気に入りの場所となっております。
  • 中庭 緑をバランスよく、ふんだんに取り入れた中庭です。脇には駐車場があります。散歩したり、くつろいだりできる空間です。
  • 食事 食事は、管理栄養士がすべて考え、バランスが取れる食事となっています。毎日、献立に工夫をして、旬の食座債をたくさん使った食事を提供しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 敷地面積958.16㎡、延床面積1672.72㎡に建てられたモダンな雰囲気の施設外観である。施設の周りには木々などの緑が整備されている。
  • 個室には家具のみが置いてあり、左手にはマットも枕も用意されてない、原型のみのベッドが設置されている。
  • 共有ルーム手前にあるテーブルの上には、水がコップに入っており、お盆にのった状態で置かれている。また、壁際にはテレビがある。
  • 屋上や玄関前の屋根の縁には、グリーンのラインが入っている。外壁は主に煉瓦色とベージュで3階まであるホームである。
  • 間口が大きく、重厚感ただよう上品なエントランス。施設名の記載されたプレートと、インターフォン、観葉植物などが見られる。
  • 落ち着いた雰囲気が感じられる外観。レンガ調の外壁で周囲には、庭木などの緑が見られる。道路に面した入り口がある。
  • タイルを数種類用いた外装である。茶色いタイルを張った柱の上には屋根がある。入口はガラス窓の間にある、木製の自動ドアだ。
  • 入口部分には自動ドアがあり、手前にはマットが敷かれている。自動ドアの右手には、観葉植物が飾られている。
  • 個室にある洗面台は小さめの作りとなっており、正面に縦長の鏡、サイドに物を置ける台やコンセントを見ることができる。
  • 事務室の隣には水槽と館内の案内図がある。手すりが設置された廊下には何かあった際のAEDが取り付けられている。
  • ベンチのような形になっているイスには、背もたれと座布団の部分に花柄があしらわれた薄型マットが敷かれている。
  • 共有スペースの真ん中には黄色のソファが対面においてある。壁にはテレビが掛けられており、左手通路には車いすに乗った入居者もいる。
  • 洗濯機と乾燥機がそれぞれ2台ずつあり、洗濯機の上に乾燥機がある形となっている。壁際にはスタッフ呼び出し用ブザーもある。
  • 浴室の床はタイルが敷き詰められており、奥には補助器具付きの浴槽もある。左手にはイスのついているシャワーエリアがある。
  • 廊下は奥行きがあり、奥にはスタッフが歩いている様子が見える。手前の両サイドの壁には、それぞれ植物や絵が飾られている。
  • つきあたりのエリアには、右手にドアと照明、表札がある。正面にはイスがあり、左手には車いすが置かれている。
  • 多くの人間が通る通路には、両サイドに個室につながるドアがある。奥には車いすに乗っている入居者の姿が見える。
  • 1階の食堂兼機能訓練室。ロビーには来客者と談笑したり出来る共有スペースがあり、様々な方と気軽に交流をはかることができる。
  • トイレルームにある便座周りは広いスペースが取られており、洗面台にはハンドソープが置かれていて、大きな鏡が設置されている。
  • 黄色のソファが手前にあり、1つのソファには荷物がのっている。奥ではテレビ放送が放映されており、入居者が鑑賞している。
  • 洗面台の両サイドには手すりがついており、左側にはコップ、正面にはハンドソープやキッチン用洗剤もある。
  • 居室前の廊下の様子。木をふんだんに使った館内は落ち着いた雰囲気を感じられる。段差がなく、手すりがついている作りである。
  • 居室におかれた収納の様子。広々とした空間で、安心して暮らしていただけるよう、様々な工夫を用いた優しい設計となっている。
  • 玄関を入るとある大きな風除室。木のベンチや観葉植物が置いてある。自動ドアを入ると館内となり、事務室が正面にある。
  • フローリングに畳風のマットを敷いて、ちゃぶ台を置いている。ベッドや引き出しがついた家具を置いて、生活がしやすい環境を作っている。
  • 入居者様がくつろぐリビングルームには、丸テーブルを囲む、鮮やかな赤いシートのソファーがいくつか置いてある。
  • 淡い木目調のフローリングに、山吹色の2人がけとひとりがけのソファーが設置してある。楕円形の木製テーブルが利用できる。
  • 浴室の壁は、白いタイルの中に、モスグリーンのタイルを混じえたデザインだ。床にも小ぶりのグリーンタイルを用いている。
  • 剛健なつくりに相反するようにバランスよく緑と空間を整備した中庭。施設からの大きな出入り口やベンチ、洗濯物を干すスペースなどがある。
  • 庭の植え込みの内側に、タイルを敷き詰めた通路がある。また通路の中央に、土の部分を作って草木を植えている。
  • 中庭の様子。緑をふんだんに取り入れ、心地よい風を感じながら散歩することができる。奥には駐車場が見える。
  • 洋食の一例である。茶色のトレーにミートボールの野菜煮やロールパンが用意されている。食後のデザートもついている。

落ち着いたモダンな雰囲気が特徴の「こまきの憩」。充実した周辺環境が心と生活を豊かにしてくれます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
17.9万円

住所 地図を見る

愛知県小牧市北外山1854-1

運営法人

株式会社 フロンティアの介護

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

おすすめポイント

  1. プライバシーの保護に気を付け、ご入居者様ひとりひとりにできる限りのサービスを提供し、安全で快適な生活が送れるよう心がけています。
  2. 看護師が常勤しているので、医療依存度の高い方も入居可能です。医療設備によって安心の日常生活を送ることができます。
  3. アットホームな雰囲気でその人らしい生活ができる介護を心がけています。適切な介護が提供できるよう、介護技術研修・勉強会を定期的に行い、日々努力しています。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】介護付有料老人ホーム こまきの憩の口コミや評判を教えてください。

介護付有料老人ホーム こまきの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★介護付有料老人ホーム こまきの憩の口コミ★

★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム こまきの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

介護付有料老人ホーム こまきの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「小牧市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム こまきの憩では、現地で見学することは可能ですか?

介護付有料老人ホーム こまきの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】介護付有料老人ホーム こまきの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

介護付有料老人ホーム こまきの憩で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム こまきの憩に記載している情報をご覧ください。

小牧市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
小牧市 14.2万円 15.7万円 0万円 14.8万円 探す