投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
時間帯か多くの人と会えてはいませんが食堂にいる人達は物静かな感じでした。
親切丁寧にご説明していただけました。部屋の案内もしていただけました。
日中には看護師さんも在中してるし、訪問診療もあり特に問題もなさそうです。
近隣にスーパーやファミリーレストラン、コンビニもありいい環境でした。
私たちにとって一番最初の訪問先で比較対象がありませんが想定内の金額でした。
2024-10-14 18:28
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
施設は年数相応のくたびれ感はあったが、職員の方たちが色紙などで季節の装飾を沢山してくださっており、明るい雰囲気であった。
同じベストライフの系列の近隣施設のこともあわせて紹介下さったので、助かった。
すぐ隣がスーパー、斜め前にコンビニがあり、気分転換のためのちょっとした外出や、見舞いの際に連れ出すのにとても便利だと感じた。
23区内としては価格は抑えられていると感じた。しかし追加の費用がいろいろあるので、色々サービスを追加する必要がある場合は、見かけほど安くはならないかもしれない。
2024-08-22 09:49
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
皆様、身ぎれいにされていて、ご挨拶してくださる方もいらして好感が持てました。施設は清潔でとても良かったです。
とても親切で、こちらの質問にも的確にお答え頂きました。自分の施設だけではなく、他の立地の施設の事も教えて頂きました。
皆様、必ずご挨拶してくださり、利用者の方の目線で接していらっしゃる様子がわかり、好感が持てました。
お食事も白米の量を減らしてくださる事も可能ですし、毎日何かしらのレクリエーションがあるのは、誘ってくださればする性格の父には良いなと思いました。
どうしても、介護型有料老人ホームは高いイメージでしたが、ベストライフ様は物凄く高いわけではなく、庶民でも手が届きそうだと思いました。
2024-08-12 21:14
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
大きなグループ会社のため緊急時の施設間の人員の融通がきくというのは良いポイントだと思います。
食事やレクリエーションに力を入れているという点はアクティビティを楽しみたい入居者の方にはアピールできるポイントだと思います。
入居の際の必要書類の準備などこちらで用意しなくてはいけないことも多く、手間を考えると普通かと思います。
2023-11-19 16:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ベストライフ南小岩 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ベストライフミナミコイワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~580万円 月額 16~22.7万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都江戸川区南小岩2-4-29 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 916.09m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,987.57m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
| 居室面積 | 20.25〜20.7m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1372310324 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手摺り、シャワーキャリーを設置。 | |||
| 共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
| バリアフリー | 全館、バリアフリー対応 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ベストライフ東日本 | |||
| ブランド | ベストライフ | |||
| 運営者所在地 | 北海道札幌市白石区東札幌一条2-3-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 修世会 木場病院 |
|---|---|
| 協力内容 | (診療科目) 内科、肝臓外来、外科・胃腸科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、脳神経科、放射線科、リハビリテーション科、在宅診療 (協力内容) 外来受診・入院等緊急時対応 |
| 医療機関名 | 市川南クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | (診療科目) 内科 (協力内容) 訪問診療・入院等緊急時対応・主治医意見書作成 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団 葉聖会 いわい歯科 |
|---|---|
| 備考 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください