投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 要介護1 | 中程度 |
とても明るい雰囲気で午後のレクリエーションをのぞかせてもらいましたがスタッフの皆さんも入居者の方々も楽しそうで仲良さそうな雰囲気でした。
支配人の方とケアマネジャーの方からそれぞれ説明を受けましたがそれぞれの説明内容も端的でわかりやすかったです。
看護師さんが日中常駐、医師の訪問診療が週に一回と満足できるものでした。
駅から近くて落ち着いた街なかなので周辺環境はいいと思います。駐車場も広く停めやすいのでアクセス面はとても良いと思います。
入居金は0です。
2025-02-09 16:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設はとても綺麗で清潔。認知症の割合とかは聞きませんでしたが、色々な方がいるので、さまざまな対応をされているようでした。一階にいらっしゃる人は車いすの方が多かったです。部屋も充分な広さでした。メニューなども張り出されていてるのは良かったです。
施設長さんは穏やかで優しい感じの人ケアマネージャーは明るくて話やすい人と言う印象です。細かいところまで説明して下さり、こちらの質問にも丁寧に答えて下さいました。
他に比較対象がないので、今のことろ何とも言えませんが、必要と感じるところはサポートして頂けると思います。
食事などは入ってみないとわからないと思いますが、何よりアクセスが良いです。地下鉄の駅から歩けるので(500mくらい)車がなくても行かれるのはとても助かります。これは入居者の家族だけでなく、働く人にとっても人員確保と言う点でも大きいのではないかと思います。
基本料金はとても抑えられていますが、その他の部分はそれなりにかかります。
2025-01-25 20:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設は落ち着いた静かな雰囲気で、入居者の方は穏やかに過ごされているように見えました。施設の周辺も静かで、駅からも近く家族が行きやすいのではないかと思いました。施設の管理なども行き届いている様子でとても清潔な施設でした。
資料を使用してわかりやすく説明してもらいました。初めて見学に行った施設だったので、状態が変わったり、悪くなった時の事についてもしっかりとお答えいただきました。
これまで受けてきた医療についての引き継ぎや、入院している病院との連絡もすぐに取っていただけるとのことで安心しました。
食事の献立やお誕生会などのイベントについて説明を受けました。入居者の方に無理なく参加してもらえるよう配慮がされていると感じました。
入居費の他に色々と費用がかかることは知っていましたが、その費用の目安についてもわかりやすく説明していただきました。
2024-11-13 19:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内が思っていた以上に綺麗で、利用者の表情も明るい印象でした。
支配人不在とのことでしたので、待機者の状況等わからないこともありましたが、それ以外の必要な回答はしていただきました。
ナースコールもあり安心できましたが、夜間の緊急時の際、例えばカテーテルを抜いてしまった場合は呼び出されるようでした。
メニューやおやつに関しては不満はありませんが、レクリエーションの回数が多いようて、父が頻繁に参加してくれるか少し心配です。
費用に関してはキャンペーンもあり、他の老人ホームより抑えられると思います。ただ、オムツや医療費、薬代はわかりますが、イベント参加費、お菓子、ジュース等の購入費等の出費が予想外にありそうに感じました。
2024-09-17 16:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 |
施設内の雰囲気も良く、ケアマネジャーの対応もとても良かったです。
ケアマネジャーが病院とのやりとりもしてくれて退院日や入居日もこちらの希望で動いてくれて助かった。
介護士もベテランの方が多い印象で、落ち着いている雰囲気だった。
毎日の体操なども取り入れてくれてるようなのでこのまま続けてほしい。
2024-09-17 13:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方達は皆さん楽しく過ごされてるようでした。施設の中も清潔で素敵でした。
説明も丁寧で、またスタッフの方々が明るく元気に挨拶してくださり、良い印象を受けました。
散歩中の様子の写真などが飾ってあり、皆さんが楽しそうに外出されてる様子が見れて良かったです。
キャンペーンを行なっているため、他の施設と比べてリーズナブルな価格設定になっているのが良かったです。
2024-07-07 20:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうどお誕生会をされていました。100歳の方がお元気でケーキを召し上がっている姿を見て嬉しくなりました。他の方も楽しそうな雰囲気でとても良かったです。
施設見学の前に料金のことや入居に必要な物、介護サービスのことなど、とても丁寧に説明して下さいました。母にも分かるようにゆっくり話して下さって嬉しかったです。
日中の時間帯には看護師さんが3人勤務されているのは安心だと思いました。年に一度の健診やワクチン接種も対応して下さるのも安心です。
駅から徒歩10分くらいで着くようです。車で面会に行っても駐車場完備なのも助かります。北側のお部屋を見せて頂きましたが、暗い感じもなく部屋の広さもゆったりとした感じでした。トイレの清掃も行き届いていて良かったです。
入居金ゼロとのことで助かります。入居時と退去時に必要な金額があるようです。見学の時にきちんと細かい料金の説明があるのは良心的だと感じました。
2024-06-19 17:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 中程度 |
お邪魔になるのが悪いと思ったのであまり御入居されている方を観察しませんでした。私達に気付かれた方はニコニコしながら見ておられましたが…駐車場も広く施設の雰囲気はなかなか良かったと思います。
ゆったりと落ち着いてご案内して頂けました。今すぐ空室が無いのが残念です。
介護の手厚さは入ってみないと正直分からないと思いました。無料の医療機関への送迎ましていただけるということで素晴らしいと思いました。
現在居住する家から近く、駅からも歩いていけそうなので便利だと思いました。
有料老人施設では良心的な価格だと思いました。人気があるのも頷けます。
2024-06-07 14:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の様子はあまりわかりませんでした。築7年とのことで、きれいな状態だと思います。
施設長が案内してくれました。丁寧に案内及び説明をしてくれました。
特にほかの施設と比べて、優っているところや劣っているところはないと思います。
居室にはトイレがありますが、狭い印象はありません。収納棚のほかに大きめのテレビも置ける木製の2段の引き出しも標準装備されていました。
入居応援キャンペーンがあり基本経費はかなりお安くなっています。グループ内での他施設でも実施されているお菓子等のワゴン販売は上限設定ができるとのことです(0も可)。ただ、退去時に3年以上で18万、3年未満1年以上で8万、1年未満(1日でも)4万円がクリーニングや張替で必ずかかるそうです(+部屋修理費)。
2024-06-04 23:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
こちらの話をしっかり聞いてくれて、丁寧にいろいろと説明いただき、よくわかりました。
生活に関してはサポートされていますが、夜間は看護婦さんも常駐ではないです。
特に問題なく支払いできる範囲なので、良いです。保証人の財政状況も記入しなければならないのが、ちょっと気になりました。
2024-05-09 07:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 配偶者 | 要介護2 | 中程度 |
施設全てに清掃が行き届いていてよかったと思いました。
スタッフの方の説明が丁寧でわかりやすかったです。お風呂を清掃していた方も感じよく挨拶して下さって対応がよかったと思いました。
医療体制がしっかりしていると思いました。
1人で部屋にこもらない様に色々工夫されていました。食事も喉に詰まらないメニューを出していたので安心しました。
2024-04-06 19:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
広くて人数がたくさんいらっしゃりました。食堂に集まる人数が多いので、楽しくてよいと思いました。
料金説明もスムーズにしてくださったので、良かったです。対応も丁寧にしてくださりました。
食事はオプションでお支払いすれば、小鉢やフルーツがつくそうです。
はじめに入居のセットを購入する必要があるそうです。8万程度かかるそうです。
2024-03-23 18:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
清掃が行き届いておりきれいで明るい館内でした。玄関入り口に手洗い場があり感染予防をしっかりしていると感じました。入居者さんを部屋に1人にしないという方針のようで談話室にみなさんいらっしゃいました。入所すると買い物が出来ないのでワゴン販売はとても良いと思いました。
支配人さんが笑顔で優しく出迎えてくださいました。こちらの話しをよく聞いていただき色々な質問にも丁寧に答えてくださいました。
医療サービスはしっかりしていると感じました。
静かな住宅街にあり、私の自宅から徒歩圏内なのが良かったです。行事食やレクリエーションは充実しているのではないでしょうか。
周辺相場より安いと思いますので満足しています。入居時に購入するものはありますが必要な物なので特に不満はないです。
2024-03-14 14:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 要介護1 | 不明 |
説明してくださった方が、丁寧で資料も詳しく解説してくださいました。入居者の方は、今まで見た施設の中では、あちこち歩いている印象です。
部屋の様子や、補充するものの他に、使えそうな制度も教えて下さいました。
個室内にトイレがあるのは有難いと思います。オプションメニューで、食事の楽しみがあるのは良いと思いますが、同じテーブルで品数に差が出てしまうのは、何かしら対応できないかなと思いました。
外に買い物に行けない代わりに、ワゴンサービスがあるそうです。気分転換に、甘いものを買ったりできるのはよいとおもいました。
個室でトイレ付きで、このキャンペーン価格はとてもコストパフォーマンスが良いと思いますが。不要なものもはいっている新規入居セットは、えらべると良いと思いました。
2024-02-26 12:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設はとても綺麗、清潔で感動しました。個室、入浴施設も拝見できて満足です。
責任者の方から詳細説明を受け、費用、イベントなどわかりやすい内容でした。
医師による定期診察や、緊急時の対応など在宅ではできない体制で安心しました。
施設は自宅から近い所にあり、存在は認識していました。距離感的にも問題はありません。
そもそも、入所金が無い施設を検討していましたので、条件はクリアしています。月額も想定内でした。
2024-01-15 12:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方は女性がやはり多く、車椅子を使ってる方が目立ちました。施設は明るく、広々した印象でした。
費用面は詳細に説明してくれました。スタッフの方は温厚そうな方を何人かみかけました。入居者さんへ話す態度も、優しい感じでした。大きな声で、指示をだしたり、忙しいからとバタバタしてるようなスタッフはいませんでした。
中で、お菓子や飲み物を購入できる移動販売みたいなのがあるのはいいと思いました。入居時セットを購入するということですが使うものなので、問題ないと思いました。
食事は見てませんがレクリエーションなどはあるようです。その時に少し費用もあるそうですが楽しみのひとつになるので問題ないと思います。
キャンペーン中に入居できればお得でいいと思います。それ以外だと、介護3で、2割負担のうちでは20万から25万はかかるようです。
2024-01-07 17:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は皆さん親切で、談話室で和気あいあいとTVをご覧になっていました。カラオケもとても人気があるそうです。70代くらいの若い女性の方がほとんどですので、男性で話せる人がもう少しいると良いです。介護度は比較的軽い人が多い印象でした。
入居相談員の方が書類・面談の日程など段取りよく手配をしてくださった為、スムーズに入居出来ました。施設スタッフの方も大体の方が元気にあいさつしてくださります。
医療体制が充実していることもポイントが高いと思います。看護師の方が常駐しているという点も、安心でとても助かります。
駅から近く、施設に向かう途中にコンビニがあるのでとても便利です。道もわかりやすく、住宅街にあるので夜はとても静かで落ち着いていると言っていました。食事面では母が通常食をかきこんでしまうところもご理解いただき、対応してくださいました。
入居一時金や月額利用料は適切かお得だと思います。入居時に必ず購入しないといけない物は、多少あります。
2023-11-04 18:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
見学開始時間は、日曜10時からでしたがその際は、談話室でTVをご覧なっている方が多くいらっしゃいました。施設の説明を受けた後、談話室に戻ると各人部屋に戻られたようで、あまり状況はよくわかりませんでした。年齢的には思ったより高齢の方が多かった気がしました。もう少し入居者の方の様子を拝見できればよかったです。
説明は手際よく、こちらからの質問に対しても丁寧に回答いただきました。
個室は十分広く、きれいに管理されておりました。個人の設備も持ち込み可ということで、冷蔵庫、TVを配置するスペースも十分ありました。各部屋の備え付け設備として、エアコン、洋服ダンス、お手洗いがありました。
WEB等では初期費用は0円ということでしたが、入居に際して入居セットの購入が必要とのことでした。但し、それを考慮してもオプションをうまく抑えられれば、コスパ的には良いと思います。
2023-10-31 11:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 自立 | 軽度 |
施設内はまだ築浅ということもあって、広くて明るかったです。直前にイベントがあり、とても盛り上がったとのお話を聞き、入居生活が楽しそうに感じました。お部屋やお風呂も広く、清潔に思いました。
施設スタッフの皆さんは、明るく大きな声でご挨拶してくださり、とても雰囲気が良かったです。
レクリエーションの様子は、とても楽しそうでした。食事のメニューは、曜日で決まっている主食があるようでした。
お得なキャンペーンがあるようで、是非キャンペーンの時に入居出来たら、と思いました。
2023-10-11 22:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の皆さんは食堂?談話室で和気あいあいとTVをご覧になっていました。女性の入居者が多く、75%を占めているようでした。
約束の時間より早く伺ったにもかかわらず、施設長自ら案内してくださいました。スタッフの方々も明るく元気に挨拶してくださいました。ケアマネージャーの方が入居予定者の健康や介護状態を細かに聞き取って、質問にも丁寧に答えてくださり、不安を解消してくださいました。
コロナ以降、外泊を認めていないとのことでした。
キャンペーン期間中の契約は月額利用料が終身値引きされる点は、経済的に魅力に感じました。
2023-10-08 17:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設も綺麗でしたし入居者の方々も穏やかで雰囲気が良かったです。部屋にトイレが付いているのも珍しい。
親切丁寧に説明頂きました。サニーライフ施設毎のポイントなど合わせてご案内いただきました。
介護サービスは充実しているのは当たり前ですが医療サービスも同様に安心出来ました。
レクリエーションの状況など掲示板より伺う事ができました。食事も充実していますのでいいと思います。
コストパーフォーマンスはいいと思います。
2023-05-27 21:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は、綺麗で、いい印象だった。
非常に丁寧に説明いただき、また費用も、よく理解できた。ただ、いつ入居出来るかが、わからないのが不安点。
厨房があり、ご飯と味噌汁のみ、そこで調理している。
2023-01-21 17:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
全体的に施設内は静かで落ち着いた雰囲気でした。良い意味で独特の臭いも無くて、清潔に施設内が保たれてると感じました。個室も広く居心地が良さそうでした。
職員の皆さんも明るい雰囲気で、笑顔で応対して頂いて感じが良かったです。
食堂も各階に有って、一箇所に入居者さんが集まらない点は、コロナ禍の現状ではとても安心だと思います。
2022-11-02 00:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ横浜泉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム サニーライフヨコハマイズミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.8~16.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市泉区中田北2-14-28 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,221.06m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,180.48m² | 開設年月日 | 2017年3月1日 | |
居室面積 | 16.5〜17.25m² | 建築年月日 | 2017年1月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1473602157 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド・寝具・収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・シャワーチェア 4台 ・浴室用車椅子 2台 |
|||
共用施設設備 | ロビー・食堂・浴室(一般浴室・機械浴室・個別浴槽)・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用)・相談室・機能訓練コーナー(ロビーと兼用)・駐車場 | |||
バリアフリー | 全館バリアーフリーで車椅子の利用等、高齢者の生活に支障が無いように配慮。 | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団皆吉会 プライムコーストみなとみらいクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-4 プライムコーストみなとみらい 2F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上医師の来館)、入居者の受診、治療、入院協力、 他病院の紹介、夜間のオンコール、病状急変時の対応 |
医療機関名 | 医療法人横浜柏堤会 戸塚共立リハビリテーション病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市泉区和泉中央北1-40-34 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の受診・治療、入院の協力、他病院より入院協力、他病院への紹介、入居者の病状急変時の対応 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団皆吉会 プライムコーストみなとみらい歯科クリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療(週1回歯科医師の来館による)。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市泉区中田北2-14-28 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩6分】 中田(神奈川県)駅出口4からすぐ右方向に進みます。 68m先を突き抜け、88m先を斜め右方向に進みます。 260m先を左方向に進み、58m先を右方向に進みます。 29m進むと「サニーライフ横浜泉」に到着します。 【車5分】 中田(神奈川県)駅出口4から140m先を左方向(長後街道)に進みます。 50m先を右方向に進み、90m先を斜め右手前方向に進みます。 80m先の白百合愛児園入口を斜め右方向に進み、420m先の中田小学校入口を右方向(長後街道)に進みます。 150m先を斜め右方向に進み、180m進むと「サニーライフ横浜泉」に到着します。 |