投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
お昼過ぎに見学させていただきました。ちょうどお昼過ぎのレクリエーションの時間なのか食堂でトランプ楽しそうにやられてました。皆さんめちゃくちゃ楽しそうで具合の悪い方も元気になるのではと思ったくらいです。
予約していた時間よりもかなり早い時間に伺いましたが嫌な顔せずに気持ちよく対応していただきありがとうございました。スタッフの方々も元気いっぱいで入居している方々も元気をもらえるのではないでしょうか
介護ってどこまですればいいのかとかどうしたらいいのかって素人は思ってしまいある程度の決まりはあるはずなのですがその境を感じさせないような手厚く接しておられるようにおもいました。
先ほども記述したようにお昼あけのトランプ大会が楽しそうに行われていて皆さん楽しくにぎやかにやられてました。
これだけの施設サービスを提供していただけてやや満足って贅沢ですが。そうはいってもこの上ない良い施設ではないでしょうかアットホーム的な感じかとても好感がもてました。そこがこちらの売りではないでしょうか。
2022-05-09 08:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
遠くからではありますが、ご利用者さんの様子を見ることができ、コーヒーを飲みながら新聞を読んでいる方、テレビを見ている方、お手伝いをしている方(洗濯物の整理)、みなさんとても穏やかに過ごしていらっしゃいました。雰囲気は良かったです。
相談員の方の説明がとても感じがよく、人当たりの良い方だなと感じました。オンラインでの施設内見学にも対応していただきとても良かったです。機械浴の見学はしたかったなあ(使用中であったため)
施設運営が医療法人で、以前、母が入院したことがある病院とも連携があり、とても心強く感じました。スタッフ2:1利用者ということも、手厚い介護を求めている我々にはとても心強いです。
居住地からとても近いところにあり、閑静な場所です。毎日でも面会を希望している我々にはとてもいい条件です。早くコロナが収束してくれればいいのですが。
施設自体は、小規模ですが、手厚い介護をうたっているだけにコスト面では妥当かと思います。あと、ショートステイができるということで、もっと早くに施設見学をしたかったです。(今、なかなかショートステイが利用できないので)
2021-11-19 15:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者の方達はきちんと挨拶を返してくれました。笑顔が素敵で、この施設は良いのよ~と教えて下さいました。上層階にはフリースペースがありグランドピアノ、コーヒードルチェを好みのカップソーサーで自由に頂けます。ご馳走様でした。各部屋も落ち着いた感じで素敵でした。
現在の施設の不満点を親身に聞いて頂きました。この施設では、このように対応しますと的確に提案して下さり安心しました。介護付き有料老人ホームは本来はこういう施設が本当なんだと実感したしだいです。早く転居したいと痛感しました。
精神科の初診も可能、入院出来る病院も私の自宅から至近距離だったので便利で好都合でした。看護師の排便コントロールも可能で協力して頂けそうで心強かったです。24時間看護師在勤ではありませんが安心して任せられそうです。
駅からもアクセスよくスーパーや店舗等ありとても賑やかで楽しそうです。車椅子で天気の良い日はお散歩が楽しそうです。レクリエーションも追加料金も無く参加出来る所やリハビリにも力をいれているようです。
やや不満と言うには申し訳無いのですが車椅子はリースとの事で8000円位?持ち込みの紙オムツ、パット各20円を支払うそうです。介護保険2割負担で40万少し出るかも?と言うところで、やや不満に評価しました。ごめんなさい。でも、内容的にとても素晴らしい施設でしたので入居も検討したいところですが、もう少し他の施設も見学したいと思います。
2019-07-25 18:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要支援1 | 軽度 |
見学した場所では認知症の程度はわかりませんが皆さん楽しそうで和やかな静かな雰囲気で集まって折り紙をされていました
おやつの時間でお忙しそうなのにスタッフの方々の挨拶や言葉遣いはどなたも丁寧で親切でした見学時の説明や案内もわかりやすく質問にも適切に回答していただいて見学して良かったと満足しました
和光病院など認知症に関しての提携医療は充実していると感じました今は軽度の認知症ですが進行していくと思うのでリハビリ体制も非常に気になるところです
施設の近くに居住しているので入居してからも周辺の環境が変わらないということはとても安心です
2019-01-15 19:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム シェモア西台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム シェモアニシダイ | |||
料金・費用 | 入居金 0~1,012.8万円 月額 19.8~31.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都板橋区蓮根3-23-10 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 44室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 890m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,779m² | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1371909662 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・収納・緊急通報装置・ベッド・手すり | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ラウンジ・テラス・ダイニング・浴室・セラピールーム・ウッドデッキ・庭園・エレベーター | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 医療法人社団 翠会 | |||
運営者所在地 | 東京都板橋区三園1-19-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 成増厚生病院 |
---|---|
協力内容 | 入居者の受診、定期健康診断(年2回)、健康相談、入院治療先等の助言、緊急時の助言あるいは診療、介護認定申請にともなう主治医意見書の提出(かかりつけ医の場合) |
医療機関名 | 高島平総合中央病院 |
---|
医療機関名 | 和光病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
小山歯科クリニック |
---|---|
備考 | 入居者への訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都板橋区蓮根3-23-10 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 西台駅東口から93m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、33m先を突き抜けます。 82m先を斜め右方向に進み、120m先を右方向に進みます。 240m先を左方向に進み、34m進むと「有料老人ホーム シェモア西台」に到着します。 【車2分】 西台駅東口から330m先の高島平九丁目を斜め右手前方向(都道447号線)に進みます。 320m先を斜め左手前方向に進み、33m進むと「有料老人ホーム シェモア西台」に到着します。 |