投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
11時過ぎに見学に行ったので、お昼の食堂に移動される入居者の方と多くお会いしました。3階の方は自分で歩いて移動される方も多く、挨拶などもしていただき、皆さんお元気な印象が強かったです。
すれ違うスタッフの方は皆さん挨拶していただき、丁寧な対応をいただきました。入居者へ話しかけているスタッフの方の対応も丁寧で好印象でした。
医療との連携もあり、週2回の洗濯や美容師も来られるそうで、サポートはしっかりできている印象でした。
駅から近く、スーパーも目の前にあるなど、電車移動の方には好立地だと思います
駅前の好立地を考慮すると、非常に妥当な金額ではないかと感じました。
2025-06-29 22:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
相談員の説明はとても分かりやすく、的確な情報をいただけました。
リハビリが比較的充実しているので満足です。病院への送迎サービスがあるのもよいです。看護師の夜間体制があれば、無駄に救急病院へ搬送することを防ぐことができそうです。
駅から近いので、家族が通うのに非常に楽だと思います。レクリエーションの回数や内容に不満はありません。食事も悪くないと思います。
入居金、月額利用料ともに不満はありません。クローゼット・タンスも揃っており、便利だと思います。
2025-02-24 15:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
夕方見学したので皆さんお部屋にいらっしゃるのか静かでした。食堂は窓が多く明るい印象。テーブルとテーブルも間隔に余裕がありゆったりしている感じ。
相談員の説明が的確でわかりやすい。資料も見やすかった。料金設定もわかりやすい。スタッフの方々もとても感じよかった。
駅近なのが良いです。銀行や商業施設も近く買い物に便利。レクリエーションも金額に含まれているのも良いです。
前受金と月額利用料のバランスは良いです。部屋にクローゼットやテーブルが備え付けられているのも良いですね。
2024-09-15 20:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の介護度によってフロアが分かれているため、過ごしやすい雰囲気を感じた。外出自由で、食事を選べるのもいい。駅前なので、自立できる人にとっては好立地。
外部の医療機関での診療にはスタッフが付き添ってくれて、内容を代わりに聞いて家族に共有してくれるとのことで、安心できる。
その日の食事メニューが気に入らない場合は、うどんやそばなど、別メニューを頼めるというのはありがたい。
あれこれ別料金がかかるのではなく、全てコミコミの利用料表示なのは好感が持てる。
2024-03-02 17:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 要介護2 | 無し |
時間帯のためか、入居者と顔を合わせる機会が少なかった。
直前に見学したニチイホーム鷺沼南から引き続き同じ営業担当の方が案内していただいたので、話はスムーズに進められた。
まだ入居予定の本人の状況がハッキリせず、入居条件が決まらないので、費用的な面は、判断出来ないのが現状です。
2023-12-07 21:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
独身寮を改築したとのことでした。
すれ違う方皆さん積極的に挨拶して下さり、気持ちが良かったです。施設長もご丁寧に見送ってくださいました。
ニチイホームの方針等は概ね納得のいくものなのですが、どうしても生活サポート費が高いところが検討材料になっています。
2023-06-17 20:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は明るくて広々していました…。食堂も綺麗で広くて、よかった。面会の方が何組も来ていたのと、入居者の方々が、楽しそうにシルバーカーで移動されていたのが印象的でした。
施設の特徴、費用など細かく丁寧に説明していただき、こちらの話もしっかり聞いてもらえ、アドバイスしていただき、入居後のイメージができました。館内の案内も丁寧で非常に好感がもてました。
2週間に一度、かかりつけ医の診察が受けられるとのことで、安心です。リハビリも充実している所も良いです。
鷺沼駅からすぐなので、面会など行きやすいと思いました。母はうどんが好きなので、通常のメニューをうどんに変えられるのはとても嬉しいです。レクリエーションは、コロナ禍のせいか思ったより控えめ、毎日できるようになるといいと思います。
内容が充実している割に一時金がお手頃でした。月額利用料の内容もしっかりしているので、追加料金も把握しやすく安心です。
2023-02-07 21:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
時間帯的にみなさんお部屋で過ごされていたようで、直接多くの入居者の方にお会いすることはなかったですが、掲示されていたイベント時の写真を拝見する限り、みなさん表情も明るく楽しく過ごされている印象を受けました。施設は新しくないので期待していませんでしたが、実際見学してみたら清潔感もあり古さも感じませんでした。
説明も明瞭で、こちらの疑問にも的確に答えていただき、とても満足しました。現実的なネガティブな部分も正直にお話いただけて、このような方々であれば、母を安心してお任せできると思いました。
介護士の資格を持ったスタッフの方が多く、リハビリ担当の方もいらっしゃり、追加料金なしでリハビリもしていただけるのがとてもよいと思いました。軽度の体調不良であれば、施設の方が通院も付き添ってくれるのも家族の負担が軽減されてありがたいと思いました。
食事を実際にいただいたわけではありませんが、施設内で作っているそうなので、あたたかいお料理を食べられるのはとてもありがたいと思いました。イベントも適宜開催され、個々の意思で自由に参加不参加が選択できるというのもよいと思いました。
施設やサービスが充実しているのに費用面も良心的でとてもよいと思いました。お金を払えば払うほど良いサービスが受けられることは理解していますが、ここはとてもそのバランスが取れていると思いました。
2023-02-01 08:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方て介護度の重い方はワンフロアに集まって過ごされていました。皆さん静かに過ごされていました。施設の雰囲気は明るくとてもよかったと思います。各部屋にタンスと机があり、大きな家具の持ち込みをしなくていいのは助かります。
入居者相談員の方ほこちらの質問にも的確に答えていただきよかったです。スタッフの方も礼儀正しく丁寧に接してくださいました。
入居者してないので説明の範囲でしか分かりませんが、特に問題なくサービスが受けられそうです。
駅から近くスーパーもあり便利な環境と思います。ただし今居住している母の家からは近くではなく、また横浜市から川崎市に変わるため行政の支援が変わるのでどうしようか考えています。
今は病院に通っている訳ではありませんが、緊急時など送迎していただけるようですし、費用もかからないということなので助かります。
2022-11-17 08:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者さんの様子はほとんど見られませんでした。エントランスに入った時に開放的で明るい雰囲気を感じました。
丁寧かつ、ざっくばらんに説明をしてくださり、分かりやすかったです。
通院の付き添いや送迎、見取りまで、支援が充実していると思いました。家族もできる限り関わるつもりではいますが、タイミングによってはお任せできることは安心出来ます。
入居者にとって楽しみである食事のメニューに選択肢が多いことは、魅力的です。
高い方だと思いましたが、様々な支援が充実してしていることを踏まえると納得できます。
2022-08-23 14:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
当日はお誕生日会とのことで、食堂でカラオケでお祝いしていました。また、認知症の方の比率が高いとのことなので、自分の母親も認知症のため一安心です。ただ、見学時間帯のためか入居者の方がそれ程見かけませんでした。初めての施設の見学であったため、もうひとつ雰囲気がつかめませんでした。
対応していただいた入居相談室の方が、事前に既存の資料に手書きでいろいろと記載していただいてあったので、説明がわかりやすかった。施設の説明は当然ながら当方の心配事にも経験からの話もしていただき、安心しました。また、職員の方は皆挨拶をしてくれました。
医療サポートはしっかりしているように感じました。毎週歯科往診やフロア毎に2週に1回の内科往診があるとのこと。また、今の母親には不要ですが、リハビリ選任者が常駐とのことでした。
駅そばのため、買い物等は便利です。食事は資料のみでしたが、質は十分と思います。メニューもバラエティに富んでいました。そばやうどん、カレーライス等も選べるとのこと。レクリエレーションは毎日実施とのこと。
相場は良くわかりませんが、自分の予算では良いと感じました。また、資料では判らない雑費や医療実費等についても説明をしていただき、全体像が把握出来ました。居室の備品は一通りそろっているので、当初はTVや冷蔵庫程度の持ち込みで良さそうです。
2022-04-17 21:17
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
コロナ対策時期と重なり、それでも最大限許す範囲で内覧させていただいたのですが、ゆっくり細部まで見させていただくには至らず、また、空室への最短の経路のみ急ぎ足。共有部分の内覧は叶わず、雰囲気を知る由もなかったのです。特に満足な点も、また、不満な点も見つけることには至らなく、「普通」と評価させて戴きました。
終始的確な説明をしていただけたと感じております。ご説明いただいた方も、また、ホームの職員の方も、私たちの見学のすれ違いざまに、恐らく笑顔を向けていただいてたと信じますが、全員が大きなマスクで顔の一部しか見れなかったのが残念でした。こちらも特に不満に感じる要素はありませんので、「普通」と評価させて戴きました。
運動機能訓練をしてくださるホームを元々探しておりましたので、こちらのホームさんは、もとよりメニューに載せるような運動機能訓練について提供が無く日常支援の中でのご対応とのことでわたくしの個人的な選定の対象外となりました。ただ、運動機能訓練のメニューがないことが理由で評点を付けてしまうのは私側の事情しか考えない身勝手と思いますので、評価には入れません。提携医療機関との連携も有り、しっかりされていますが、といっても珍しいことでもなく、今や、真摯に対応させてる状態が普通になってしまっていますので、「普通」をつけさせて戴きました。
毎日の工夫を凝らした日毎のメニューとは別に、5種類の固定のメニューが用意されて、選べる仕組みになっていました。こちらのホームは浴槽が複数あり、その全部が個浴になっていました。
近隣の他のホームの相場間に照らし、また、設備(ロビーに置いてあるものしか見ていませんが、その調度品)から妥当な価格かと思いました。
2020-07-05 21:01
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
伺ったのが昼食後で自室での口腔ケアの時間だったため、入居者の方とはお会いできなかった。
施設に入ると皆さん挨拶をしてくださり、案内の方も非常にわかりやすい説明だった。
スタッフの人数も多く医療も提携の病院があり往診してもらえるようなので安心出来る。また、リハビリにも力を入れているそうなので期待しています。
施設自体は以前の施設を改修したとの事で古さを感じるが、隅々まで清掃されており清潔感があった。駅から近く面会に行くのに便利。
実際に生活をしていないが、ケアの内容の充実度やスタッフの対応の良さ、駅から近い事等からみて、コスパは非常に良いと思う。
2020-02-09 22:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
・スタッフの方は笑顔で出迎えてくれて、感じが良かった。・説明も丁寧で、こちらの質問にもしっかりと受け答えしてもらえた。・館内は比較的静か。・施設自体は少し古いが、内装はきれい。・館内は少し照明が暗い気がする。・個室のトイレがカーテンの仕切りとなっているので、入居する際には抵抗があるかもしれない。・入居者の平均介護度(要介護)は2.4とのこと。・見学時にお会いした入居者は車いすや、歩行補助器を使われている方が多かった。・備え付けは介護ベッド(手すりなどは取り外し可能)、机、タンス。
来訪時は3名の職員の方が笑顔で出迎えてくださって、非常に感じがよかった。退去する際も、見えなくなるまで見送ってくださった。不満は特にないです。
入浴が基本は週2日というのが不満と言えば不満だが、対応してくださった職員のお話では、介護付き有料老人ホームは基本は週2日の入浴とのことでした。ただ、毎日入りたい場合は応相談とのことでしたので、入居を決めた場合は相談します。
レク、周辺環境、アクセスについては◎施設の作りが縦長で、奥のほうへ行くと少し物悲しい雰囲気になるので、照明を明るくするなどで対応してもらえると良い。食事は頂いていないので評価できないが、入居者の状態に応じて食材の大きさ、硬さは調整してもらえるとのことでした。また食堂にアップライトのピアノが置いてあり、自由に弾いてよいとのことでした。
費用については特に不明な点はなく、良心的な料金設定だと感じた。
2018-08-19 17:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食時間の見学となり、入居者の食事の状況を見ることができました。皆さん楽しそうにお食事されていました。
施設の説明、費用の説明など、資料に沿って丁寧にわかりやすく説明していただきました。
医療体制、協力している医療機関について詳細に説明していただきました。医療サービスを特徴にしている施設と思いました。
駅から近く、買い物できる場所も近くにあります。車の場合は駐車場が1台分しかないため、近隣の有料駐車場を利用することになります。リクリエーションは、入居者のことを考えて、いろいろと工夫されているようです。
交通の便がよく立地がよいので多少高めに感じます。通院時の送迎を追加料金なしで行っていただけるのは、よいと思いました。
2016-07-17 19:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
新しくはない施設ですが、雰囲気は明るい印象です。ただ、入居者の方は比較的介護度が高い人が多いらしく、午後の早い時間帯でしたがあまり見かけることがありませんでした。
職員の方もあまり多くは見かけませんでしたが、礼儀正しい姿勢には好感が持てます。
ニチイホームさんの共通のサービスとして通院介助があるのは助かります。また、この施設は駅からも近いので、個人病院等での医療サービスを受けるのにも苦労はありません。生活サポートについても標準的なサービスで満足できる水準であると思います。
お風呂が個浴に改装されたとのこと、共同浴に抵抗のある方には評価できる点です。アクセスについては、前述の通り駅から徒歩でもすぐなので、家族が訪問するのも楽です。
やや年数が経過した施設のため、費用も比較的リーズナブルです。サービスのレベルは同じグループであれば変わらないと思いますので、アクセスの良さも相まって、コスパは悪くないと感じました。
2016-04-28 23:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイホーム鷺沼 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイホーム サギヌマ | |||
料金・費用 | 入居金 50~300万円 月額 21.6~33.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市宮前区小台1-17-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,406.01m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,323.75m² | 開設年月日 | 2002年8月19日 | |
居室面積 | 13.95〜17.28m² | 建築年月日 | 1989年6月14日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1475500383 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用電動ベッド(寝具付)、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付トイレ、クローゼット、カウンターデスク、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)、健康管理室兼ヘルパーステーション、一般浴室、特別浴室、化粧室、応接室、喫煙室、駐車場 | |||
バリアフリー | 手すり、スロープの設置により、車椅子をご利用の方でもフロアー内の移動が可能です。 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
ブランド | ニチイケアパレス | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 日吉斎藤クリニック |
---|---|
協力内容 | 定期往診、健康指導、医療相談、適正な医療機関への紹介 (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担となります) |
歯科医療 機関名 |
コンパスクリニック横浜 |
---|---|
備考 | (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担となります) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください