投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方が食堂のピアノを、とても上手に弾かれていて、好きなことを楽しんでいる様子を見られて良かったです。
港北2の案内だけでなく、センター北にある港北の施設のご案内もしていただき、知らなかった情報を教えていただけて良かったです。
同じ敷地内に自立型と介護型居室のご案内があるため、介護が必要になっても移り住みで大きく環境を変えることなく住み続けられるのが良いと思いました。
公園が近くにあるのは環境として良いと思いましたが、駅から少し遠いのが気になりました。
2025-05-18 22:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
昼食時だったので自立の方が声をかけて下さり、とても和やかな印象でした。建物は日本旅館をイメージしているということもあり、空間を贅沢に使った高級感ある造りです。小上がりの茶室の様な所があったり、中階層に広めのバルコニーにハーブの植栽等がありゆったり出来ます。
相談員の方はブランシエール港北と続けて見せて下さったのでとても長時間お世話になりましたが、丁寧に説明して下さいました。
自立の方が多い印象ですが、介護にもしっかり人員をつけて下さっているので介護度が上がっても安心だと思いました。
駅からは徒歩15分と少し歩くのですが、遊歩道や大きな公園そして建物の植栽等とにかく緑豊かで全く苦になりませんでした。レクリエーションもかなり充実していました。館内随所に入居者の方のプロレベルの作品が飾られていて、お元気な方にはとても楽しい生活が出来るのではと思います。
館内の造りそして部屋の広さやスタッフの充実等考えると仕方ないのですが、やはり高級な所だと思います。
2024-09-05 00:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とても重厚感があり、とても綺麗でした。落ち着いた雰囲気で裏手に公園もありよい環境でした。
入居相談員とともに女性の施設長が解説していただき安心しました。
夜間、看護師が常駐していない点を除けば問題はありませんでした。
駅からの距離が遠いため、自立して外出希望がある入居者はやや大変だと感じました。
2024-01-04 20:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
玄関やエレベーターでお会い出来た入居者様は、皆さんにこやかにご挨拶くださって、ゆったり暮らしてらっしゃるんだな、という印象を受けました。
ご説明も丁寧で、身なりもきちんとしてらして信頼出来る印象でした。
自立エリアから介護エリアへ移動する際にも同じ建物内ということで、顔なじみのスタッフさんがいるという安心感はとても良いと思いました。
食事の選択肢が多く、自由度が高いのはとても良いと思います。レクリエーションが多すぎないのも良いと思いました。
料金は安いとは思いませんが、ある程度蓄えがあって長く住みたい方にはとても良いプランだと思いました。
2023-09-17 21:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者様から、話しかけて頂きました。うちの母は口下手なので、会って直ぐに話し掛けてくれる人が居たら凄く心強いと、思いました。母も、嬉しそうでした。ここに入居したら楽しく暮らせるのでは無いかと希望の光が見えた気がしました。
みんな笑顔で挨拶をしてくれました。説明も丁寧にして下さりわかりやすかったです。とにかく笑顔が素敵だと思った。ここなら母も楽しく暮らせるなと、思いました。
生活サポートですが!港北1の方を先に見学に行って、1時間サービスが有るとゆう話しを説明してもらい、とても良いサービスだと感動して、港北2には、そのサービスが無いと聞きました。港北2にもそのサービスが有ったら良いなと思った。
少し駅まで遠いと思う。設備は、和のテイストでまるで高級旅館みたいでした。ヒノキの風呂が、とても良い素敵でした。3日入れるのも凄く嬉しいです。
今、キャンペーンで、入居金は、凄くお得だと思います。月々の支払いが少し高いなと思いました。もう少し安いと決断しやすいと思います。この先ちゃんと、払って行けるかなと少し不安でした。
2018-09-14 22:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
自立型の方は、入居者の姿はちらほら程度に見かけました。そんな物だと思います。介護型のフロアも清潔で、職員も利用者も表情は明るかったです。きれいで落ち着いた雰囲気で過ごしやすそうでした。
丁寧に説明して頂き、満足です。案内の仕方、言葉遣いも丁寧でした。
自立型の施設なのですが、緊急時の対応の設備(生活動作チェック)などがやや弱いように思いました。医療機関についての説明はこちらからも求めず、先方からの説明もありませんでした。
大浴場が午前中から入れるのは良いと思います。裏手に大きな公園があり自然が豊かですが、買い物はあまり便利でなさそうです。
費用はまあまあ普通では無いかと思います。入居したわけでは無いので費用の詳細についてはわかりません。
2018-03-12 20:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ブランシエール港北2 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ブランシエールコウホクツウ | |||
料金・費用 | 入居金 0~5,082万円 月額 19.4~55.4万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2-18-7 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 93名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 77室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,787.23m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 5,433.4m² | 開設年月日 | 2003年11月24日 | |
居室面積 | 18.76〜84.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1473800553 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、キッチン 、ミニキッチン、電磁調理器、玄関引き戸扉、玄関インターホン、下駄箱、オートロック、食卓テーブルセット、ソファ、棚、収納棚、クローゼット、居室内引き戸式ドア、手すり、リビングルーム、和室、床暖房、フローリング、フラットフロア、防災設備、空調換気設備、照明器具、フットライト、エアコン、電動介護ベッド、防火カーテン、鏡、トイレ、車椅子対応洗面化粧台、洗面化粧台、浴室、追焚機能付バス、シャワー、浴室暖房乾燥機、テラス、物干しベランダ、避難設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、風除室、フロント、ロビー、メールボックス、ホール、リビングルーム、ダイニングルーム、プライベートダイニング、中庭、サークル・クラブルーム、麻雀台、多目的室、談話室、和室、花壇、一時介護室、静養室、健康管理・相談室、スタッフルーム、介護浴室、機械浴室、ナースコール、理美容室、自販機、食品庫、トランクルーム、リネン室、汚物処理室、異常監視システム、放送設備、避難設備、脱臭設備、各室インターホン設備(ナースコールとは別) | |||
バリアフリー |
全居室、廊下、共用施設に手すり設置。 車いすでの移動可能。 |
|||
運営法人 | 株式会社 長谷工シニアウェルデザイン | |||
ブランド | 長谷工シニアウェルデザイン | |||
運営者所在地 | 東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル2階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 港北メディカルクリニック |
---|---|
協力内容 | 居宅医療管理指導、緊急時往診、日常の健康相談、看護指導、年2回の健康診断の実施、他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
歯科医療 機関名 |
医療社団法人 藤栄会 日航ビル歯科室 |
---|---|
備考 | 口腔ケア、義歯作製・調整、虫歯の治療、抜歯、歯科検診他 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2-18-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩15分】 仲町台駅出口1から46m先を右方向に進みます。 64m先を左方向に進み、28m先を右方向に進みます。 370m先を突き抜け、33m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、140m先を斜め左方向に進みます。 180m先を右方向に進み、110m先を右方向に進みます。 59m進むと「ブランシエール港北2」に到着します。 【車5分】 仲町台駅出口1から38m先を右方向に進みます。 21m先を左方向に進み、110m先の仲町台駅入口を突き抜けます。 910m先の大塚原を右方向(中原街道)に進み、470m進むと「ブランシエール港北2」に到着します。 |