みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
都心からのアクセスが良く、ご入居者様のお出かけはもちろん、ご家族様やご友人様にもお越しいただきやすいでしょう。近くには神社や自然豊かなお散歩コースがあり、穏やかな暮らしを送っていただける環境です。
東京都中野区鷺宮4-15-21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりの安全と笑顔を第一に考え、災害にもしっかり対応できる住まいを提供いたします。
きめ細かなサポートが必要な方も、担当ヘルパー制をとっており、一人ひとりに合ったケアプランの見直しを常に行っておりますので安心です。
また、お食事はご入居者様の健康を考慮しており、外食ツアーやイベント食を通じて、楽しみながら栄養バランスのよい食事を提供いたします。
私たちと共に、安心で楽しい毎日を過ごしませんか。
ご家族様も安心の生活を、ここで見つけていただけることを心より願っております。
定期的に運営推進会議を開催したり、ホームに意見箱を設置したりと、ホームによる一方的なケアではなく、ご利用される方々のご意見やご要望を反映させながらより良いサポート体制を築いてまいります。
介護のやり方は、ご入居者の数だけあります。「なんのために介護をするのか」「どのように介護をすればよいのか」「ご入居者にとっての生きがいは何なのか」。担当ヘルパー制度を通して、介護スタッフ一人ひとりが、考え行動することになります。目的を共有し、共通認識を持って介護に取り組んでおりますので、第二の家族のような担当ヘルパーがそばにいることで、ご入居者の生活を安心へ導いております。
重度介護でも安心の介護力、車椅子の方、食事介助が必要な方、要介護5の方まで安心してお過ごしいただいております。五感で生活音を感じられることを大切にしており、リビングでお過ごしていただくことで、日常の中のあらゆる場面に刺激を受け、職員との会話や交流も多くなり、認知症ケアにも寄り添った時間を提供します。
お元気なアクティブシニアのみなさまにとって、自由気ままな生活とお友達作りは気になるポイントになりますよね。同じフロアでお過ごしになられる方と、生活スタイルが近いことで、趣味の共有・会話・交流の機会もふえ、安心した生活を迎えることができます。
施設は3階建ての建物です。2階以上にベランダを設置しておりますので、気分転換していただけます。
広々としたスペースにテーブルと椅子を設置しております。テーブル間に余裕があり、車椅子をご利用の方も楽に移動していただけます。
エアコンを完備した個室のお部屋です。ベッド脇の壁にナースコールを設置しておりますので、いざという時もすぐにスタッフに連絡をしていただけます。
玄関は広く、段差がないバリアフリー構造になっております。車椅子をご利用の方もスムーズに館内にお入りいただけます。
玄関前のスペースは重厚感があり、大きな屋根を設置しております。玄関そばまで車の乗り入れが可能なので、雨の日のご来訪も可能です。
ゆとりある廊下にエレベーターを2基設置しております。内部は広く、ストレッチャーなどもご利用いただけます。
トイレの内部は広く、車椅子をご利用の方も気軽にお使いいただけます。また、安全面に配慮して、呼び出しボタンも完備しました。
幅が広く、ゆったりとした見通しのよい廊下です。車椅子をご利用の方も、余裕を持って移動していただけます。
廊下の一角にある、椅子をご用意した休憩スペースです。施設内には、気軽にくつろげる空間を随所に設けております。
施設内に、個室の談話室を備えております。少人数で、周りを気にすることなくゆっくりと会話を楽しめます。
居室に広々としたトイレを設置しております。扉はスライド式になっておりますので、スムーズに開閉していただけます。
居室の出入口はスライド式の扉を採用しております。大きな取っ手を取りつけておりますので、小さな力で開け閉めしていただけます。
広々とした清潔感のあるトイレを設置しております。車椅子をご利用の方も、余裕を持ってお使いいただけます。
明るい浴室に、手すり付きの浴槽を設置しております。つかまりながらお入りいただけるので、足腰に不安がある方も安心です。
スタイリッシュな外観。安全・安心・快適な、ご入居者様の第二のご自宅としてふさわしい住まいとです。
広々とした個室と共有スペースが備わっており、快適な生活空間をご提供します。
ゆとりある居室配置で安心の個室空間。シンプルな間取りで日々の生活をイメージしやすく、プライバシーが保たれた空間が整っています。
快適なプライベート空間が確保された、居心地の良い居室の構造がこちらです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月19日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 前払金0円プラン | 個室 18.09m² 51室 |
利用権方式 | 0 万円 | 31.9 万円 | |||||||
- | - | 18.0 | 10.8 | 3.2 | - | - | - | - | ||||
B | 前払金プラン① | 個室 18.09m² 51室 |
利用権方式 | 420 万円 | 24.4 万円 | |||||||
420.0 | - | 10.5 | 10.8 | 3.2 | - | - | - | - | ||||
C | 前払金プラン② | 個室 18.09m² 51室 |
利用権方式 | 840 万円 | 16.9 万円 | |||||||
840.0 | - | 3.0 | 10.8 | 3.2 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※前払金プランは要介護1以上の方が対象となります。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※居室面積は 18.09~19.42 m²です。詳細はお問い合わせください。
※月額利用料の「その他」は管理共益費です。
※料金は30日計算です。
初期償却 | 30% |
---|---|
償却年月数 | 5年 |
返還金の 算出 |
返還金=(前払金-初期償却額)÷(償却期間)×(償却期間-経過月数) |
備考 | ※入居月および退去月については1ヶ月を30日として日割りで計算いたします。 |
料金の | 支払い方式選択方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
【事業者からの契約解除】 |
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
-
|
備考 | ※前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。 ※利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。 |
体験入居 |
あり
1泊2日14,400円 |
---|---|
ショート ステイ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | 要介護:必要時適宜 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 要介護:必要時適宜 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 自立:体調不良時適宜 要支援/要介護:必要時適宜 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 要介護:週2回(3回目以降2,200円) |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 自立:体調不良時適宜 要支援/要介護:必要時適宜 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 自立:3,300円 要支援/要介護:1,650円 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 自立:週1回(週2回目以降1,320円/回) 要支援/要介護:週1回(週2回目以降1,320円/回) |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 自立:週1回(週2回目以降1,320円/回) 要支援/要介護:週1回 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 自立:週1回(週2回目以降1,320円/回) 要支援/要介護:週2回(週3回目以降1,320円) |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | 体調不良時適宜 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | 自立:週1回 要支援/要介護:週1回(週2回目以降660円/回) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 1,650円/30分 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回の機会提供/実費 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リアンレーヴ鷺ノ宮 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リアンレーヴサギノミヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0~840万円 月額 16.9~31.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都中野区鷺宮4-15-21 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 51名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 51室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,468.64m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,861.9m² | 開設年月日 | 2019年8月1日 | |
居室面積 | 18.09〜19.42m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371405851 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベッド・エアコン・クローゼット・カーテン・照明器具・トイレ・洗面台・緊急コール等 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室・相談室・健康管理室・浴室(大浴場1・機械浴1・個浴2)・エレベーター・トイレ等 | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 木下の介護 | |||
ブランド | 木下の介護 | |||
運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/19更新
【施設の評判】リアンレーヴ鷺ノ宮の口コミや評判を教えてください。
リアンレーヴ鷺ノ宮を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★リアンレーヴ鷺ノ宮の口コミ★
★施設の雰囲気★
リアンレーヴ鷺ノ宮のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
リアンレーヴ鷺ノ宮の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「中野区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】リアンレーヴ鷺ノ宮では、現地で見学することは可能ですか?
リアンレーヴ鷺ノ宮のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】リアンレーヴ鷺ノ宮の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、リアンレーヴ鷺ノ宮に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
中野区 | 345.8万円 | 23.8万円 | 55.5万円 | 18.4万円 | 探す |