投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 不明 | 重度 |
施設は築年数はそこそこ経っていましたが、中はそれほど古さは感じられず、部屋は他の施設よりも広くて、窓からの景色も公園の木などが見えて明るかったです。部屋にテーブルや椅子も置けるくらいゆったりしていました。トイレの仕切りがカーテンなのが気になりましたが、車椅子になった時を考えると壁よりも使いやすいかもしれません。
今まで一番説明が丁寧で、納得できました。いいことばかりではなく、退去時の金額もはっきり説明してくれました。
病院との連携もあり、きちんと説明されました。病院側との連絡についてもアドバイスを頂きました。
レクリエーションや美容師も来てくださるので安心です。川沿いなので夜は静かな環境でゆっくり眠れるかと思います。
2025-03-10 21:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方はわりと1人で移動している方が多いイメージでした。部屋はとても広く見えました。
みんな気持ちよく挨拶をしてました。料金も明確だし入居までの流れも詳しく教えてくれました。
スタッフの人数等説明は受けましたが実際にリハビリなどは見ていないので不明です。説明を聞くかぎりでは問題ないと思いました。
食事は別料金ですがフルーツがあったりレクリエーションも充実している感じでした。その人にあった介護を行うとの事で自分で出来ることは出来るように声かけから始めるようです。
良心的な料金だと思います。他と比べれば全然安いです。衣料品セットなど含めて30万くらいの振込になるようです。あとは入居するにあたって貯蓄の審査があるようです。
2024-11-09 12:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
入居者様はどなたにも会えずでした。全てのスペースは清潔に保たれていました。
丁寧な案内と、様々な説明によりこちらの心配事を払拭してくださりました。
手厚いサポート体勢を、いくつかの具体例を挙げて説明してくださり、非常にわかりやすかったです。
交通の便はよくないですが、居室の広さを確保する上で、しかたない立地だと思われます。
入居一時金は、記載通りありません。手厚い対応の施設なのに、安価な料金だと思います。
2024-10-03 18:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
水槽が素敵だったと思います。サニーライフの中でも古い方のようで、介護度は高かったように思います。
とても長く時間を取って頂きました。とても丁寧で、今後必要になってくる経費のことまで教えていただきました。大変参考になりました。誠実な印象があります。必要書類などについても詳しく教えてくださり、介護というのが何か、家族の役割についても教えて頂けました。スタッフの方とはお会いする機会はありませんでした。
周辺環境は、都内の割に緑が多く、落ち着く環境でした。レクは月イチ演奏会があるとのことでした。
とても良心的な価格設定だと思います。掲載以外の必須費用についても入居前から教えていただき助かりました。どこの施設もそうかとは思いますが、初めてだとよくわからないのでとても親切だったと思います。有料ですが病院付き添いがあるのはありがたいですね。退去費用のことも教えていただけました。
2024-08-22 19:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
皆さんニコニコして挨拶してくれました。表情は穏やかで、落ち着いた生活ができている様子でした。
入居に拒否的な態度がある場合の対処など、アドバイスしてくれました。案内もわかりやすかったです。
定期的に往診があるということで、通院の大変さがなくなるのは嬉しいです。
レクリエーションは、通所のようにはいかないことも説明がありました。
最初に揃えるものなど、わかりやすく説明があってよかったです。金額の表がわかりやすかったです。
2024-06-08 21:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
介護実務スタッフや入居者の方々に、お目にかかることはできませんでした。
ご丁寧な説明をしていただきました。また、他サニーライフと比較し、詳細部分までご説明いただきました。
他サニーライフと同等の感じを受けました。サポート体制は、本人にとっては十分です。
本人にとっては、十分な行事等です。
他サニーライフ(都内23区)と比較しリーズナブルだが、入居にあたり初期費用がけっこうかかる印象です。
2024-03-04 16:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設をご案内頂き参考になりました。食事や掃除、入浴について参考になりました。
とても丁寧に説明いただき。参考になりました。特に、入所を嫌がる親族に対するアドバイスは参考になりました。
掃除や入浴、投薬などを説明いただき、安心することができました。
外出や医師の定期的な訪問などを聞くことができ、安心出来ました。
キャンペーンについて説明頂き、費用的な不安がなくなりよかったと感じています。
2023-09-17 21:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入り口が広く、明るい感じでした。自立度の高そうな利用者さんが、出かけようとしているところでした。
サニーライフさんの施設だけでなく、こちらの身になって、介護医療院という施設もあると、説明してくださり、感謝しています。
うちは、難しいようなので、説明を受けていません。はっきりそう言ってくださったことに感謝しています。
設備や、人員の充実度に対して、非常に良心的な額だと思いました。
2023-08-10 17:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の皆さんお部屋におられたのか、直接様子を見ることは出来ませんでしたが、廊下のお写真を見る限り、穏やかに暮らしているように見えました。
入居予定の母親の状態に対して、丁寧に説明をしていただけました。地方からの移住と転院が必要のため、今すぐお願いと言うところまでは今回は出来ませんでしたが、今後の進め方もアドバイスいただけて助かりました。
とても充実していると思いました。母親の状態から、このくらいのサービスであると助かると感じました。
周辺環境はとても静かで良いと思います。駅からは少し離れているかな、と思いました。
追加料金というものが殆どないので、予算の想定が分かりやすく安心だと思いました。
2023-05-06 17:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
足立が現在満室とのことでした。待機待ち後、退去費用がかかると伺いましたが、同じグループなので、そのまま移動出来たらよいなぁと感じました。
丁寧に対応していただきました。前述したように、現在満室だということで、近場だと八潮だと、その場で八潮の施設長へ連絡してくださりました。
もしもの時に、受け入れ入院先も案内してくださり、安心出来ました。
レクリエーションが週2、3回ということで、もう少し、あるといいなと思います。
レクリエーション時のお茶菓子は、実費。食事の時のフルーツも実費。高齢者は、目で見て、楽しむこともあるので、隣の人が食べていると、家族としてはつけてあげたくなりますが、毎回となると、お金のことも考えてしまいます。
2023-02-12 16:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ足立 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム サニーライフアダチ | ||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.1万円 | ||
施設所在地 | 東京都足立区六木3-45-20 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - |
入居定員 | 78名 | 地上階・地下階 | - |
居室総数 | 78室 | 施設利用階数 | - |
敷地面積 | 1,453.12m² | 建物形態 | - |
延床面積 | 2,893.6m² | 開設年月日 | 2004年12月1日 |
居室面積 | 18〜18.15m² | 建築年月日 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1372104784 |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
||
居室設備 | 電動介護ベッド、寝具、収納、照明、エアコン、カーテン、緊急通報装置、スプリンクラー、洗面台、トイレ | ||
共用施設設備 | 各階に談話コーナー設置 | ||
バリアフリー | 車椅子利用等、高齢者の生活に支障のないよう配慮。居室、共用トイレ、浴室入口等のドアは引き戸としている。 | ||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | ||
ブランド | サニーライフ | ||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | ||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団三世会 鳩ヶ谷クリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県鳩ケ谷市 三ツ和1-9-27 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上医師の来館による)、入居者の受診・治療・入院の協力・他病院の紹介・入居者の病状急変時の対応 |
医療機関名 | 医療法人社団慶津会 日暮里ホームクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都荒川区東日暮里3-9-21 |
診療科目 | 内科・精神科・心療内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上医師の来館による)、入居者の受診・治療・入院の協力・他病院の紹介・入居者病状急変時の対応 |
医療機関名 | 医療法人社団寿英会 内田病院 |
---|---|
所在地 | 東京都足立区千住2-39 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・胃腸科・循環器科・呼吸器科・皮膚科・他 |
協力内容 | 入居者の受診・治療・入院の協力・他病院の紹介・入居者病状急変時の対応 |
医療機関名 | 特別医療法人社団慈生会 等潤病院 |
---|---|
所在地 | 東京都足立区一ツ家4-3-4 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・脳神経外科・循環器科・他 |
協力内容 | 入居者の受診・治療・入院の協力・他病院の紹介・入居者病状急変時の対応 |
医療機関名 | 医療法人社団翠光会 上野毛クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区上野毛4-23-16 ミュゼ上野毛101号 |
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 訪問眼科診療(月1回医師の来館による) |
医療機関名 | 医療法人社団立靖会 ラビット歯科 |
---|---|
所在地 | 埼玉県戸田市新曽1292-4 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問による入居者の口腔治療(週1回以上歯科医師の来館による)・口腔ケア(歯科衛生士による、週2回以上来館) |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団奏智会 トムズ歯科 |
---|---|
備考 | 診療科目・医療機関までの距離 訪問歯科診療(医療機関までの距離-4.9㎞、車で約10分) 協力内容 訪問による入居者の口腔治療(週1回以上歯科医師の来館) 利用者負担 医療保険制度支給外の費用 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都足立区六木3-45-20 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩15分】 八潮駅南口から85m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、380m先を斜め左方向に進みます。 すぐ突き抜け、300m先のふれあい桜橋を突き抜けます。 190m先を左方向に進み、290m進むと「サニーライフ足立」に到着します。 【車8分】 八潮駅南口から140m先を斜め左方向に進みます。 220m先の八潮駅北口(東)を斜め左手前方向(県道54号線)に進み、1.5km先を左方向に進みます。 230m先を斜め左方向に進み、130m先を左方向に進みます。 30m進むと「サニーライフ足立」に到着します。 |