投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方にお会いできませんでしたが、施設の雰囲気は1階のラウンジはとても綺麗でした。
スタッフの方は、分かりやすく丁寧に説明をしてくださり、施設内の案内時もとても感じが良かったです。ありがとうございました。
看護の体制は24時間ではありませんでしたが、提携医療機関があり、訪問で整形外科の先生も来てくださるとのことでした。ありがたいです。
レクリエーションで工作をしたり、食事のメニューも工夫されていていいと思いました。
費用についての説明は、介護保険の単位についてなども教えていただき、分かりやすかったです。地域によって1単位の単価が異なるということで、住民票の移動などについても検討をしようと思いました。
2024-10-28 16:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
リビングでは静かに座っている方をお見かけしました。見学させていただいた時間帯は、お部屋で過ごされている方も多かったようです。皆様、穏やかに過ごしていらっしゃるようでした。
同じテーブルに座って入所者さんと歓談しているスタッフさんをお見かけしました。忙しい中でもそのように入所者さんと同じ目線でお話しされる余裕や心遣いは入所者さんの心のより所になると思いました。
提携医療機関との連携もあり、入所者が不安なく過ごせそうだと思いました。
静かな住宅街にあるため落ち着いて過ごせます。自由参加のレクリエーションも種類があるようでしたので、選択肢があって良いと思いました。
クローゼット付きがありがたいです。館内通して清潔が保たれていて気持ちがよいです。清掃を業者さんに委託しているためか、その分費用が高いのかもしれません。
2024-04-28 17:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
ロビーからお部屋の廊下まで、落ち着いた雰囲気が素敵でした。一階と二階にテラスがあり、入居者さんがそこでくつろいでおられました。施設というよりは家に近い雰囲気で、落ち着いたところか好きな父には違和感なく受け入れられそうです。
こちらでは、空いているお部屋とお風呂を見学をさせていただき、ありがたかったです。室内を見れたことは幸運でした。一階と二階にスタッフのかたが沢山おられました。これだけ沢山のスタッフさんがいるのですから手厚い介護が期待できそうです。
詳しく聞きそびれましたが、パンフレット見た感じでは、医療グループとの連携は大丈夫だと思います。スタッフさんの数は充分だと思います。
うまく食事のとれない方には介助がつくとのことで安心です。お料理にも力を入れているようで、こちらも期待できそうです。家から施設までの道が混雑するのですが、施設のまわりは静かそうでした。
ぜひ入居させてあげたいと思える施設でしたが、費用の面で、我が家には負担が大きいです。対価としては納得できます。
2023-10-28 19:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
和モダンスタイルとのこと、とても落ち着ける雰囲気をつくりだしていました。喫茶コーナーに置いてある雑誌もオシャレでした。
説明してくださった方が、大変丁寧でした。コロナ禍にあって、利用者さんの感染予防に努力されていることがわかり、安心しました。
協力病院のお医者さんについて教えていただき、とても良い印象を受けました。
コロナ禍が終わって、外から講師の先生を呼んでもらえる日が早くきてほしいと思いました。
とても便利な場所なので、妥当な料金設定だと思います。入居時に多額の費用がかからないのもありがたいです。
2022-03-31 21:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者がくつろげる空間が食堂以外にある点が良いなと思いました。
施設の説明も料金の説明も明確に分かりやすくお話しいただき安心できました。
提携医療機関の先生の対応の様子などのお話を伺い安心できました。
家から近くの施設を探しているので、そういう点では満足です。住宅街なので住環境は申し分ないと思います。
高齢者の入居であると考えた場合、高額な入居一時金が無いことは非常に良心的だと思います。
2019-06-30 23:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
施設はとてもきれいで清潔だと感じました。入居者の方は皆さん元気な様子でした。
施設の特徴をわかりやすく説明してくださいました。スタッフの方も進んで挨拶してくれました。
365日看護師さんがいらっしゃるということで何かあったとき安心だと思いました。
年に数回ということですがお刺身やお寿司も提供されるということで入居者の気持ちを考えてくれてると思います。
基本的なサービス以外にはすべて別料金が発生するということですが病院の送迎などもしてくださり家族の負担が少なく助かります。
2019-06-30 12:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
行った時間帯にもよると思いますが、フロアには介護度の高そうな方々がいらっしゃいました。比較的介護度の低い元気な方はお部屋に戻られていてあまり見かけませんでした。廊下で歩行の練習をされている方もいましたが、特に挨拶などありませんでした。
初めにお会いした事務員の方は、訪問を知らなかった様子でしたが、すぐに別の職員の方が来てくれました。各階、フロア丁寧に案内して頂きましたが満室ということで、お部屋の雰囲気はわかりませんでした。
医療機関との連携は安心することかできました。その他はよくわかりません。
レクリエーションについての説明はとくにありませんでしたが、喫茶室に衣料品店が定期的に販売に来るなどはいいなと思いました。
費用は普通か、すこし思ったより高めと感じました。4月からは値上がりするようでした。
2018-02-28 11:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プレミアムハートライフ千代田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アクタガワ ハートライフチヨダ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 25.6万円 | |||
施設所在地 | 静岡県静岡市葵区千代田6-14-7 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,900.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,924.92m² | 開設年月日 | 2009年5月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2009年4月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2274204169 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 玄関、ロビー(1階)、健康生きがい室、応接室、看護・介護職員室、駐車場、食堂及び機能訓練室を含む多目的フロア、大浴場、介護浴室、個別浴室、便所、洗面設備、洗濯室、EV、健康管理室 | |||
バリアフリー | バリアフリー施設 玄関、廊下、トイレ、介護浴室には手すりを設置 | |||
運営法人 | 株式会社 アクタガワ | |||
運営者所在地 | 静岡県静岡市駿河区馬渕1-8-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ときわ公園クリニック |
---|---|
協力内容 | (1)外来通院による利用者の健康指導、診療及び治療、健康診断 (2)通院が困難な利用者に対して定期的な訪問診療による診療及び治療 (3)緊急時の往診による診察及び治療 (4)入院等他の医療機関への受診が必要な場合、適切な医療機関への紹介及び連絡等 |
医療機関名 | 静岡県立総合病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
フタバ歯科 |
---|---|
備考 | 2週1回往診。口腔ケア (1)虫歯治療(2)根の神経治療(3)歯の土台装着(4)古い冠を取り除く (5)歯周疾患による歯肉処理(6)抜歯(7)新しい冠を取り付ける (8)装着物の型どり(9)義歯の作成及び調整、修理 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県静岡市葵区千代田6-14-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 長沼(静岡県)駅から550m先を左方向に進みます。 280m先を突き抜け、130m先を右方向に進みます。 25m先を左方向に進み、160m先を左方向に進みます。 37m先を右方向に進み、42m先を右方向に進みます。 55m先を左方向に進み、56m進むと「プレミアムハートライフ千代田」に到着します。 【車7分】 長沼(静岡県)駅から220m先を右方向に進みます。 470m先を左方向に進み、1.1km先を左方向(流通センター通り)に進みます。 230m先を左方向に進み、70m進むと「プレミアムハートライフ千代田」に到着します。 |