投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学が昼食後のためか、入居者さん達は自室に入っており、入居者さんの様子は確認できませんでした。見学の時間帯を考慮したほうが良いかと思います。
相談員の方が親切丁寧に説明してくださり、とてもわかりやすかったです。見学時にすれ違ったスタッフさん達も笑顔で挨拶され、好印象でした。別件で電話した際も、別の方が対応でしたが、色々とアドバイスをいただき参考になりました。
見学した限りではスタッフさんに慌ただしさは感じられず、人数的には問題無いと感じられました。
入居者に合わせた食事も対応しているとのことでした。また、行事等も少人数で外出したり、内部でイベント開催など、色々と考えて実施されているそうで、入居を考える上で安心材料でした。
費用面では他の施設と大差ありませんが、内容を細かく説明していただき、わかりやすかったです。
2025-06-01 22:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は女性が多く、静かな雰囲気でした。施設は築15年ということでしたが、施設自体に古さは感じませんでした。
対応して頂いた相談員の方は、とても頼り甲斐のある方で、信頼できると思いました。
看護師の方が常駐されているとのことで、痰吸引やその他の医療関連も対応して頂けると思います。
施設を訪問して、お花見の行事を家族と楽しんでいる写真を見て、レクリエーションが充実していると思いました。
2025-05-03 16:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
面談は分かりやすく、料金が上がることなど事前に教えて頂けたのは良いと思いました。
周辺環境は近くにスーパーもあり便利です。
前金を払うと月々が安くなるようですが、うちは条件が合いません。
2024-12-01 13:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 不明 |
皆さん、食堂でテレビを見たりお話をされたり、とても和やかな雰囲気でした。途中、入居されている女性の方が気さくに話しかけて下さって、良かったです。
とても丁寧に説明してくださり、良かったです。こちらの質問にも的確に答えてくださいました。各階それぞれ見せてくださって、参考になりました。
24時間看護師が常駐されているという事で、医療面ではとても安心できると思いました。医師の往診もあるので、不安は無さそうです。
スタッフの方も大変でしょうが、レクリエーションも充実しているようです。色々な所に作品が飾ってあって、良かったです。部屋にテレビや冷蔵庫も置けるので、部屋でもくつろげそうです。
介護保険料も含めると少し予算オーバーですが、入居時にお金を入れておくと毎月の料金が抑えられるので、要検討です。
2024-07-21 20:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
当日は、施設長による説明をいただきました。全施設がグループホームだということで、介護付き有料老人ホームとの違いなどを教えていただき、より介護付き有料老人ホームが、私たちには必要だと理解が出来ました。希望はトイレ無しのお部屋でしたが、現在は待ちが2二人いるようで、一旦は保留とさせていただきました。今回、老人ホームが初めての父も施設には行くと言ってますが、日々、行きたい気持ちが変わるので昨日から通っているショートスティを入れながら様子を見て施設探しをしたいと思います。施設の方たちは明るい雰囲気でよかったです。
施設長の人間性も垣間見れ、また施設のスタッフと施設長とのやり取りも気持ちよくされており、良い雰囲気の施設であることが感じられました。
24時間の介護体制、医療体制など充実しており、安心してお任せできる施設であることが理解できました。
入居者の人体状態を見ての外出イベントなど手厚くやられているのがわかりました。
2024-03-03 16:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方は少しいらっしゃいましたが、介護度は比較的軽い人が多い感じでした。
急な見学にも関わらすご対応いただき、説明もわかりやすかったです。
24時間看護師の方がいらっしゃるので、安心できると思いました。
入居費用は高額ですが支払っておくと月額が抑えられるので長期入居するとお得です。
2023-10-17 17:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 要介護4 | 無し |
館内は、とても清潔で落ち着いた雰囲気でした。入居者の方々は、テレビを見ておられ、比較的歩ける方が多かった印象です。お風呂も広く、機械浴も整備されていました。
入居相談員の方は話しやすく、質問にも的確に答えて頂き、安心できました。
住宅街の立地なので、静かでした。夕食の時間帯でしたので、入居者の方々のメニューを拝見する事も出来ました。一人一人に合うように、普通食、刻み食など、見た目も献立も工夫されていて、美味しそうでした。
2023-10-15 04:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者さんは食堂でテレビをみており、静かに過ごされてました。ほとんどの方が車イスに乗ってました。
最初に金額や部屋タイプの説明があったので助かりましたが、車イス等、こちらで準備したほうがいい福祉用具が多いのは驚きました。
24時間の看護師さん滞在は嬉しいです。当たり前のことかもしれませんが、緊急対応での同行の料金がかかります。しかし、他のところより高いと感じました。
住宅街にあり、近くに透析可能な病院があるので万が一のときはいいかなとおもいました。また、看とりもできるというのは嬉しいです。
2023-08-26 19:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
ちょうど夕食前の時間帯だったので、食堂に何人かがいて、雰囲気はよさそうでした。
説明が丁寧で、分かりやすかった。施設や部屋も見せてもらえた点も満足です。
内科の往診が毎週あるようです。他には眼科、皮膚科、歯科も往診があります。
毎月イベントがあるようです。イベント時には、食事も多少豪華になるようです。
買い物代行サービスがあるようです。
2023-03-05 09:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
丁寧な説明と、質問にもしっかりと答えてくれて、なにより、話し方もとても穏やかで好印象でした。
24時間看護師の方がいるのと、幅広い医療行為にも対応できるという点が、希望に沿ったところでした。
都会ではありますが、1本入った場所なので、静かではありました。コロナ禍でなければ、外出して買い物等ができる環境ではあり、都会ならではの過ごし方ができる場所でした。
サービスや施設内容に対して、かなり安価だと思います。二人部屋で希望していましたが、そこも予算に適した金額でした。
2020-12-08 18:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
親切に対応していただきました。介護で不安に思っている所も、皆さん同じだと安心しました。
看護師さんが常にみえて、毎週、訪問医療もあり、自宅にいるより、健康管理ができて安心です。最後まで、体調が良ければお風呂に入れてもらえていいです。
自宅からも近いし、いろいろな行事を考えて楽しませてくれてるようで良かったです。
費用的にも問題ないと思います。きれいな施設にされてます。
2020-12-01 12:52
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
定型の説明は動画を見せてくれるだけでも十分かつ説明される方の負荷低減できると思います。
医療系の施設ではないのであまり期待していませんでしたが、思った以上でした。
レクレーションや食事の中身欠食の方法等説明して頂けると良かったと思います。
実際のサービスに対しての評価となるので現状不明。お伺いした話しであれば良いと思う。
2020-07-24 15:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | ご本人 | 要介護1 | 無し |
施設の雰囲気は明るく清掃状況はとてもきれいで、良好でしたリクレーションなど、楽しむ機会が増えるのを望む
相談員の対応はとても良かったです特に入居条件の説明が親切でした
施設の周辺環境は病院が近くにあり安心感があるその人のニーズに合った食事体制お強化を望む
看護士が24時間常駐しているわりには価格がリーズナブルであると感じたただし、夜間の医療体制の強化を望む
2018-08-12 23:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は見かけませんでした。
空いている部屋が1階しかないということで、1階のみの見学でした。
長く続けられている施設なのか、案内や説明がスムーズでした。
待機の受付はしていないようでした。
休日、夜間の対応のマイナス面をきちんと話してくださいました。自分たちが一番気になっていたことなので助かりました。
大きい施設のため階層により、若干の対応遅れが生じるとのことでした。
住宅街にある静かな場所です。
レクレーションもいろいろな面から刺激を受けるようにと考えられているそうです。
費用のプランが複雑だったのは、いろいろな居室があるためでした。
空いている部屋は希望した2人部屋でしたが、1階でトイレなしの居室でした。ここはコストパフォーマンスはいいと思います。
見学日が雨だったので日当たりが確認できませんでした。
料金の説明も他にこういう費用が必要になると思います。と
総合的にかかる費用を教えてくださり、助かりました。
2018-05-15 04:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
清潔感が、感じられる館内でした。お食事中の処をお邪魔しました。皆さん落ち着いた雰囲気で、お食事をさらておられました。
我が家の話を、じっくりと時間をかけて話を聞いて頂けました。また、今後の施設探しのポイントなども教えて頂け。とても誠意が感じられました。
色々、身体にハンディのある方のお話を聞かせて頂き、施設での、身体の変化にも対応して頂けるのではないかと、安心感をえられました。
立地は、学校やスーパーが近くにあり、住居として過ごすには好立地だと思います。
24時間看護師が、対応して頂けるとのことで、薬の服用やインスリンの対応が、安心してお任せできると思うことより妥当かなと思います。
2016-11-20 23:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
雰囲気は、普通の施設という感じがしました。リハビリの部屋はなく皆で体操をするようです。機能訓練の場があったら良いのにと思いました。
相談の方の電話対応が良かったです。入居にあたっての説明もよく理解できました。
24時間看護師の方が常駐しているとのことで安心感はあります。
住宅街にありスーパーも近くにあるので何かと便利と思います。ベランダから祭りの花火が見えると言ってみえました。
費用は、そこそこ打倒な数字かと思います。カーテンも付いていました。
2016-07-03 17:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム ソラスト高畑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ソラストタカバタ | |||
料金・費用 | 入居金 0~360万円 月額 11.2~29.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市中川区中島新町2-1108 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 55名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 53室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 971.01m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,910.72m² | 開設年月日 | 2019年10月1日 | |
居室面積 | 14.37〜30.6m² | 建築年月日 | 2011年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2371004751 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、エアコン、照明器具、緊急通報装置、介護用電動ベッド、カーテン 等 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング・ダイニング、浴室、リラクゼーションルーム、医務室、一時介護室、相談室、応接室、脱衣室、事務室、看護・介護職員室、調理室、厨房、洗濯室、喫茶室 等 | |||
バリアフリー | 全施設、車椅子対応可能 | |||
運営法人 | 株式会社 ソラスト | |||
ブランド | ソラスト | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | もりやまファミリークリニック |
---|---|
協力内容 | 定期的に訪問診療、緊急時における医療相談及び医師の指示 |
歯科医療 機関名 |
清水歯科 |
---|---|
備考 | 定期的に訪問歯科診療、口腔ケア |
リハビリの 有無 |
あり
外部マッサージ師による集団リハビリ2回/月 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市中川区中島新町2-1108 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 中島(愛知県)駅から56m先を右方向に進みます。 31m先の中島駅南を突き抜け、57m先を突き抜けます。 97m先の昭和橋通6を突き抜け、91m先の東中島町を突き抜けます。 110m先を突き抜け、93m先を突き抜けます。 130m先の中島橋西を突き抜け、120m先を突き抜けます。 97m先の中島新町三丁目東を右方向に進み、320m先を左方向に進みます。 78m進むと「介護付有料老人ホーム ソラスト高畑」に到着します。 【車4分】 中島(愛知県)駅から21m先を右方向に進みます。 57m先の中島駅南を右方向に進み、800m先の中島新町三丁目東を右方向(東海道)に進みます。 330m先を左方向に進み、78m進むと「介護付有料老人ホーム ソラスト高畑」に到着します。 |