投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
訪問した時間は、入居者の方達は部屋におられていて、誰も見かけませんでした。静かな雰囲気でした。
入居相談員の方の説明は分かりやすく、好印象でした。質問に対する回答は分かりやすく適切だと思います。
看護師さんが24時間常駐しているとのことなので、安心です。リハビリもできるとのことで、その点は評価できます。
駅からはやや離れている点は不便だと思いました。交通量の多い道路に面している部屋がありますが、窓を閉めれば気にならないと思います。食事の面では、個別対応してくださるので、その点は良いと思います。
他の施設と比較しましても、看護師さん常駐やリハビリがあるとのことなので、妥当だと思います。寝具は用意してあるとのことで、その点は評価できます。
2025-05-01 20:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
落ち着いた雰囲気もよく、清潔感があり、何よりお部屋も明るく、とてもよかったです。午前中だったからか、入居者や交流の場面はお見かけしませんでした。屋上があり、施設の中で外に出られるのもよいなと思いました。
書類も今後の流れも事細かに説明してくだり、質問にも大変丁寧にお答えくださって安心してお話する事ができました。施設のスタッフのかたも挨拶してくださりよかったです。
看護師の方が24時間いてくださる事、先生も往診に来てくださる事。リハビリも施設内でできる事。移動が難しい母にとって良い環境だと思いました。そして、面会時間が長い事、外泊も可能な事など安心できる事が多くよいと思いました。
立地に関して、家から近い事、実家からもバスで乗り換えなく来られること。これが1番の満足しているところです。
月額利用料に関しては適切だとだと思います。一時金は良心的だと思います。
2024-12-24 21:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
食事後の訪問だったので、利用者さんに会うことはなかったです。静かで、施設内も広くて良かったと思います。
医療体制の面では24時間看護師さんが常駐してくださるので非常に安心です。
国道に面しているのですが、静かで周りの景色もよく眺望も良かったです。向かいに大型スーパーがあるのもうれしいです。バス停もすぐにあるので、出かけるにも不自由しないです。お部屋にキッチンがあるので簡単な料理であればできるのも魅力的です。
立地や医療体制を考えると妥当な金額だと思います。費用が安いところはいくらでもありますが、安心しておまかせできるにはこれくらいは必要かと。
2024-09-20 22:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
ロビーはホテルみたいな雰囲気で落ち着いた感じでした。丁度、お昼寝の時間だったので、入居者さんはみかけませんでしたが、飾ってあった写真はみなさん楽しそうに写ってました。
入居までの流れをわかりやすく説明してくれました。質問にもきちんと答えていただけ、相談にも色々のってくれそうでした。
施設内で医療サポートもしていただけるとのこと。24時間看護体制が整っているのはよい。
窓から桜や季節を感じられるのがいい。おそらく、花火もみれるんじゃないかな。付き添っていれば、外出もOKという事で、目の前にショッピングセンターがあるのもちょっとお買い物に連れていきやすくてよい。
2024-04-13 14:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
施設が綺麗で整頓されていました。冷たい業務的な感じでなく温かみのある雰囲気(木をふんだんに使った館内など)で良かったです。
説明して頂いた方がとにかく丁寧で分かりやすい説明でした。入居者さんは余り見かけなかったですが、施設の方はどなた様もきちんと挨拶して下さいました。
24時間看護師さんが医療対応をして下さるのが1番の魅力でした。この先老齢なので状態は悪くなる事も考えたら安心でした。
食事はこの先鼻管栄養か胃瘻なので通常の食事の説明は飛ばしてもらいました。栄養の種類や費用なども教えて頂き勉強になりました。
たまたま広くて費用が高い部屋しか空いていないため概算はそちらで出して頂きました。元気な人ならミニキッチン等便利な設備がありました。部屋代の差額は多少大変ですが、それ以外は概算を見る限りとても良心的な金額と思いました。
2023-11-25 18:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
見学した時間帯の都合で、入居者の方の雰囲気などは分かりませんでしたが、スタッフさんは、挨拶等もしっかりされていて、印象良かったです。施設もキレイでしたし、面会や食事など、こちらの要望に近い対応内容でした。
介護施設見学初心者の自分に分かりやすく丁寧に対応頂きました。不安なこともイヤな顔せずに、お話を聞いてくださいました。メリットもデメリットも正直にお話くださったことが、好印象でした。
治る見込みのない病気を持っている親を入居させる施設を探すために見学しましたが、医療体制や、家族への対応もしっかりされそうな印象でした。
イベントはちゃんと用意されていて、入居者の希望に応じて参加可否を決められるそうで、自由があって良さそうでした。
細々と追加がかかりそうで、長期になると辛いですが、サービス内容からすると、相応かと思いました。相場と比べてもそれほど高いという感じもありませんでした。
2023-11-11 20:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 軽度 |
施設内の案内や説明が的確。
対応は親切で説明も理解しやすいものだった。約束の時間より30分ほど早かったが快く対応して下さった。
アクセスは良さそうだと思いました。
2023-08-23 15:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
最上階の明るい部屋、屋上テラスは開放的で、訪問時には訪れたいと思いました。
施設を選ぶときに、何をポイントにするのか具体的に教えていただき、大変参考になりました。
看護師さんが24時間みえることはとても安心できます。PCR検査機を施設で保有し、迅速に検査ができること、コロナ禍においては大変ありがたく思います。面会制限がないのは家族にとって嬉しいことです。
食事は施設の厨房で手作りで、入居者さんが揃って食事を楽しめることがいいです。
利用料については、詳しい説明をお聞きしませんでしたが、介護や医療サービスを考えると、適切な料金だと思います。
2023-07-13 14:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
とても感じのいい方だと思いました説明もわかりやすくしていただきました。
看護婦が常駐しているということでいざといったときには頼りになると感じました。
周辺環境は大きな通りに面してるので静かではないのかなと思いました。
2018-06-21 20:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ゴールドエイジロイヤル名西 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴールドエイジロイヤル メイセイ | |||
料金・費用 | 入居金 23.4~32.4万円 月額 21.9~24.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市西区名西2-36-27 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 919.12m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,167.44m² | 開設年月日 | 2011年7月1日 | |
居室面積 | 18.2〜25.2m² | 建築年月日 | 2011年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2370402113 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線、洗面、収納、ナースコール など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 4か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、ライブラリー、多目的ルーム、健康管理室、浴室、脱衣室、洗濯室、共有トイレ、エントランス、2階テラス、駐車場等など | |||
バリアフリー |
廊下・共有スペースに手すり設置。 車イスで移動可能。 |
|||
運営法人 | ゴールドエイジ 株式会社 | |||
ブランド | ゴールドエイジ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-11-22 IT名駅ビル1階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ちくさセントラルクリニック |
---|---|
協力内容 | 診療科目:内科・外科・泌尿器科 協力内容:月2回の医師による健康相談・往診 |
歯科医療 機関名 |
名古屋中央歯科室/あべ歯科クリニック |
---|---|
備考 | 診療科目:歯科 協力内容:入居者依頼時に往診と相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市西区名西2-36-27 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 東枇杷島駅から84m先の枇杷島一丁目を突き抜けます。 150m先の開運橋を突き抜け、51m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、180m先を左方向に進みます。 210m進むと「ゴールドエイジロイヤル名西」に到着します。 【車3分】 東枇杷島駅から520m先の上更を左方向(県道67号線)に進みます。 210m先を左方向(環状線)に進み、42m先を右方向に進みます。 110m進むと「ゴールドエイジロイヤル名西」に到着します。 |