みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
スタッフはご入居者様の一人おひとりの想いに寄り添い、これまでの生活とこれからの生活を共有できる存在となることを目指しております。過剰な介護を控え、サインを見逃しません。決して一人にしない、独りと感じさせないケアをいたします。
長野県岡谷市郷田2-1-24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、車いすをご利用の方でも安心して過ごせるよう、全てのお部屋を快適で使いやすい空間に整えております。
トイレは壁全域が可動式となっており、介護度の高い方も安全にご利用いただけます。
食事は、ご入居者様一人ひとりの状況に合わせて細かく調整し、毎月、選択食の日を設けることで食べる楽しみをご提供いたします。
また、異なる職種のスタッフがチームを組み、ご入居者様に最適なケアを目指しております。
リハビリや認知症ケアなど、幅広いニーズに応えられるよう努めております。
ご家族様にも安心していただけるようなサポート体制を整えております。
ショートステイの受け入れも可能!ご見学会や体験入居も受け付けております。実際にホームにお越しいただき、他のご入居者様と同じように過ごすことでホームの雰囲気を感じていただけるでしょう。体験入居はお食事や入浴サービスも付いております。
「さわやか絹の郷信州おかや」は全室トイレ付きの個室で、足元に不安がある方やトイレが近い方も安心な設計です。共有トイレのように順番待ちに悩まされたり、場所が分からなくなり不安になったりすることもないでしょう。トイレが間に合わなかった場合でも他のご入居者様の目に触れることはなく衣服を着替えることができます。転倒リスクが低いデザインですが、転倒をした場合でも呼び出しボタンですぐにスタッフを呼んでいただけるので安心です。
ホームのお食事は味気なく野菜が中心と思われがちですが、筋力や体力を落とさないためにもたんぱく質を適度に摂取することが重要です。「さわやか絹の郷信州おかや」では鶏のから揚げやサバの味噌煮などボリュームのあるメニューも人気です。毎月恒例の選択食の日には2つのメニューからお好みでお選びください。一口大、粗きざみ、きざみ、極きざみ、ソフト食、ミキサー食、ゼリー食と、食べる力に合わせてベストなお食事形態でご提供いたします。
「さわやか絹の郷信州おかや」には介護スタッフだけでなく、看護師や相談員、作業療法士など様々な資格を持ったスタッフが在籍しております。介護の国家資格である介護福祉士や喀痰吸引資格者の取得率も88%以上と非常に高く、認知症ケアの研修も90%以上のスタッフが受講しました。日々の介護も看護も、リハビリもスタッフ間でていねいに情報を共有し、お一人おひとりの症状に合わせた個別のケアを徹底しております。
開放感のある外観が印象的な快適な環境を誇る施設です。
屋外のテラスは、青空の下で憩いの時を過ごせる開放的な空間です。日向ぼっこやおしゃべりに最適。
明るい窓辺と共有スペースが見渡せる食堂で、ゆったりとした時間を過ごせます。
手作りの飾りがあるダイニングで、笑顔で過ごすリラックスした時間を想像してください。
ゆったりとした洗面スペースと、安全な手すり付きトイレが完備された居室です。
ゆったりとした個室で、プライバシーを大切にした日々をお過ごしいただけます。
ゆとりある居室で、プライバシーを大切にした落ち着いた生活を送れます。
手すり付きで安心なトイレ設備。日々の安全と快適性が考えられています。
眺望良好なバルコニーからの景色は、心地よい日々を約束します。ゆったりとした時間を過ごせる空間です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
手作りの温かな食事で、毎日のお食事が楽しみになります。
栄養バランスを考えた和食料理です。色鮮やかな彩りで食欲をそそります。
栄養バランスを考えた彩り豊かな食事が提供され、健康的な毎日をサポートします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月16日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | A-aプラン 91歳以上 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 180 万円 | 20 万円 | |||||||
180.0 | - | 4.7 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
B | A-aプラン 86~90歳 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 230 万円 | 20 万円 | |||||||
230.0 | - | 4.7 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
C | A-aプラン 81~85歳 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 290 万円 | 20 万円 | |||||||
290.0 | - | 4.7 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
D | A-aプラン 76~80歳 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 370 万円 | 20 万円 | |||||||
370.0 | - | 4.7 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
E | A-aプラン 71~75歳 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 430 万円 | 20 万円 | |||||||
430.0 | - | 4.7 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
F | A-aプラン 66~70歳 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 460 万円 | 20 万円 | |||||||
460.0 | - | 4.7 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
G | A-aプラン ~65歳 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 500 万円 | 20 万円 | |||||||
500.0 | - | 4.7 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
H | A-bプラン 91歳以上 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 180 万円 | 20.5 万円 | |||||||
180.0 | - | 5.2 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
I | A-bプラン 86~90歳 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 230 万円 | 20.5 万円 | |||||||
230.0 | - | 5.2 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
J | A-bプラン 81~85歳 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 290 万円 | 20.5 万円 | |||||||
290.0 | - | 5.2 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
K | A-bプラン 76~80歳 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 370 万円 | 20.5 万円 | |||||||
370.0 | - | 5.2 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
L | A-bプラン 71~75歳 一括払い | 個室 18.1m² 2室 |
利用権方式 | 430 万円 | 20.5 万円 | |||||||
430.0 | - | 5.2 | 7.3 | 5.9 | - | - | 2.0 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費などが別途必要です。
※電気代は約2,000円~5,000円程度です。各居室メーターにて計測し実費を申し受けます。
※上記以外にもプランがございます。詳細はお問い合わせください。
料金の | 支払い方式一時金方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
ご入居後90日以内に解約された場合、入居一時金と支払済みの月払い利用料の一部を全額無利息で返還する制度です。ただし、本契約に基づく短期解約特例時の1日当たり利用料8,500円×入居日数を申し受けます。 |
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食440円 昼食620円 おやつ50円 夕食680円 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
あり |
体験入居 |
あり
1泊:9,500円 |
---|---|
ショート ステイ |
あり
要介護以上の方を対象 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 2回目までの入浴は介護保険に含む 3回目以降は有料 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 2回目までの入浴は介護保険に含む 3回目以降は有料 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | <受診介助> 協力病院: 30分まで無料 以降30分1000円 <受診送迎> 協力病院: 月4回まで無料 以降30分1000円 協力病院外:初回より30分1000円 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 送迎付き添いともに30分/1000円 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | 管理費に含む |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | 週1回まで無料、以降都度有料 枕カバー50円、シーツ布団カバー100円 <クリーニング> 枕1000円、布団3000円 |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | 管理費に含む |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | あり | 個別で購入する食材費 調理は300円/食で実施 |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 外部事業者(施設内の理美容室完備):カット2750円 その他メニューあり |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 指定日以外は30分1000円 主に往復30分以内の場所に限る 個別買い物付添いは30分1000円 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 原則しない |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | あり | 選択的検査に利用者一部負担有 年1回 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | あり | あり | 協力病院/月4回まで無料、協力病院外30分/810円 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | あり | 協力病院: 月4回まで無料 以降30分1000円 協力病院外:初回より30分1000円 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 30分/1000円 |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやか絹の郷信州おかや | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカキヌノサトシンシュウオカヤ | |||
料金・費用 | 入居金 180~500万円 月額 20~20.5万円 | |||
施設所在地 | 長野県岡谷市郷田2-1-24 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 77名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 77室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,968.47m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,578.38m² | 開設年月日 | 2011年10月1日 | |
居室面積 | 18.1〜22.7m² | 建築年月日 | 2011年8月25日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2070400557 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド・トイレ(ウォッシュレット)・洗面台・クローゼット・サイドボード(下足入付)・エアコン・各所照明・カーテン(ダブル)・緊急コール(インターホン付) | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 5か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | エントランスホール・多目的ホール・相談室・理美容室(有料)・喫煙室・一般浴室(リフト浴、個浴槽付)・特別浴室(機械浴)・個浴室(2階~4階)・健康管理(相談)室・食堂(2階~4階)・洗濯室(全階)・談話コーナー(2階~4階の各階に2箇所)・エレベーター・ゲスト用駐車場 | |||
バリアフリー | 全ての廊下・共用場所等に手摺り設置、すべてのフロアで車椅子での移動可、段差なし。 | |||
運営法人 | TPRトータルサービス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 長野県岡谷市加茂町2-16-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 市立岡谷病院 |
---|---|
所在地 | 長野県岡谷市本町4-11-33 |
診療科目 | 外科・整形外科・リウマチ科・総合診療科・内科・消化器内科・神経内科・小児科・産婦人科・皮膚科・アレルギー科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・眼科・心療内科・精神神経科・血液透析室 |
協力内容 | 入転院を要する場合の紹介 健康管理上の医療相談に対する助言又は指導 健康診断 |
医療機関名 | 花岡医院 |
---|---|
所在地 | 長野県岡谷市天竜町3-20-38 |
診療科目 | 内科・小児科・放射線科 |
協力内容 | 嘱託医・訪問診療・日常の健康管理・健康診断 |
医療機関名 | 諏訪諏訪湖畔病院 |
---|---|
所在地 | 長野県岡谷市長地小萩1-11-30 |
診療科目 | 内科・神経内科・脳神経外科・精神科・整形外科・歯科・歯科口腔外科・心療内科・循環器内科 |
協力内容 | 治療及び入院の受け入れ 入転院を要する場合の紹介 健康管理上の医療相談に対する助言又は指導 健康診断 |
歯科医療 機関名 |
宮坂歯科診療所 |
---|---|
備考 | 訪問診療、義歯作成・調整 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/16更新
【施設の評判】さわやか絹の郷信州おかやの雰囲気や特徴を教えてください。
さわやか絹の郷信州おかやのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★さわやか絹の郷信州おかやのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
さわやか絹の郷信州おかやのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
さわやか絹の郷信州おかやの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岡谷市(長野県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】さわやか絹の郷信州おかやでは、現地で見学することは可能ですか?
さわやか絹の郷信州おかやのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】さわやか絹の郷信州おかやの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さわやか絹の郷信州おかやに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
岡谷市 | 38.8万円 | 16.2万円 | 5.8万円 | 14.3万円 | 探す |