投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
介護度の高い方とフロアを分けているとの事でした。入居されている方が食堂に集まっていて、雰囲気が良いなと感じました。
丁寧に説明してくださいました。施設内部の事をよく理解されているのが伝わりました。
リハビリ室があり、リハビリをしている様子も拝見でき、充実しているなと感じました。
屋上で地域の方とハーブを育てているとの事。池袋に近くアクセスも良いのに、静かな環境だなと感じました。
きれいな施設で、費用も近隣施設と変わらず、コスト的には妥当かなと思いました。
2025-02-16 07:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんの表情が明るかったのが印象的でした。入居者の方のお話から、スタッフの方々が入居者の方々に親切に接しているご様子がよく分かり、安心しました。
初めての施設訪問でしたが、非常に分かりやすいご説明で、とても参考になりました。当方の質問にも丁寧にご回答頂け、入居後の生活の様子などがよく分かりました。
特段の追加費用なく、様々なサービスを利用できることが分かりました。医療が必要になった場合の転居等についてもご説明頂き、選択肢が多いことに安心しました。
入居者の状況にあわせて食事内容が変更されることをお伺いし、安心しました。立地については、自宅から至近なので、満足しております。
追加費用なく様々なサービスが利用できるということで、とても助かります。
2025-01-19 23:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
ホーム長、相談員の2名の方が丁寧に施設概要説明、見学案内をしてくれた。他のスタッフの方も皆さん気持ちよく挨拶してくれた。施設内はとても清潔で、医療面、美容衛生面についても充実しており、入居者の方は過ごしやすく、家族としては安心してお任せできる環境だと思った。入居者の皆さんも、とても穏やかに過ごされている印象を受けた。
入居者に寄り添った説明やアドバイスをしてくれ、とても参考になった。スタッフの皆さんは皆さん気持ちよく挨拶してくれた。
定期的に医師が訪問診療してくれることはとても安心できる。また施設内で美容サービスを受けられることも良い点だと思った。
食事は栄養バランスが良く、多種多様のメニューが準備されているようだった。レクも毎日の体操やサークルが充実している
費用は決して安くはないが、設備とサービス内容を考えれば納得するレベルだと思う。余計な追加費用がかからない事は安心できる。
2024-12-08 23:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
昼食後で6時間前という狭間だったため、皆さん静かに食堂でテレビを見て過ごしていました。歩行器を使って自由に移動しており、エレベーターでも挨拶してくれました。
丁寧に聞き取りをしてくださいました。説明の段取りも良かったです。
リハビリルームに器械も数種あり、やりたい人には充実していると思う。
施設内厨房で調理していて、嚥下評価もしてくれて安心だとは思う。
2024-02-26 14:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
建物の内外装とも落ち着いた高級感と清潔感があり、居室も明るく居心地が良さそうだった。エレベーターの内外に椅子が設置されており、入居者の方への配慮も感じられた。入居者の方は数人で食堂でテレビを静かにご覧になっていた。
ホーム長が、穏やかで話しやすく、気配りが感じられる方だった。入居相談員の方も、色々な質問に答えて下さり、居室の移動にも柔軟に対応して下さるとのことで安心した。
施設内にリハビリ室があり、作業療法士の方も常駐しているとのことだが、理学療法士の方はいないので、母の足と腰のリハビリが整形に通わなくても十分かどうかは入居してみないと分からない。
目白駅と池袋駅の二駅に近く、デパートや飲食店などへのお出かけイベントもあるとのことだったので、外出を楽しみしている母にとって、スタッフの方に同行していただいて外出できるのがありがたい。屋上にテラスがあり、眺めが良く開放感があるので、外出できない時でも気分転換ができそう。
通常の利用料金は高額の料金帯であると思うが、12月までのキャンペーンが実施されていて、大分負担が抑えられるので助かる。
2023-11-30 21:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方みなさん明るく落ち着いてました。施設内、明るい雰囲気で職員の方達も明るく元気でした。介護度の平均は2.2くらいとのこと。男女比3:7とのことでした。
挨拶、笑顔もしっかりありました。質問に対する回答もしっかり親切丁寧に説明していただました。個別の要望にも柔軟に対応していただけそうでした。
スタッフの人数は十分だとおもいました。リハビリは色々なマシーンを使ってしっかりやっていただけそうでした。緊急対応もしっかりできる体制が整っているようでした。
とても美味しい昼食でした。入居者に合わせた対応もしていました。とても静かな環境でした。
施設の場所的に適切な金額なのかもしれません。が、少し高いと感じました。
2023-07-08 22:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設内は清潔感に溢れていてスタッフの方々の笑顔での挨拶がとても素敵だと感じました。
初めての施設見学でしたが、相談員の方のさりげなく不安に寄り添ってアドバイスをくださったことに感心しました。これからどういう考え方をしていけばいいかを教えていただいたように思いました。
医師の方が診療に来てくださる点とコロナワクチンも施設内で接種可能であることは安心できる点だと感じました。
ちょうどコーヒータイムからの軽い運動の時間でした。皆さんからだを一生懸命動かしていらして頑張る意欲をスタッフの方々が引き出していらっしゃるようでした。
決して安いわけではないと思っていましたが、あれだけの清潔感を維持してサービスを提供されているのですから高いのではないと思いました。
2022-01-17 21:38
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
皆さん居室で過ごしていて、様子はわかりませんでしたが、食堂でくつろいでいる方はリラックスしていました。掃除も行き届いた広々とした清潔な施設です。
介護施設の見学ははじめてだったのですが、懇切丁寧に時間をかけて説明していただけました。
介護や医療サービスは安心して任せられそうでした。看取り対応についても詳しい説明があり、安心できました。
レクリエーションの種類や数も多く、屋上でくつろげるようになっているところがよかったです。とても静かな場所なのもよいです。
費用は高めですが、新しい建物で、立地がよいので相場だと思います。
2020-09-23 19:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
スタッフの方が明るく快活で施設内も清潔に保たれていて、非常に良かったです。
とても親切で且つ分かりやすく誠実な説明でとても良かったです。
満足しました。内科医が診察してくれる頻度及び歯科医、美容師が来てくれる、又、何と言っても24時間介護士の方が常駐してくれる安心感はなにものにも変えられません。
住宅地の中にあり、静かな環境が気に入りました。食事の内容は本人が経験しないと分かりませんが、先ずは体験入所を勧めてみます。
金額に関しては決して安いとは思いませんでしたが、内容を確認すると満足しました。
2019-08-24 21:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 無し |
外観、内装共に清潔感があり、明るい雰囲気でとても綺麗でした。
ケアマネさんと事務の方と2名体制で館内の施設を丁寧に案内してくださいました。
医療サービスについては少し物足りなさを感じました。ただ、2週間に一度往診の先生がいらっしゃるとのことでしたので、健康な方には十分なサービスが受けられるかと思います。
食事をするリビングも広く開放的でした。食事は施設内で調理をしており、1600キロカリー以下で塩分量も決まった食事のようで、糖尿病の方でも、流動食に方でもそれぞれで対応いただけるとのことでした。
費用については2通りのパターンから選べるため、入居期間に合わせて選べたり、返金制度もあったため良いかなと思います。
2019-03-28 21:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
とにかく綺麗でスタッフの方々の研修が徹底していることが分かりました。入居者も比較的お若い印象があります。
自分達の利益などは度外視しとても親身になってくださいました。
外出の機会を多く持ってくださっているところが素晴らしいと思いました
食事は見ただけなのですが、今まで訪問していたところがとても素晴らしかったため、病院食のように感じ寂しかったです。
とても良心的な価格でした。また、体の状態によりサービスを考え、グループ内の施設に移動させてくださるのはとてもいいと思いました
2018-11-11 12:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
新しい施設で綺麗気持ちがよい。お昼時だったので入居者の方のお食事風景を拝見させていただいたが、わいわいという感じではなくお一人お一人落ち着いてお食事されていた。
相談員の方がもと現場のスタッフもしていた方とのことで明るく親切な方だった。いろいろお話させていただくなかで他の施設などもご紹介いただき有難かった。
現在入居者も少なめのようで目は届きやすいのかな・・と思った。都心に近く駐車場がないので(建物前の仮置きは可能のようです)車を使用する場合には不便そう。
レクリエーションには力を入れているよう。午前中に体操の時間が毎日あるはとても良い気がする。池袋&目白より徒歩圏内なので便利。
都心&新しいのでこのくらいの費用は仕方がないのかも。池袋徒歩圏内で便利だし池袋の雑踏からは離れているのでよい。
2017-08-05 13:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方と接することが出来たのが、3階の機能訓練室でリハビリ中の男性の方でしたが、一生懸命先生の指示に従ってリハビリをされていました。
入居相談員の方2名で対応していただきましたが、かなり細かいところまで、聞いてくださいました。実際に訓練士の先生とお話しすることが出来て、非常に良かったです。約1時間30分、内容の濃い時間でした。
協力医療機関が日本橋なので、若干遠方なのが気になりましたが、先生とは常時連絡が取れる体制になっているということなので、少し安心しました。
施設としては、池袋駅・目白駅からいずれも10分弱ということ、住宅街の中にあって、非常に静かな環境であること、屋上のルーフデッキや3階の機能訓練室があって、良かったです。全体的に、高級感の感じられるつくりになっています。
場所的なことを考慮すると、相場なのかなと思います。また、一時金方式と月払い方式との比較、32か月を超えると一時金方式の方が得だという資料は良かったと思います。
2017-06-06 01:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイホーム目白 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイホーム メジロ | |||
料金・費用 | 入居金 50~2,860万円 月額 24.3~98.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都豊島区西池袋2-21-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 51名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,379.24m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,172.72m² | 開設年月日 | 2015年5月1日 | |
居室面積 | 18.15〜37.62m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371605088 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付きトイレ、チェスト、クローゼット、デスク、メモリーボックス、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)、機能訓練室、個人浴室、特別浴室、ヘルパーステーション、健康管理室、応接室兼ファミリールーム、ヘアーサロン(理美容室)、ランドリー、喫煙室 | |||
バリアフリー | ハートビル法、東京都ハートビル条例、東京都福祉のまちづくり条例を遵守 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
ブランド | ニチイケアパレス | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 平郁会 日本橋かきがら町クリニック |
---|---|
協力内容 | 定期往診、健康指導、医療相談、適正な医療機関への紹介 (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担となります) |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 杉友会 ABCデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 定期往診 (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担となります) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都豊島区西池袋2-21-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 池袋駅西武南口から25m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、40m先を突き抜けます。 すぐ突き抜け、120m先を左方向に進みます。 240m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 64m進むと「ニチイホーム目白」に到着します。 【車7分】 池袋駅西武南口から71m先をUターンします。 31m先の南池袋一丁目を斜め左方向(明治通り)に進み、65m先を斜め左方向に進みます。 100m先を左方向に進み、57m先を左方向に進みます。 100m先の南池袋一丁目を斜め右方向に進み、390m先を左方向に進みます。 160m先を突き抜け、110m先を突き抜けます。 33m先を右方向に進み、64m進むと「ニチイホーム目白」に到着します。 |