口コミ 施設は開設年数の割にきれいで明るい感じです。介護度や医療ケアの必要性の高い方が3階、やや軽度の方が2階と居住スペースがわかれているそうです。昼食後のお昼寝タイムのせいか、共…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様おひとりおひとりに真心こめたサポートをお届けいたします。適切な料金設定で多くの方にご利用いただけるよう配慮いたしました。介護や医療のケアが必要な方にこそ、当施設の環境がぴったりです。
静岡県静岡市清水区駒越西2-9-30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設はご入居者様一人ひとりのニーズに応じた細やかなケアを提供いたします。
要介護の方が中心となる当施設では、心からの安らぎを感じていただけるよう、日々努めております。
提携している医療機関の全面的なサポートにより、診療や万が一の緊急時も迅速に対応いたします。
また、多彩なレクリエーションやイベントを通じて、ご入居者様同士の交流を深め、楽しい日々を過ごしていただけるように配慮しております。
当施設で新たな生きがいを見つけ、心豊かな毎日を過ごされることを願っております。
ご自宅ではできない部分までスタッフが24時間サポートさせていただきます。要介護度の高い方も安心してご利用いただける施設をご用意いたしました。医療ケアが必要な方や介護度の高い方にこそ当施で行き届いた介護環境をご活用いただきたいと願っています。
当施設のお部屋は完全個室なので他の人に気兼ねがなく、いつも通りのペースで過ごせるところも魅力です。ご自宅にいるつもりでのびのびと、マイペースな毎日をお楽しみください。ご入居されるご利用者様は、要介護認定を受けられた方が中心です。おひとりひとりで症状が違うため、その方の状態をしっかり把握し、日常動作に介助が必要な方にはとくに丁寧なサポートを心がけ、パーソナルケアで対応させていただきます。
ご自宅にいる時に感じていた不安やご不便さを解消して、いつも以上に健康的な毎日をお過ごしいただけます。施設ならではの充実設備もご用意しており、ご自宅以上に快適な毎日です。ご利用者様の健康管理と疾患状態の確認、緊急時の対応などを強化すするために、24時間・365日体制で医療ケアが行えるよう体制構築いたしました。通院がおつらい方やおひとり暮らしで不安を感じている方にとって申し分ない環境といってよいでしょう。
いろいろな楽しみ方ができるのも施設レクリエーションの魅力です。いままでやったことのないことに挑戦したり、地域の方とお話ししたり。同い年ぐらいの仲間と楽しく過ごせる時間はとても貴重なものです。童心にもどってご自分らしい時間をお楽しみください。今までとは一味違う生きがいや喜び、感動を見つけてください。お花見や夏まつりといった行事に参加する機会も設けていますので、にぎやかな雰囲気も存分に楽しめます。
すべての居室には、日光をたっぷりと取り入れていただける窓を設置しております。晴れた日には近くにある海を眺めることもできます。
居室の前のスペースにはテーブルと椅子を設置しております。入居者様同士で会話を楽しみたい時などにご活用ください。
約10畳の広々とした居室です。入居者様に寝起きを楽に行っていただける、高機能なベッドもご用意しております。
フロアは段差や障害物のない、バリアフリー設計です。車椅子をご利用の方も、快適な毎日を送っていただけます。
日当たりがよく、開放的な空間です。ご入居にあたってのご相談など、随時承っております。気軽にお問い合わせください。
トレーニングマシンのとなりが相談室になっております。介護の不安や疑問など、気軽にご相談いただけます。
機能訓練室がございます。入居者様が生き生きとした毎日をお過ごしいただけるよう、サポートしてまいります。
広々としたトイレを設置いたしました。鏡つきの洗面台もございますので、移動に負担なく手洗いしていただけます。
エレベーター内にも手すりを設けました。またじゅうぶんな広さを確保しており、車椅子をご利用の方も出入りがスムーズです。
トイレには両サイドに手すりを完備しております。壁にナースコールも備えておりますので、急な体調不良時も安心です。
通路は車椅子同士がすれ違っても、余裕のある広さがございます。手すりも設置しており、安全に移動していただけます。
入居者様同士でおしゃべりしたり、レクリエーションをお楽しみいただいたりと、さまざまな用途でご利用いただける共有スペースです。
居室を出てすぐの所が共有スペースになっています。明るい空間の中で、楽しくおしゃべりをしてお過ごしいただけます。
屋上に出ていただくことができます。日差しや風を感じたり、近くの林の緑を見たりして、のんびりとお過ごしいただけます。
共有スペースには多くのテーブルや椅子を設置しています。テレビを見たり、おしゃべりをしたりして、楽しい時間をお過ごしいただけます。
共有スペースは、大きな窓からの日差しでとても明るくなっています。カラオケセットやテレビを備えていますので、楽しくお過ごしいただけます。
広い廊下を使った共有スペースがあります。居室から出てすぐですので、お気軽にお集まりいただき、楽しい時間をお過ごしいただけます。
玄関は屋根のある奥まった場所に設けております。ベンチを置いていますので、お出かけの際の待ち合わせなどの際にご利用いただけます。
居心地よいお住まいをイメージして建設いたしました。お部屋でも日向ぼっこが楽しめます。
通常のマンションと同じように使えます。愛用の調度品をお持ちください。
マンションと同じようにしきられているので他の人の生活音も気になりません。
介護度の高い方にも安全にご入浴いただける安全な介護浴槽をご用意いたしました。
ラタン製の椅子に座って南国気分でティータイムを。ゆったりと過ごせるスペースです。
ける体を維持してお過ごしいただけます。アクティブな毎日にしていきましょう。
広めの駐車場スペースがございます。遠くのご家族様もご来訪しやすい環境です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスを考慮した食材に、入居者様のお好みをプラスした献立は、毎食評判が良く、美味しそうに召し上がっています。
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| イベント食 |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月6日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 50室 |
利用権方式 | 33 万円 | 24.4 万円 | |||||||
| - | 33.0 | 9.1 | 10.9 | 4.4 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他入居一時金は、敷金に相当します。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | なし | 清水区以外は2,200円(1時間) |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | あり | |
| おやつ | なし | なし | あり | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | シンシア清水 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | シンシアシミズ | |||
| 料金・費用 | 入居金 33万円 月額 24.4万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県静岡市清水区駒越西2-9-30 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 4,658.25m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,999.45m² | 開設年月日 | 2006年4月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2006年4月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2274202635 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、収納設備、洗面台、キッチン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 玄関、ロビー(1階)、談話室、厨房、看護・介護職員室、駐車場、食堂及び機能訓練室を含む多目的フロア、大浴場、介護浴室、個別浴室、便所、洗面設備、洗濯室、EV、健康管理室、ゲストルーム(有料:施設サービス) | |||
| バリアフリー | バリアフリー施設 玄関・廊下・トイレ・介護浴室には手すりを設置 | |||
| 運営法人 | 株式会社 グローバル総合研究所 | |||
| ブランド | シンシア | |||
| 運営者所在地 | 愛知県名古屋市千種区内山3-10-17 今池セントラルビル5階 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 静岡市立清水病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 入院治療の受入れ 入居者様の健康管理において医療連携の情報を提供し、適時診察、加療を依頼している 定期的な往診診察の実施 |
| 医療機関名 | こうのファミリークリニック |
|---|
| 医療機関名 | ときわ公園クリニック |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
兼子歯科医院、鈴木歯科、デンタルサポート訪問歯科 |
|---|---|
| 備考 | 入居者の歯科健康指導、歯科診療及び歯科治療、歯科健康診断、緊急時の対応、訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/06更新
【施設の評判】シンシア清水の口コミや評判を教えてください。
シンシア清水を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★シンシア清水の口コミ★
★施設の雰囲気★
シンシア清水のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
シンシア清水の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「静岡市清水区(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】シンシア清水では、現地で見学することは可能ですか?
シンシア清水のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】シンシア清水の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、シンシア清水に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 静岡市清水区 | 21.5万円 | 14.6万円 | 0万円 | 14.1万円 | 探す |