投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設は豪華で、特にロビーはホテルのようだと思いました。
施設長の方が体調を崩してしまったとのことで、代理の方にご案内いただいたのですが、丁寧にご説明いただきました。
施設の目の前に提携医療機関があり、その意味ではとても安心感があると思いました。また、丸の内病院という総合病院とも提携されているのも良いと思いました。
松本城の近くで環境の良い立地だと思いました。
料金については正直なところ良くわからないのですが、標準的な水準なのではないかと思います。
2025-01-13 11:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
昼食時間帯にお邪魔してしまい恐縮しました。総じてご利用者の表情は穏やかな印象でした。
説明案内は丁寧でした。あまり多くはお見かけしませんでしたが、スタッフは遠い距離でも丁寧に挨拶をしていただけました。
初めての見学のため詳細については把握できませんでしたが、看護スタッフはオンコール体制により24時間をカバーされているとのことで、必要に応じて迅速な対応がされていることは安心できます。
初めての見学のため詳細については把握できませんでした。食事は季節に応じた行事食があるのはいいと思います。
2024-12-09 20:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
女性の方がとても明るく丁寧に説明してくださいました。費用の点、医療連携、生活支援について、具体的によくわかりました。別館の地域密着型の施設については、そちらのスタッフの方がご案内くださり、様子がよくわかりました。
すぐ近くの医療機関、歯科医院と連携し、訪問してくださるとのこと。また薬局も館内にあって、すばらしいと思いました。生活サポートも、スーパーマーケットやパン屋さん、ヤクルトなどの出張販売もあったり、館内に小さい売店があったりして、外出しなくても館内で自由な買い物も楽しめることはありがたいことと思いました。
立地については、便利でお城のすぐ近く、景色も良いところであり、閑静な住宅地の中で申し分ないと思いました。レクリエーションや行事も充実していそうです。食事にも力を入れておられるようで、食器なども、写真を見せていただきましたが雰囲気がとても良いと思いました。行事食も楽しそうです。
「介護付き」ということで、費用はやや高めですが、医療連携や24時間介護、夜間の見回りなどの充実を思うと相応の料金なのかと思いました。
2024-06-22 17:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
ゆったりした落ち着いた雰囲気の施設で、居室からの眺めもよく過ごしやすそうだった。
施設の説明、入居にあたっての手続きに付いて丁寧にわかりやすく説明していただけた。
日々の生活のサポート、近隣医療機関との連携サポートなど充実していて安心した。
施設での行事、レクリエーションなど充実しており、家族との外出、外泊なども可能とのことで安心した。
他の施設と比較していないのでよくわかりませんが、費用は妥当だと思った。
2023-07-17 13:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
すぐ近くに内科医がいて、協力の病院もあり、医療の面での心配はないようなので、安心できました。
ここのサイトによると、介護認定なしの自立でも入居可となっていますが、実際には要介護からでないと…ということでした。空きも1つあるはずが、満室でさらに待機者がいるということで、ページに記載されていることと違い、驚きました。自立可で、空きがあるということだから入居を考えて、見学に行ったのに残念でした。正しい情報を記載していただきたいです。
費用については、適切な印象を受けました。部屋の見学ができなかったので、どんな生活用品が必要になるのか、今一つイメージができませんでした。
2019-08-05 00:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | オーチャード開智 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | オーチャードカイチ | |||
料金・費用 | 入居金 0~620.8万円 月額 19.3~25.5万円 | |||
施設所在地 | 長野県松本市開智2-3-50 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 85名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 79室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,324.99m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,753.71m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 16.8〜38m² | 建築年月日 | 1988年10月19日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2070203407 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ(ウォシュレット付)、洗面台(カガミ付)、緊急コール、エアコン、照明器具、カーテンレール、テレビ回線、電話回線(個別に通信事業者との契約が必要です。)、収納家具 等 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、多目的室、談話室、大浴室、特別浴室、喫煙室、洗濯室、汚物処理室、ロビー、エントランスホール、トイレ、エレベーター 等 | |||
バリアフリー |
全居室、廊下、共用施設に手すりを設置。 車いすでの移動可能。 |
|||
運営法人 | オーチャード・ケア 株式会社 | |||
ブランド | Orchard | |||
運営者所在地 | 京都府長岡京市調子2-10-21 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人抱生会丸の内病院 |
---|---|
所在地 | 松本市渚1-7-45 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、消化器外科、小児外科、肛門外科、整形外科、リウマチ科、婦人科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、形成外科、精神科、泌尿器科、膠原病内科、歯科 |
協力内容 | 入居者の病状の悪化および急変時対応等 |
医療機関名 | 砂原歯科医院 |
---|---|
所在地 | 松本市開智2-2-21 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の歯科検診及び口腔内の衛生管理・指導、往診等 |
歯科医療 機関名 |
砂原歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の歯科検診及び口腔内の衛生管理・指導等を行う。必要に応じて往診を行う。 |
リハビリの 有無 |
あり
希望の方 |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 長野県松本市開智2-3-50 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 北松本駅お城口から240m先を突き抜けます。 110m先の大手一丁目を左方向に進み、300m先の蟻ケ崎高校を右方向に進みます。 100m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 230m先を左方向に進み、96m先を右方向に進みます。 140m先を左方向に進み、87m進むと「オーチャード開智」に到着します。 【車5分】 北松本駅お城口から350m先の大手一丁目を左方向に進みます。 310m先の蟻ケ崎高校を右方向(県道295号線)に進み、340m先の松本神社前を左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、140m先を斜め左方向に進みます。 86m進むと「オーチャード開智」に到着します。 |