みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
生活習慣を尊重し、最後まで楽しい、幸せを感じていただけるお手伝いをすることが我々の使命です。ご入居者様の日々を支え、ご家族様の心を安心させるサポートをいたします。個々のニーズに対応し、笑顔あふれる暮らしを実現いたします。新たな人生の一ページを、一緒にここで刻みませんか?
長野県松本市開智2-3-50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
実際の生活の様子や設備、サービスなど、ホームの雰囲気をご確認いただける見学会を実施いたします。ぜひ、お気軽にお越しください。
また、入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
※前日までにお申し込みください。
県外からのご入居をご検討の皆さまへ
当ホームでは、遠方にお住まいの方のご入居も大歓迎しております。地域を問わず、ご本人様・ご家族様にとって安心で快適な生活をご提供できるよう、充実した体制と環境を整えております。
◆ ご家族様にも安心のサポート体制
24時間体制のスタッフが常駐し、提携医療機関との連携により、緊急時も迅速に対応可能です。
また、定期的なご報告や連絡体制も整っており、遠方にお住まいのご家族様とも安心してつながることができます。
◆ アクセスしやすい環境
電車・お車いずれの場合でもアクセスしやすい立地にあり、ご家族様のご訪問にも便利です。
電車をご利用の場合:最寄駅より徒歩またはタクシーでアクセス可能
お車をご利用の場合:高速道路の最寄ICから10分前後で到着可能
※詳細なルートについては、お問い合わせの際にご案内いたします。
◆ 暮らしやすい周辺環境
施設周辺には公共施設や医療機関、商業エリアなどが充実しており、生活利便性の高い環境が整っています。
また、自然に囲まれたエリアでは、季節の移ろいを感じながら穏やかな毎日をお過ごしいただけます。
◆ ご見学・体験入居 随時受付中
実際の生活の様子や施設の雰囲気、スタッフの対応などを体感いただける「ご見学」「体験入居」も随時受付中です。
ご入居を検討されている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
【お問い合わせ受付時間】
9:00~18:00(土日祝も受付けております)
※資料請求・ご質問・見学予約など、いつでもお待ちしております。
2025年7月に内覧をされて2025年8月15日までにご契約いただいた先着2名の方を対象に下記のキャンペーンを実施しています。
当キャンペーンは下記の2つのプランから今後のご生活に最適なプラン1つをご選択いただくことができます!
プラン①:『家賃3ヶ月 0円プラン!』
入居月・入居翌月・入居翌々月の3ヶ月のお家賃が0円になるお得なプランです。3ヶ月最大366,000円(※1)のお家賃が0円に!
※1 居室Bタイプで入居される月の1日よりご入居された場合。
入居月のお家賃は入居した日から日割りで計算になります。
プラン②:『リハビリ支援プラン』
入居から週1日で16ヶ月、外部の理学療法士のリハビリが無料で受けられるプラン!入居しても専門職のリハビリを受けたい、継続したい方にはぴったりのプランになります。
本キャンペーンは他のプランとの併用はできません。
このお得なキャンペーン実施期間中ぜひご検討ください!
当キャンペーンの詳細についてはお気軽にお問合せください!!
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
当施設では御入居者様、御利用者様、御家族様ならびに当施設に関わる全ての皆様にとって“よりよい施設”であり続けられるよう職員一同、誠心誠意努めさせて頂いております。
御入居者様には“お住まいの場”として穏やかに安心してお住まい頂けるように通所の御利用者様にはご自身の生活の中での“楽しみ”となっていただけることが私たちの願いであり、喜びです。
これからも職員一同力を合わせて皆様にとって“好い施設”であり続けられるよう努めて参ります。
ご利用者様にとって心地よい生活と生きがいのある終の棲家として松本にオープンした「オーチャード開智」ではご入居者様とご家族様の声を第一に、きめ細やかな介護ケアをご提供させていただいています。優雅な雰囲気の環境で笑顔の日々をお過ごしください。
格調高い内装でしつらえられた館内は、介護度の高い方でも安心してお過ごしいただけるバリアフリー設計となっている『オーチャード開智』では、ご入居者様の希望するライフスタイルに合わせて5つのタイプのお部屋をご用意しています。ご夫婦でのご入居も可能なお部屋や浴室の付いたお部屋などバリエーションに富んだ各居室にはナースコールや家具などを備え付け、ご入居者様らしい優雅な暮らしを実現できます。
ご入居者様のご要望を聞きながら開催するレクリエーションイベントに加え、地域の方との交流も楽しめるカルチャークラブなど様々なイベントやレクリエーションを開催している当ホーム。いつまでも生きがいを持ち続けることは、身体だけでなく心の健康にとっても大切なことだからこそ、充実のレクリエーションプログラムを日々考え実現させています。
要介護度の高い方や認知症の方、医療処置が必要な方も安心して日々をお過ごしいただけるよう、充実の介護サポートをご提供している当ホームでは、スタッフ一人一人の介護ケアの技術を高める為にスタッフの研修に力を入れています。ご入居者様それぞれの必要なサポートを日常生活から介護、看取りまで自立を目指した支援を心がけていますので、離れて暮らすご家族様も安心です。
ちょっとした休憩ができるベンチを配置しております。
ご入居者さまやご家族さまのお気持ちに寄りそった対応を心がけております。
心を癒す小さな生き物を眺めて、リラックスしていただけます。
雑誌や小説など、読書を楽しめるコーナーを設けております。
食事やお茶の時間など、楽しいひとときをお過ごしください。
お部屋から見える松本城のほか、市立中央図書館、歴史ある神社などがあります。
快適な室温でお過ごしいただけるようエアコンを完備しております。
うがいや手洗いに便利な洗面台を完備しております。
お気に入りの小物を飾って、ご自宅のようにお過ごしいただけます。
高齢の方の暮らしを考え、つかまって移動できるよう手すりを設置しております。
街並みや遠くの山々を眺めたり、日向ぼっこをお楽しみいただけます。
介護用ベッドや暖房便座付きトイレ、緊急用ナースコールなどを設置しております。
立ち座りの動作を安定して行えるよう、L字型手すりを設置しております。
安全のため、呼び出しボタンや手すりを設置しております。
歩行訓練用の平行棒やトレーニングマシンを完備しております。
受付カウンターを設けておりますので、ご用の方はお気軽にお声がけください。
ご希望のライフスタイルに応じて広さの選べるお部屋でのんびりプライベート時間を満喫してください。
格調高い調度品で彩られたロビーはまるでホテルのような雰囲気です。
日々栄養バランスに優れたこだわりのお食事をお届けしている食堂も落ち着きのある空間となっています。
館内にはデイサービスを併設していますので、介護予防や機能維持などにご利用いただけます。
各フロアの廊下は格調高い雰囲気であるとともにバリアフリー設計にもしっかりと配慮しています。
国宝であり松本市のシンボルでもある「松本城」からもほど近い場所にございます。
歴史的価値の高い校舎の残る重要文化財として市内に残る旧開智学校など歴史散策も楽しい立地です。
豊富な蔵書を持つ図書館で、趣味の読書や知的好奇心を満たしていきいきとした毎日を。
手続きなどで何かと足を運ぶことの多い市役所も近く、行政手続きも楽々です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養士による安全・安心な食事
体調に合わせた個別メニュー
イベントごとのたのしいメニュー
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 16.8m² 29室 |
利用権方式 | 620.8 万円 | 19.3 万円 | |||||||
620.8 | - | 6.0 | 7.5 | 5.8 | - | - | - | - | ||||
B | プラン2 | 個室 |
利用権方式 | 315.4 万円 | 22.4 万円 | |||||||
315.4 | - | 9.1 | 7.5 | 5.8 | - | - | - | - | ||||
C | プラン3 | 個室 18.6m² 29室 |
利用権方式 | 0 万円 | 25.5 万円 | |||||||
- | - | 12.2 | 7.5 | 5.8 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 16,584円 | 18,620円 | 20,777円 | 22,750円 | 24,877円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 33,168円 | 37,239円 | 41,554円 | 45,499円 | 49,753円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 49,752円 | 55,858円 | 62,331円 | 68,248円 | 74,630円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※ 入居一時金により家賃が変動致します。詳細はお問い合わせください。
※入居時費用のその他は敷金です。
※ 介護保険自己負担分、医療費、介護保険対象外の生活支援サービス・理美容・レストラン等については自己負担になります。
※ 在宅酸素療法等常時医療機器及び、大容量の電気器具を使用する場合は、毎月一律 2,057 円(税抜)別途光熱費いただきます。
※ 居室の光熱水費は管理費に含みます。
体験入居 |
あり
1泊2日 5,000円 (消費税を含みます) |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | 食事の都度、全面介助及び必要に応じて一部介助 食堂での介助600円(税抜)/回、居室での介助900円(税抜)/回 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 全面介助及び必要に応じて一部介助 300円(税抜)/回(誘導、移動、見守り、排泄後始末、動作介助、おむつ交換、パット交換、部分清拭、尿器介助等) |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 使用枚数ごとに自己負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 原則週2 回 部分清拭600 円(税抜)/回(居室等にて着替の用意介助等) 全身清拭 1,800 円(税抜)/回(居室等にて着替の用意介助等) 見守り入浴 1,000 円(税抜)/回(誘導、移動、着替の用意) シャワー入浴 1,200 円(税抜)/回(誘導、移動、介助、着替の用意介助) 一般浴(個人) 2,000 円(税抜)/回(誘導、移動、介助、着替の用意介助) 洗髪のみ 1,000 円(税抜)/回(誘導、移動、介助) |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 希望等により曜日昼夜等を予約 3,500円(税抜)/回(移動、介助、着替の用意介助) |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 全面介助及び必要に応じて一部介助 体位変換300円(税抜)/回 移動介助300円(税抜)/回(ホーム内の移動に限る) 更衣介助300円(税抜)/回(誘導、移動、見守り、介助、着替の用意) |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 身体状況に応じた訓練 実費自己負担 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | 協力医療機関への送迎介助 協力医療機関以外は762円(税抜)/30分交通費143円(税抜)/㎞(往復に適用)で自己負担 協力医療機関、協力医療機関以外共に762円(税抜)/30分交通費143円(税抜)/㎞(往復に適用)で自己負担 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 30分毎に762円(税抜)交通費143円/㎞(税抜)(往復に適用) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | 原則2日に1回 1,500円(税抜)/回(居室内掃除機清掃、ベッド清掃(リネン交換含む)、風呂掃除、ゴミ回収等) |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 週1回 300円(税抜)/回 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | 下着寝衣は隔日、汚れた場合はその都度 1,500円(税抜) 週2回(クリーニングは別途自己負担) |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じ適宜実施 200円(税抜)/回 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費自己負担 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 実費自己負担 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費自己負担 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | 通常の利用区域は原則週1回 通常の利用区域以外は762円(税抜)/30分交通費143円(税抜)/㎞(往復に適用)で自己負担 通常の利用区域、通常の利用区域以外共に762円(税抜)/30分交通費143円(税抜)/㎞(往復に適用)で自己負担 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | あり | 30分毎に762円(税抜)交通費143円/㎞(税抜)(往復に適用) |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | 近隣以外の役所については、交通費とも自己負担 2,000円(税抜)/回 |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回費用は自己負担 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | 随時実施 |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 随時実施 |
服薬支援 | なし | あり | なし | あり | 随時実施 167円(税抜)/回(1日3回まで) |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし | 毎日実施 実施しない |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | あり | 協力医療機関は適宜実施 協力医療機関以外は、1時間以内は1,905円(税抜)、以降30分毎に952円(税抜)(交通費は別途)の自己負担で実施 協力医療機関、協力医療機関以外共に1時間以内は1,905円(税抜)、以降30分毎に952円(税抜)(交通費は別途)の自己負担で実施 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1時間以内は1,905円(税別)、それ以降は30分毎に952円(税抜)(交通費は別途) |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | あり | 協力医療機関は適宜実施 協力医療機関以外は、1時間以内は1,905円(税抜)、以降30分毎に952円(税抜)(交通費は別途)の自己負担で実施 協力医療機関、協力医療機関以外共に1時間以内は1,905円(税抜)、以降30分毎に952円(税抜)(交通費は別途)の自己負担で実施 |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | あり | 協力医療機関は適宜実施 協力医療機関以外は、1時間以内は1,905円(税抜)、以降30分毎に952円(税抜)(交通費は別途)の自己負担で実施 協力医療機関、協力医療機関以外共に1時間以内は1,905円(税抜)、以降30分毎に952円(税抜)(交通費は別途)の自己負担で実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | オーチャード開智 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | オーチャードカイチ | |||
料金・費用 | 入居金 0~620.8万円 月額 19.3~25.5万円 | |||
施設所在地 | 長野県松本市開智2-3-50 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 85名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 79室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,324.99m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,753.71m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 16.8〜38m² | 建築年月日 | 1988年10月19日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2070203407 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ(ウォシュレット付)、洗面台(カガミ付)、緊急コール、エアコン、照明器具、カーテンレール、テレビ回線、電話回線(個別に通信事業者との契約が必要です。)、収納家具 等 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、多目的室、談話室、大浴室、特別浴室、喫煙室、洗濯室、汚物処理室、ロビー、エントランスホール、トイレ、エレベーター 等 | |||
バリアフリー |
全居室、廊下、共用施設に手すりを設置。 車いすでの移動可能。 |
|||
運営法人 | オーチャード・ケア 株式会社 | |||
ブランド | Orchard | |||
運営者所在地 | 京都府長岡京市調子2-10-21 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人抱生会丸の内病院 |
---|---|
所在地 | 松本市渚1-7-45 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、消化器外科、小児外科、肛門外科、整形外科、リウマチ科、婦人科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、形成外科、精神科、泌尿器科、膠原病内科、歯科 |
協力内容 | 入居者の病状の悪化および急変時対応等 |
医療機関名 | 砂原歯科医院 |
---|---|
所在地 | 松本市開智2-2-21 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の歯科検診及び口腔内の衛生管理・指導、往診等 |
歯科医療 機関名 |
砂原歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の歯科検診及び口腔内の衛生管理・指導等を行う。必要に応じて往診を行う。 |
リハビリの 有無 |
あり
希望の方 |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
最後まで「楽しい」「幸せ」と感じていただけるを理念のもと、入居者様と真摯に向き合い、上質な時間をご提供し、永く住まえる家として、安心で楽しみのある「オーチャードクオリティ」をご提供します。
不安や不快のない介護を目指す
ご自身のやりたいと思うお気持ちを大切にし、出来る事を妨げないサポートを心掛けています。 人を思いやる心、仲間で補い合う心を持ち、不安や不快のない介護を目指しています。
起床・朝の挨拶
朝食
入浴
リハビリ体操
昼食
レクリエーション
お茶タイム
夕食
就寝
職員による2時間ごとの巡視
お屠蘇配り・初詣
節分
ひな祭り
花見
端午の節句・外出レク
外出レク
七夕飾り・夏祭り・松本神社神輿
敬老会
芋煮会
紅葉狩り
クリスマス会・餅つき大会
施設住所 | 長野県松本市開智2-3-50 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 北松本駅お城口から240m先を突き抜けます。 110m先の大手一丁目を左方向に進み、300m先の蟻ケ崎高校を右方向に進みます。 100m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 230m先を左方向に進み、96m先を右方向に進みます。 140m先を左方向に進み、87m進むと「オーチャード開智」に到着します。 【車5分】 北松本駅お城口から350m先の大手一丁目を左方向に進みます。 310m先の蟻ケ崎高校を右方向(県道295号線)に進み、340m先の松本神社前を左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、140m先を斜め左方向に進みます。 86m進むと「オーチャード開智」に到着します。 |
2025/07/23更新
【施設の評判】オーチャード開智の口コミや評判を教えてください。
オーチャード開智を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★オーチャード開智の口コミ★
★施設の雰囲気★
オーチャード開智のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
オーチャード開智の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松本市(長野県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】オーチャード開智では、現地で見学することは可能ですか?
オーチャード開智のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】オーチャード開智の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、オーチャード開智に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
松本市 | 43.2万円 | 15.3万円 | 15.1万円 | 15.5万円 | 探す |