 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 | 
全体的には比較的穏やかな雰囲気だと感じました。お食事は厨房があり、一から手作りを提供されているところに好感が持てました。
すぐに施設長さんがご挨拶にお出ましくださいました。分かりやすくご説明と施設内の案内をいただけました。
医療施設との連携が取れていて、健診も受けられる点がとても安心できるポイントだと思います。
行事食やレクリエーションなど希望者だけや別料金で参加するのではなく、入居者皆さんで受けられるサービスで良いと思います。
月々の費用の他に別途で行事費を徴収されているので、ほぼ他施設さんと変わりはないと思います。
2025-08-01 16:34
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 | 
居室が広く、清潔な感じで良かったです。
ご担当者様の詳しく説明していたたきわかりやすかったです。同じ施設の別の所も紹介してくれて良かったです。
スタッフの方もすれ違い時に挨拶してくれ感じが良かったです。
施設内で食事を作って配膳してくれるとこ、メニューのバリエーションもあって良かったと思います。
2024-08-24 15:09
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し | 
館内も、周辺の環境も静かで落ち着いている。
施設長の方は明るく、話しかけやすい方だと思う。説明や館内を案内してくださったコーディネイターの方は、経験が長い方とお見受けした。必要な説明はしていただいたたし、同じベストライフの別の老人ホームもいくつか提案していただいた。
室内に監視カメラの設置を希望すればしてもらえ、モニターはヘルパーさんが集まっている部屋にあり、室内にいても状況をチェックしてもらえる。
部屋は十分広く、クローゼットもかなり収納できる。住宅街にあるので、周辺は静かである。
入居一時金は若干高めかと思う。月額費は安めだが、電気代は込ではなく、実費である。
2024-01-24 19:29
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 | 
伺った時間が、丁度リクリエーションの開始時間でした。入居者の皆さんが続々と集まってこられ、ビデオを見ながら、楽しそうに運動されている姿が印象的でした。80代くらいの方が多かったように感じます。
入居相談員の方が、わかりやすく説明して下さいました。実際に入居出来るお部屋を見せて頂けたので、入居後の母の生活する姿が想像出来、大変有難かったです。居室も、スタッフの方々が丁寧にお掃除されていました。皆さまお忙しい中、元気にご挨拶して下さり、好感が持てました。
看護師さんが、入浴の際に脱衣を手助けし、褥瘡のチェック等に役立っていると聞いて、驚きました。入浴も、浴室専用車椅子のまま、スロープで浴槽に行ける設備があり、入浴困難な方々には、嬉しい入浴タイムになるのではないかと思います。
食事は、施設内で作られているとのことで、温かい物を温かいまま食べられる事、彩り豊かなメニューが用事されている事が、食いしん坊の母にはピッタリだと思いました。大型薬局が直ぐ近くにあるので、おむつを持ち込まれる方には便利だとおもいます。
入居金なしは有難いです。施設によっては、入居時に家具等購入しなければならないところもあったり、おやつ等の購入を促されるところもあるようですが、そういった販売行為ノルマは一切無いと聞いて安心しました。
2023-02-21 15:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ベストライフ百合ヶ丘 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ベストライフユリガオカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~430万円 月額 16~21万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県川崎市多摩区長沢4-41-19 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 978.09m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,662.47m² | 開設年月日 | 2010年9月1日 | |
| 居室面積 | 18.24〜20.74m² | 建築年月日 | 2010年7月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1475402846 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
| バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 ベストライフ神奈川 | |||
| ブランド | ベストライフ | |||
| 運営者所在地 | 神奈川県川崎市多摩区登戸2678-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 健伸会 さくらクリニック | 
|---|---|
| 協力内容 | (1) 診療科目:内科、皮膚科、整形外科 揚力内容:訪問診療、入院等緊急時対応、主治医意見書作成 (2) 診療科目:脳神経外科、脳神経内科、整形外科、内科、リハビリテーション科、循環器内科 揚力内容:外来受診、入院等緊急時対応 | 
| 医療機関名 | 医療法人社団明芳会 横浜新都市脳神経外科病院 | 
|---|
| 歯科医療 機関名 | 医療法人社団長伸会 | 
|---|---|
| 備考 | 訪問歯科 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください