投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
食堂にいらっしゃった方々は、意外ににぎやかに過ごされていました。
ひと通りご案内いただけました。
周辺は住宅地で静か。
費用は比較的安い。
2025-01-12 19:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
全体的に和やかな雰囲気で、おだやかな表情をされてる方が多かったです。20年以上経っているそうですが、温かい雰囲気でした。四人部屋の雰囲気が良く、電灯持ち込めるようで、家のような雰囲気を作っている方もいらっしゃいました。
長い時間、お付き合い頂き、体操してる様子など見せて頂きました。
夜間は看護師さん居ないですが、訪問医療と提携しているので、夜間の急な対応も問題ないとの事でした。
駅からは近くはないが、駐車スペースは充分あり、バス停からもまあまあ近い。デイサービスやショートステイもやってるので風通しが良い雰囲気。
金額は安くはないけど、しかたないかなと思える範囲かと思います。
2024-09-28 12:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
一階がデイサービスで、見学時間帯にちょうどイベントをしており明るく楽しそうでした。
スタッフの方々は皆さん明るい感じでした。海外の研修生が真面目で熱心とのこと。スタッフの年齢の幅が広かったです。
スタッフの数は足りていると思います。医療機関との連携も特に問題ないと思いました。
食事、レクリエーションは充実していると思います。
2023-08-07 09:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
趣味を楽しんでいる方が多く、活気があった。認知症の方も、性格によって対応を変えていて素晴らしい。保育園児との交流もとても良い。
明るくわかりやすい説明だった。
スタッフが、私服でおしゃれしているのが良いと思う。医療連携も確認できた。
ディズニーランド遠足にはびっくりした。元気なお年寄りには、とても良いホームと思う。
月額30万円前後希望なので、予算オーバー。サービス内容に見合った金額とも思う。
2023-03-14 17:24
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
コロナウイルス感染防止のため、施設は写真で閲覧。直接見学はできなかったが写真で雰囲気などよくわかった。入所者さんのいる食堂で説明を受けたが、演歌が流れておりスタッフさんが皆さん笑顔で明るい印象。入所者さんも楽しそうに見えた。
施設、医療体制など、最低限の説明。施設長さんが説明してくださったが、希望の2人部屋の写真がなく、わざわざ写真を撮りに行ってくれた。
医療機関との提携もしっかりしている。通院の場合のヘルプもしてくださるとのこと。胃瘻や人工肛門など、どんな症例でも対応してくれるとのこと。
レクリェーションの回数が多いらしく、壁に楽しそうな写真や作品がたくさん掲示されていた。
2人部屋を探しているが、料金が高い。管理費が2人なら少し抑えられるかもとの話だったが具体的にいくらになるのかは要相談。
2020-09-28 13:04
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
実際の入居者を確認することできませんでしたが、スタッフさんがみなさん親切そうでした。
住居スペースを確認するには、者者しい格好をしなくてはいけないので、断念しましたが、画像を見せていただき、詳しく説明いただきました。
デイサービスが併設されているので、良い刺激になるのではと思います。
デイサービスの企画に参加可能。託児所が併設させているので、小さい子供ともふれあいができる。
備え付けの家具があまりなく、持ち込みしなくてはならないようなので、決して安くは無いですね。
2020-08-29 16:10
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
費用以外は非常に良いと感じた幼稚園との交流、レクリエーション充実も魅力的。
特徴、費用面など良くわかった疑問点もその場で回答いただけた。
入院施設の不安はあるが、地元でもあり大きな課題とはならない普段医療には問題無い印象。
立地は車でも路線バスでも行きやすいレクリエーションが充実している印象(好印象)。
2020-01-07 15:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方の表情もにこやかで、しっかりされている方が多い感想をもちました。どこでもそうですが、やはり女性が殆どです。
みなさんとても明るくて親切そうな感じをもちました。相談にもきちんと、対応してくださりそうなので、安心できると思います。
スタッフの人数は、行き届いたサービスができそうと感じました。
毎朝となりの保育所から、かわいい子供たちが訪れて、歌をうたって握手してくれるのは、他にはない事です。ベランダでは家庭菜園をしているとのこと。みなさんがいる場所にも、柔らかい日差しが注いでいて過ごしやすそうです。喫煙ルームが施設の中にあるので、わざわざ外で喫煙しなくてもよく、好きな時に吸える自由さがよい。スタッフの服装も夏はアロハとのこと。明るくてよいです。
2018-08-18 11:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | SILVERSUPPORT星にねがいを | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シルバーサポート ホシニネガイヲ | |||
料金・費用 | 入居金 0~810万円 月額 19.6~74.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都葛飾区細田4-2-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 55名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,769.77m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,737.92m² | 開設年月日 | 2004年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 1998年1月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1372202919 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 談話コーナー、食堂、多目的ホール、機能訓練室、一般浴室、特別浴室、理容・美容コーナー、ご家族宿泊室、車椅子専用トイレ | |||
バリアフリー | 玄関・他出入口や各フロアー・居室等建物内全てバリアフリー設計となっております | |||
運営法人 | 株式会社 アポロ・サンズHDグループ | |||
ブランド | アポロ・サンズHDグループ | |||
運営者所在地 | 東京都葛飾区細田5-15-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | レッツメディカルガーデンクリニック |
---|---|
協力内容 | 週1回の往診・必要に応じた外来受診や入院または入院病院の紹介 |
歯科医療 機関名 |
レッツデンタルガーデンクリニック |
---|---|
備考 | 口腔ケア及び必要に応じた往診・外来受診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都葛飾区細田4-2-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩14分】 京成小岩駅南口から540m先を左方向に進みます。 40m先を右方向に進み、120m先を突き抜けます。 87m先を突き抜け、100m先を突き抜けます。 120m先を突き抜け、68m先を右方向に進みます。 43m進むと「SILVERSUPPORT星にねがいを」に到着します。 【車9分】 京成小岩駅南口から98m先を斜め右方向に進みます。 91m先を左方向に進み、140m先を左方向に進みます。 150m先を右方向(柴又街道)に進み、360m先を斜め左方向に進みます。 100m先を斜め右方向に進み、490m先を右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、37m進むと「SILVERSUPPORT星にねがいを」に到着します。 |