7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設の中は、清潔に保たれていて、入居することになっても安心だなと思いました。男性の方は、3割ぐらいだと聞きました。リハビリの体操を女性の方たちは、楽しそうにされていました。
施設のスタッフの方たちは、挨拶してくださり、とても感じが良かったです。入居相談員の方の説明は、とても丁寧でよく分かりました。
法で定められた人数より多いスタッフの人数だと聞きましたので、安心です。
自宅から比較的近いところが希望に叶っていて、ここがいいなと思いました。ご飯ではなくパンを希望しているので、3食パンが選べるといいなと思いました。
費用は、近隣施設の相場と比較すると高めだと思います。その分手厚くしてもらえそうなので、満足です。
2025-05-10 19:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設全体が明るい雰囲気なのが気に入りました。また、病院に施設から直接出入りでき、医療面でも十分なサポートが受けられるのにとても安心できました。
最初の説明がとても分かりやすく、こちらの状況も正確に理解してくれました。また、こちらのちょっとした質問にも真摯に答えてくれたので、色々理解できました。職員の方がしっかり挨拶してくれたので、明るい雰囲気が伝わりました。
施設に病院が併設のような感じであるので、安心して過ごせそうだと思います。また、理学療法士さんなどのケアもしっかりしているというがよかったです。
食事は化学調味料無添加や素材なども吟味していることに安心感があります。朝の体操風景を見学の時に拝見できましたが、あまり無理強いしてなく、なんとなくふんわり行っている様子が好感が持てました。
2024-07-13 16:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
談話室で楽しそうに会話をする女性の方を見かけました。やっぱり女性の方入居者様が多いようですね。また個別でリハビリをうけておられる様子も見られました。
施設長、副施設長の説明も丁寧で、こちらからの質問にも的確な回答を得られたと思います。
スタッフさんを多く見かけました。医療体制がしっかりしていて、見取りまでしていただけると聞いて安心しました。
個人に合わせた食事提供していただけるのは安心です。外出も自由にさせていだけるということで、時々、自宅につれだせのは良いですね。
介護付き有料老人ホームとあって、入居一時金や月額利用料は少し高めですが、見学させて頂いて致し方ないかなと思いましたが、少しで負担が少ないほうが…
2024-01-25 19:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
館内は明るく、皆さん穏やかに過ごされている様子で気に入りました。
見学の際に応対してくれたスタッフの方が、手続き等を丁寧に説明してくれたので安心しました。
まだ利用していないのでわかりませんが、提携の病院はしっかりとしていて館内のリハビリテーションも充実していて良かったです。
歯が悪い両親に合った食事も提供してくれるようで安心しました。施設の近くにスーパーやドラッグストアもあるので便利です。
入居一時金や月額利用料は他の施設に比べ高額です。でも施設はいろいろな面で充実しているので仕方ないのかなと思います。
2023-09-03 09:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
新しくオープンした施設で、入居者の数も少ないため、雰囲気は良くわからなかったです。
若い施設長ですが、丁寧な対応で安心はできると思います。一方で、若い施設なので、まだ手探り感はあります。
印象は良いです。
施設の周りには買い物できるところもあり、訪問した際には便利だと思いました。散歩もレクの中にあるとの事で、多少のリフレッシュはできる感じです。
2021-06-12 15:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニッケあすも一宮弐番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニッケアスモイチノミヤニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 50~218.8万円 月額 20.4~23.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県一宮市今伊勢町本神戸前畑1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,619.06m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,790.3m² | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2021年2月26日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2372205829 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関ディスプレイ、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、間接照明、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | テラス、フロント、ナースコール、スタッフルーム、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、地域交流スペース、多目的室、リハビリ室、リネン室、寝台用エレベーター、将棋、応接室、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ニッケ・ケアサービス | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市今伊勢町本神戸前畑1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください