施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/11更新 IoT美しい日本のだんらん

東京都江戸川区江戸川6-40-27 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
満室

8月11日更新

0~2,100万円
18.9~86.9万円
料金プランを見る

口コミ ワンちゃんもお預かりしているとのことで、入居者さんも施設もとても明るかったのが印象的でした。癒されます。 出会うスタッフの皆さんが元気で明るく、気持ちが良いです。 …

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。IoT美しい日本のだんらんを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

IoT美しい日本のだんらん

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 明るくモダンな外観の介護施設
  • 介護施設の明るく広々としたロビー
  • 明るい共有リビングスペース
  • 明るく広々とした共有リビング空間
  • 明るく広々とした施設の共有スペース
  • 介護施設の廊下とリビングスペース
  • 明るく清潔な個室の様子
  • 明るい居室の内装と配置
  • 広々とした明るい休憩室
  • 介護施設の居室内部の様子
  • 高齢者向けのユニバーサルデザイントイレ
  • バリアフリーの広々とした浴室
  • 介護施設の浴室設備
  • 介護施設の屋上テラスの様子

IoT美しい日本のだんらんの基本情報

  • 外観
    外観 施設の外観は、オフホワイトの上品なデザインです。24時間常駐のスタッフが、家庭的なあたたかいサービスを提供いたします。
  • 食堂 食堂の床は、段差のないバリアフリー構造です。歩行補助具や車椅子をご利用の方でも、スムーズにご移動いただけます。
  • 居室 日当たりの良い明るい居室です。エアコンを完備しておりますので、季節を問わず、いつでも快適にお過ごしいただけます。
  • 玄関 自動ドア周辺は、フラットな構造になっております。車椅子や歩行器をご利用の方でも、安全に出入りしていただけます。
  • 玄関 広々と設計されていますので、楽に行き来することができます。
  • 看板 建物の外壁に、大きな文字で施設名を表示しております。遠くからでも分かりやすく、初めて来訪される時でも安心です。
  • 玄関 玄関口には、入居者様に心豊かにお過ごしいただけますよう、絵画や観葉植物を飾っています。落ち着きとあたたかみのある雰囲気づくりを心がけています。
  • 玄関 段差がないので移動も楽にできます。
  • 共有スペース 地域交流スペースに、テーブルとソファーチェアをご用意しております。コミュニケーションの場として、自由にお使いください。
  • 食堂 食材にこだわったお食事を提供しています。
  • リビング リビングの壁に、美しい絵画を飾っております。おしゃれなアンティークチェアに腰掛けて、ゆっくり鑑賞していただけます。
  • 通路 食堂横の通路に、ソファーを設けております。食後にひと休みしたり、お仲間と談笑したり、思い思いの時間をお過ごしください。
  • エレベーター 当施設にはエレベーターを完備しておりますので、足腰に不安がある入居者様でも、スムーズに上下階へご移動いただけます。
  • 廊下 バリアフリーの廊下には手すりも設置しています。
  • 居室 家具を置いても圧迫感のないゆったりとしたお部屋。
  • 居室 体調が悪い時にも不安な思いをしないよう、心身ともに寄り添ったケアを行っております。
  • 居室 リビング・ダイニングにお好きな家具を置いていただけます。
  • 収納 居室にはタイプの違う2つのクローゼットがあります。どちらも使い勝手が良く、衣類や小物などを大容量収納していただけます。
  • 収納 居室では、私物をクローゼットに収納いただけます。ハンガーラックと自由に高さを決めていただける仕切りがついております。
  • キッチン 居室にはキッチンの設備があり、入居者様自身でお好きな食事をお作りいただけます。調理はIHヒーターなので安全です。
  • トイレ 居室にはトイレを設置しております。肱掛けと背もたれがついておりますので、立ち座り時に転倒する心配がなく、安全です。
  • 洗面台 居室の洗面台には大きな鏡を設置しており、スペースもゆったりしています。ご自身のペースで身支度をしていただけます。
  • 洗面台 木製の台の上に丸い洗面ボウルが載っている、モダンなデザインの洗面台です。大きな鏡を備えつけており、身だしなみを確認していただけます。
  • 脱衣室 お部屋には脱衣室とユニットシャワーを完備しています。
  • シャワールーム 各居室にシャワールームがあります。入浴を簡単に済ませたいときや汗ばむ季節などに、すぐにご利用いただけます。
  • 談話室 談話室もご用意していますので、ご入居者様同士コミュニケーションをとっていただけます。
  • トイレ 温水洗浄機能付きトイレには、可動式の手すりがありますので、しっかりとつかまりながら安全快適にお使いいただけます。
  • 厨房 環境問題と食育に対しての活動に取り組んでおります。全事業所の生ごみを液肥に分解して生ごみゼロを目指しています。
  • 理美容室 館内に理美容室を設けていますので、身だしなみも整えていただけます。
  • 理美容室 ベージュ色でまとめられた落ち着いたデザインの理美容室です。施設内で、いつでも気軽に髪のお手入れをしていただけます。
  • トイレ 清潔感あふれる広々としたトイレ洗面スペースです。隅々まで清掃が行き届いておりますので、気持ち良くご使用いただけます。
  • フロア浴室 共有の浴室にはお身体の状態に合わせた入浴設備がございます。
  • 浴室 安心して入浴していただけるように、大型の手すりや緊急用のコールボタンも設置するなど、十分な安全対策を講じております。
  • 機械浴室 機械浴室には、介護用入浴機器がございます。自立入浴が困難な入居者様でも、安全にお風呂をお楽しみいただけます。
  • 屋上スペース 屋上スペースでは、晴れた日には都内の景色を一望しながら、外気浴をお楽しみいただけます。心身ともにリフレッシュが可能です。
  • 屋上スペース 天気の良い日には、7階建ての建物の屋上スペースからの眺望をお楽しみいただけます。外気に触れて気分転換も可能です。
  • 1階は地域交流スペースでもあります。社会との繋がりを重視し、ご家族やペット、地域の人々と交流いただけるイベントも開催しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 斜め方向から、施設全体を写したものである。最上階のバルコニー部分に、青色の大きな文字で施設名が表示されている。
  • 大型の窓から太陽の光がサンサンと差し込む明るい食堂である。白木のテーブルと椅子が、ゆったりと配置されている。
  • 居室の奥には大きな窓があり、白いレースとベージュ色のカーテンが掛けてある。その左上に、エアコンが設置されている。
  • 玄関の出入口周辺を、真正面から写したものである。前方に歩道があり、道路沿いにガードレールが取りつけられている。
  • 左側にはデザイン性のあるシューズロッカーがあり、足下には施設名が書かれた鮮やかな青のマットが敷かれている。
  • 外壁は、白やベージュ色の落ち着いたデザインである。中央付近に、ダークグレーの文字で施設名称が書かれている。
  • 自動ドアの玄関を入ると、時計や消毒液、観葉植物などが置かれたデスクがある。壁と飾り棚に、落ち着きのある絵画や絵皿が飾られている。
  • 玄関には、格子戸と組木細工の扉のついた収納棚が配され、高級感が漂う。棚の上には花や壺も置かれている。床はフルフラットになっている。
  • 木目調のローテーブルの周りに、黄色の一人掛けソファがセットされている。テーブルの下には、い草マットが敷いてある。
  • 腰板の木材が優しい雰囲気を作りだす、広い空間。食器棚や大型の冷蔵庫、システムキッチンが設置されている。
  • アンティーク調デザインの椅子とテーブルが、リビングの真ん中あたりに置いてある。左側の壁には、大きな絵が掛けてある。
  • 色鮮やかな朱色のソファーが、通路の左側に設置されている。右横には食堂があり、電子レンジが置いてあるのが見える。
  • エレベーターの扉はクリーム色で、その周囲はライトグレーの柔らかな配色である。右側の壁に、操作ボタンがついている。
  • ダウンライトが優しく照らす広々とした廊下。壁には、木でできた幅の広いタイプの手すりが設置されている。
  • 居室は明るくゆったりとしたつくりで、ベッドやソファ、机や収納家具を置いてもまだゆとりのある、収納付きのキッチンも完備されている。
  • 広々とした居室。引き戸が大きく開く、両側に手すりがついたトイレや、大きな鏡の付いた洗面台、造り付けのクローゼットも備わっている。
  • 自分好みの家具が置ける広々とした居室。入口付近は、落ち着きのあるブラウンの色調で、和モダンテイストである。
  • 居室には2つの収納がある。ハンガーラックのある縦長のクローゼットと、押し入れのような仕切りのある大容量の収納がある。
  • 居室には両開きのクローゼットが備えつけられている。上部にはハンガーラックがあり、下部には衣装ケースがいくつか入っている。
  • 居室には簡易的なキッチンの設備がある。小さなシンクがあり、その脇には作業台とIHクッキングヒーターがある。
  • 居室のトイレは引き戸で仕切られた個室で、床には段差がない。温水洗浄便座がついており、背もたれと肱掛けもある。
  • 居室にあるスタンダードな形の洗面台である。正面に大きな鏡が取りつけられており、その手前には洗面用具を置くスペースもある。
  • 居室にある洗面台の一例である。洗面ボウルが机に載っているような個性的なデザインで、鏡も木枠のついたおしゃれなものが設置されている。
  • 洗濯器置き場もついている居室の脱衣室。洗面台には大きな鏡と、洒落たボウル型のシンクが設置されている。
  • 居室内にはシャワールームが備わっている。シャワーの脇にはコーナーラックやタオル掛けが取りつけられている。
  • 組み木細工調の天井が美しい部屋である。中央に、木目がしっかりと見える濃い茶色のテーブルと、椅子が4脚置かれている。
  • トイレの右側の壁に、ペーパーホルダーが2つ設置されている。その上に緊急呼出ボタンや、洗浄用の操作パネルがある。
  • 清掃が行き届いた本格的な厨房である。緑色の床の上に、銀色に輝くステンレスの調理用具が整然と並んでいる。
  • ベージュ系の落ち着いた色調の室内には、片側にシャワー付きの洗髪台、もう一方には大型の洗濯機やシンクが設置されている。
  • コの字型スペースの真ん中に、1台の車椅子が置いてある。その前方に、長方形の鏡と明るいライトが取りつけられている。
  • 広いスペースが確保されたトイレである。左端には大きな鏡のついた洗面台があり、蛇口の横にハンドソープが置いてある。
  • 大きな鏡付の洗面台や脱衣かご棚のある脱衣所の奥に、壁に手すりがたくさんついた浴室がある。入浴用の介護機器も置かれている。
  • 浴室の壁やバスタブの周りに、ピンク色の頑丈な手すりが数多く取りつけられている。洗い場には、シャワーチェアーもある。
  • 広々とした空間が確保された機械浴室である。左端に大きな浴槽があり、その横に浴室用のストレッチャー昇降装置がある。
  • 屋上スペースは、白い柵でぐるりと囲んである。周辺にはそれほど高い建物がないため、遠くまでを見晴らすことができる。
  • 屋上スペースからは、都内の景色を一望することができる。施設の周辺は住宅地で、落ち着きのある環境である。
  • ペット用のケージの中に、ソファに座って水色のドッグ用ウェアを着た黒い犬が入っている。カメラの方をじっと見つめている。

都営新宿線「一之江」駅徒歩15分、「古川親水公園停留所」より徒歩3分!面会にもお出かけにも便利な立地のため、アクティブなシニアライフを送っていただけます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~2,100万円
月額
18.9~86.9万円

住所 地図を見る

東京都江戸川区江戸川6-40-27

運営法人

株式会社 アポロ・サンズHDグループ

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

アポロ・サンズHDグループ

おすすめポイント

  1. 少人数のグループに分かれて共同生活を送っていただくため、なじみの関係を築いていただきやすいでしょう。
  2. 心の通じるケアをご提供。安心して暮らしていただけるよう手厚い介護体制をご用意してお待ちしています。
  3. 医療機関とも24時間体制で連携。スタッフが夜間もしっかりと支えていきますのでご安心ください。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】IoT美しい日本のだんらんの口コミや評判を教えてください。

IoT美しい日本のだんらんを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★IoT美しい日本のだんらんの口コミ★

★施設の雰囲気★
IoT美しい日本のだんらんのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

IoT美しい日本のだんらんの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「江戸川区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】IoT美しい日本のだんらんでは、現地で見学することは可能ですか?

IoT美しい日本のだんらんのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】IoT美しい日本のだんらんの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

IoT美しい日本のだんらんで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、IoT美しい日本のだんらんに記載している情報をご覧ください。

江戸川区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
江戸川区 166.3万円 19.3万円 18.5万円 16.5万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設