申し訳ございません。みんなの介護では、現在こちらの施設の募集を行なっておりません。
すぐに入れる施設をご探しの方は、入居相談センター0120-370-915にご連絡ください。
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタンダードな感じですが、おっしゃる通り木質感に包まれた」内装でした。
皆さん、はきはきとした声で挨拶してくださって、明るい雰囲気でした。相談員の方も、出来る/できないをはっきり仰って下って誠意を感じました。
母は身体機能の衰えは年相応に思えますが、メンタルが心配でした。気持ちの乱高下があり、うつ状態だったり攻撃的になったり周囲の皆様に及ぼす部分を心配しています。精神科を掲げている診療が受けられるだろうと思うと安心しました。
昼食を頂きました。お夕飯に匹敵するほど品数も多くおいしかったです。塩味の物足りなさはありませんでした。1人外出を希望する母ですが、それも要相談としてくださって少し安心しました。
91歳と高齢のため一時金は考えておりませんでした。最終的に多く費用が掛かった分は長寿のお祝い分と考えます。安心な生活を送れる費用と考えています。
2023-10-06 09:07
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 60 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
新しい(3年)だけあって建物はきれいで明るい。買い物代行サービスがある。入居者の平均年齢は説明によれば89.2歳と高い。テレビ、タンス、テーブル等が標準設置など買いそろえなければいけないものはない。トイレの水洗タンクにもたれかかるときに緩衝材があるのは良かった。
入居相談者の説明はわかりやすい。朝昼夜のカロリーの割合にも答えられた。(日にもよるが昼食のカロリーが高い)一番の楽しみは食事なのでそこには気を配っているようだ。オープンキッチンやご飯は金芽米。盛り付けにこだわりあり。(実物は見られなかった)食器はプラスチックではない。。
入居者に応じた食事の対応あり。通常、月替わりのイベントはあるが、特別目新しさは感じなかった。スタッフがアクティビティを一緒(例えば麻雀のメンバーが足りないときに入る)にするというのは他の施設にはあまり見られない。(現場を見たわけではない)ただ、限度はあるようだ。
コストから言えば安いとはいいがたい。支払いパターンは多いが、例えば全額月払い(保証金100万円)だと371000円そのほかに介護保険負担があるので月40万円以上かかる。自立で入居すると月50万円にはなりそう。
2021-10-11 15:00
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
比較的最近の建物なので、木質感や食堂等の解放感等、印象が良かった。昼食の時間に食堂を見せてもらったら、平均年齢が高いと聞いていたが、皆さん和やかに食事をされていました。総じて、入居者の表情は明るいなと感じました。部屋は20平米弱ですが、十分だと感じました。率直なところ、私が高齢になったら是非入居したいと思います。
説明の方は優秀で、90分程かけて詳しく話を聞くことが出来ました。不用意に老人ホームの入居を勧めるのではなく、自宅介護の大切さや入居者の健康状況にあわせて入居する老人ホームを選択することが重要であると分かりました。施設内の案内中も、入居者もふくめ皆さんあいさつされていて、和気あいあいといった印象です。
夜間もフロア毎に人が配置されていて、センサーで入居者の動きもパソコンで掴め、入居者の安全確認が迅速に行なえそうです。
昼食は美味しそうでした。説明の方いわく、良い調理業者に依頼されているとのこと。施設内に誕生日会等の写真も多く貼られていて、人と接することが好きな人にも良さそうです。隣は畑で見通しが良いのもプラスポイントです。
介護を徹底するため、人を通常より多めに配置されていることもあり、費用は平均より高めだと思います。ですが、それ以上に安心を感じました。
2020-12-23 17:44
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
| 施設名称 | グランフォレスト練馬高松 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グランフォレストネリマタカマツ | |||
| 料金・費用 | 入居金 100~1,766.4万円 月額 20.9~39.3万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都練馬区高松2-8-5 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,551.5m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,940.44m² | 開設年月日 | 2018年5月1日 | |
| 居室面積 | 18.11m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1372112340 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 介護用電動ベッド・寝具・照明・エアコン・クローゼット・温水器付洗面台・防火設備(スプリンクラー、熱感知器、非常時放送スピーカー)・トイレ(洗浄機能付)・防炎カーテン・ケアコール・テレビ回線・電話回線・快眠システム・見守りシステム | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | スミリンフィルケア 株式会社 | |||
| ブランド | グランフォレスト | |||
| 運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス 27F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 コンパス コンパスクリニック赤羽 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都北区志茂2-39-9 |
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | ・距離(9.7km) ・費用負担 医療費その他の費用は利用者の自己負担 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団 コンパス コンパスデンタルクリニック蕨 |
|---|---|
| 備考 | 埼玉県蕨市塚越5-6-35 ・距離(10.8km) ・費用負担 医療費その他の費用は利用者の自己負担 |
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
| 施設住所 | 東京都練馬区高松2-8-5 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩15分】 練馬春日町駅A2口からすぐ突き抜けます。 すぐ右方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 50m先の春日町交番西を突き抜け、120m先を突き抜けます。 170m先を斜め左方向に進み、140m先を突き抜けます。 240m先の高松八幡神社を突き抜け、74m先を右方向に進みます。 290m先を斜め左方向に進み、48m進むと「グランフォレスト練馬高松」に到着します。 【車6分】 練馬春日町駅A2口からすぐ突き抜けます。 800m先の高松八幡神社を斜め左方向(環八通り)に進み、250m先を斜め右方向(環八通り)に進みます。 210m先を斜め右方向に進み、54m先を右方向に進みます。 26m進むと「グランフォレスト練馬高松」に到着します。 |