投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
担当のスタッフさんがとても明るく分かりやすく、施設や運営の説明をしっかりしていただきました。また、余分にかかる予算も丁寧に告知されました。入所者の皆さんも幸せそうで、外国人のスタッフさんも多いようでしたが、温かく笑顔が絶えませんでした。施設も新しく清潔で、お値段はどこよりもリーズナブルなのには驚かされました。全てが素晴らしかったです。
ご対応の方の、温かいお出迎えとスムーズなご説明は分かりやすかったです。介護士さんは、東南アジアからの方が多いようでしたが、皆さん明るく、温かく迎えられました。
施設内に診療所もあり、提携の病院からの医師も定期的に検診していただけるとのことで、安心しました。
駅も近く便利です。車が入ってこない道路脇にあるので、落ち着いて車寄せができ、乗り降りもゆっくりできました。レクリエーションは楽しそうで、お食事はとびきり美味しそうでした。咀嚼力に応じて、食材のカットにも配慮してありました。
一時入所金がないということだけでなく、月額の支払いもどこより安いのは、驚かされました。さらに、別途かかる費用が9万円弱ありますが、合算しても断トツに毎月の支払い額が抑えられていて安いです。
2025-03-03 15:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
施設はとても明るく、思った以上に綺麗でした。丁度お昼時間でお食事の時間であり、皆様が大変美味しそうに黙々と食べていらっしゃいました。入浴介助の後の髪を整える風景なども目にすることができました。職員の皆様も生き生きと颯爽と働かれていました。もし必要になったら、ここに入居できたら幸せだろうと思いました。その時はどうぞよろしくお願い致します。
とても親切に分かりやすく説明を受けました。介護の心配が解消されました。
とても多くの方が働いていらして素晴らしいと思いました。入居した際の洗濯物なども対応して頂けるということで驚きました。
全て手作りで、献立も拝見しましたがメニューも豊富で、姑の好きな物が多くて良いと思いました。
必要最低限の料金がここまでかかるのだと理解しました。
2025-02-26 19:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
R4年に出来た建物なので外観も中も綺麗でした。見学が日曜の昼過ぎでその日はお誕生日会があり1階奥にある食堂に集まっていました。60部屋あるそうでほぼ満床の様子でした。どこの施設もそうですがやはり女性の方が多い感じでした。
丁寧に対応していただきました。ベテランの方のようなので説明だけではなく、こちらの心情まで心配りいただき感じの良い方でした。
スタッフの方は日曜だからなのか、イベントだったからなのかあまり出会う感じではなかった。3:1はクリアしているおっしゃっていました。訪問診療と契約していて月2回の訪問があるのとのこと。
イベントは定期的におこなっているようでイベントカレンダーが掲示されていました。駅からは少し離れているので、タクシーがバスか車で行くようになります。住宅街なので静かな感じですが線路は近いです。ただそんなに走行音は気にならないと思います。
2025-01-27 08:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
62 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
高齢の方が多かったです。お昼ご飯のタイミングでしたがみなさん静かにお食事なさっていました。
非常に丁寧に詳しく説明してくださりわかりやすかったです。質問にも答えてくださいました。
スタッフの人数は日によって差があるようでした。
レクリエーションがあり楽しそうでした。施設は綺麗でした。食事の形態も個々に合わせてくださるそうでした。
送迎の追加費用がかからないのはとてもありがたいと思いました。
2024-10-06 19:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設はとてもきれいで、説明していただいた、施設長も丁寧でした。家からも近く良かったです。
説明していただいた施設長もとても丁寧に説明していただき、スタッフの方も元気に挨拶してもらえました。
夜に、看護師さんがいないのはちょと心配でしたが、2時間に一回まわっていただけるので安心しました。
レクリエーションもあり、助かります。家からも、バス一本でいけ、助かります。
入居金もなく月額の費用もとても、安いとおもいました。病院にも送迎していただけるのも助かります。
2024-09-02 05:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
サックス奏者の女性が、いらしていて…皆さん、静かに演奏を、聴いていらっしゃいました。入院中の父親を、1日も早く、入居させてあげて…色々な楽しみを、見つけてもらいたいと、思いました。
見学時の説明や案内も、とても分かりやすかったです。残念ながら…現在は、満室で直ぐに、入居はできませんが…空室ができるまでは、実家近くのサニーライフへ、入居したい。という話もさせて頂きました。
通院中の病院へ、スタッフの方が付き添って、専用の車で連れて行って下さるという、お話もありましたので…とても嬉しく思いました。
住宅街にあるのも、落ち着いた雰囲気で、良いと思いましたし…私の家から、バスで直ぐの場所なので…娘を連れて行って、できるだけ多く、会わせてあげたいと思いました。
費用なども、適切だと思います。病院の送迎費用なども、かからないと聞きまして…とても有難いと思いました。
2024-08-14 18:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の皆さんの表情が明るく落ち着いていてとても好印象でした。介護度、認知症の程度について気になることはありませんでした。
スタッフの皆さんより挨拶を掛けられ明るい雰囲気でした。こちらの質問に丁寧に説明してくださりよくわかりました。
スタッフさんの人数、リハビリ体制等充実してるのでとても安心です。提携医療機関との連携も問題なくお任せできそうです。
食事やレクリエーションも充実してるので、安心です。
都内特に23区内では破格の値段ではないかと思います。ぜひ検討させて頂きたいと思います。
2023-10-22 18:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方を見る機会には恵まれず、どのような雰囲気かまでは感じとれなかったですが、お風呂・食堂等の共有スペースは見せていただけて、とても清掃が行き届いた清潔感のある施設と感じました。
施設長は、気さくな感じで話しやすい印象でした。施設のシステム等の説明もわかりやすく、こちらからのいろいろな質問にも、すべて回答いただけてよかったです。
通常は家族で病院の付き添いをしているが、事情で付き添うことができない場合でも、この施設からだと比較的近い距離にある為、無料で連れてってもらえると聞き、家族には嬉しいポイントでした。
見学では、食事内容や食事風景などをみることはできなかったが、館内の廊下には、イベント内容の掲示物が貼ってあり、楽しそうな印象を受けました。
キャンペーンでの月額利用料では、かなりのコスパを感じられる内容でした。
2023-08-12 13:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
新しい施設で良く清掃され、明るく良かった。入居者さんの表情はご高齢の割に明るかった。介護度が軽い方だと思いますが、トランプをしていてびっくりした。
支配人の方が対応してくれたが、ネット上で知り得る色々な情報に対する質問に率直に答えてくれた。
内科の訪問診察は無料だが、口腔ケアは有料。
池上駅よりバスで10分かからず交通の便は良い。食事は施設内調理であるが、冷凍食品を多く利用していいるらしい。行事やレクリエーションは有料が多い。面会が月に2回で1回の面会時間は30分、外出は月1回と制限されている。
キャンペーン価格はとても安く設定されててよいが、初期費用として収納タンスや加湿器など88,000円の購入しなくてはならない。また、食事のフルーツ添えやおやつタイムのコーヒー等は本人に承諾を得て追加され別料金のため、費用がかさむ。
2023-07-06 08:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんは、明るい感じでした。談話室でテレビを見たり、自由に過ごされているようでした。
説明はわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくださいました。お時間をたくさんいただいてしまって、申し訳ないくらいでした。
問題なさそうに見えました。改善してほしい点等も特にありません。
行事やイベントは、今後増やしていく方針とのことでしたので、期待しています。
考えていた予算内で、期待するサービスを得ることができそうでした。
2023-06-18 22:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
玄関フロアが静かでとてもきれいにされてました。介護士さんも、すれ違うと「こんにちは」と声かけがありました。
3人の入居者に対して一人の介護なら安心です。
明示している料金より実際の料金はだいぶ上がると思いました。ただ、医療連携はされているのかと安心しました。
2023-06-14 23:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
比較的新しい施設とのことで、建物がきれいで清潔感がありました。入居者の方々は何か所かで集まっておられましたが、おしゃべりはなく、静かな様子でした。
スタッフの方々は元気に挨拶をしてくださり、気持ちよく過ごせました。相談員の方もこちらの質問に丁寧に答えてくださり、価格表の詳細のリストが手持ちのパンフレットになかった際はコピーをとってくださり、助かりました。
通院の際に無料で付き添いをしてくださるのはとてもポイントが高いと思いました。クリーニング等も介護サービスに含まれているとお聞きし、安心しました。
施設の利用料金でカバーできるサービスが多く、コストパフォーマンスは良いと感じました。
2023-05-27 22:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
建物は新しく明るく清潔です。入居者はそれぞれ自由にされていて、各階の談話室で寛いでテレビを見ていました。男性より女性の方が多いかなぁと思います。車椅子の方も談話室で一緒にテレビを見ていました。
各階にヘルパーさんがいらして、談話室を見守っていて下さり、安心です。館内綺麗で入居者の方々に声掛けもしていました。高齢者の方々がスタッフとして頑張っているようです。
介助、医療面は問題ないのですが、機能訓練士がいないのでリハビリ面で不安があります。
入居一時金が無いのは助かります。通院入退院の際も費用は取られないそうです。日用品は各自施設内で買うそうですが、その分管理費が安くなっていてクリアな部分です。
2023-04-29 15:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
何人かの入居者さんとお会いすることができました。数人でカードゲームをしたり、スタッフの方と談笑していて、賑やかな雰囲気でした。施設はとても綺麗でした。
支配人の方に説明して頂きましたが、とても丁寧でわかりやすかったどす。質問にも、飾ることなく返答してくれました。お会いしたスタッフの方は、笑顔で挨拶、明るく活気がありました。
現在、通院している病院が2件ありますが、2回目からは施設近くの病院を紹介するシステムのようでした。
年金だけの支払いだと難しい面はありますが、新入居応援プランがあるのは有難いです。
2023-04-23 13:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設内は、明るくて清潔感がありました。入居者様ともすれ違いましたが、皆さん明るく楽しくされているようで安心しました。介護度の軽い方も多いようで、おしゃべりをしたり、トランプをして楽しんでいたのが印象的でした。
施設長の方が、とても丁寧にこちらからの質問に答えてくださいました。メリット、デメリットを明確に提示してくださり、納得しました。真摯に対応してくださったことが伝わってきて、見学させていただいて良かったと感じました。他のスタッフの方も明るく笑顔で声をかけてくださったので、安心しました。個室や食堂を案内していただきました。普段通りの様子を見ることができました。こちらからの個別の希望や要望にも、配慮してくださるとのことで、嬉しかったです。
こちらの施設は現状介護のスタッフさんの人数が足りているとのことでした。外国人のスタッフの方も、活躍されているようです。提携医療機関の先生から、今もらっている薬を処方していただけることを確認して、安心しました。
食事に関しては、調理済みの物を再調理して出されるとのことでした。定期的なリクレーションなども、少なめかなと思いました。開設してまだ浅いので、これからに期待したいと思います。
月額利用料は、とてもリーズナブルだと思います。入居時には2ヶ月分先払いが必要ですが、この費用に関しては、当然のものだと思います。費用の説明は、しっかりしていただけました。
2023-03-14 22:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の規模は60名との事で、私にとっては丁度良い規模です。施設内の案内の時、入居のお年寄りをお見受けしましたが、皆さんマイペースで、自由に行動出来ているようで、良い感じでした。また、入居後の面会に関しても、簡単な手続きで対応して貰えそうで、助かります。
予約しての訪問のためか、すべて了解済で対応はスムーズでした。面談室での話し合いの中で、母の健康状態を踏まえ、施設として、今後気をつける点等の説明があり、安心しました。施設・料金等、全般的に漏れなく説明を受け、色々な情報を得、満足です。
去年、腸閉塞を患い、食べる物も限定されています。また、徐々に食べ物を飲み込む力が弱っています。との事を踏まえ、それに応じた対応をして貰えそうです。これからの事ですが、期待しています。
自宅から自転車で行くことが可能な距離なので、非常に助かります。周りの環境も住宅街中心のため、静かな環境で、気に入っています。
サニーライフさんの料金体系はリーズナブルで、一般的な家庭には助かります。贅沢を言えばきりがないですし、必要事項は満たしているので、満足です。
2023-03-11 00:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護3 | 不明 |
午前中の特に何も無い時間帯だったので、多くの方はいらっしゃいませんでしたが、全体的にゆったりとしたスペースで、車椅子の方にも安心に思えました。
丁寧に質問にお答えくださり、よくわかりました。熱心に説明して下さったと感じました。
介護施設を見るのが初めてだったので、内容としては詳しい事はわかりませんが、過不足なく、みて下さる内容だと思いました。
お食事は、完全に手作りでは無いようですが、メニューを見て、大きく不満に思う点は見受けられませんでした。お風呂は何種類かあり、様々な方に対応しているとの事。とてもゆったりできそうでした。お洗濯までやって下さるとの事で、ビックリ。リハビリ的な事や、外出はあまり無さそうなのと、家族との面会は部屋ではなくラウンジでのみ、なのは少し残念。
キャンペーンでお値引きがあり、月々の金額は、同等の施設より割安感がありました。お菓子や、お茶を買ったり、オムツ代などその他の諸経費は、仕方無いかなと思います。
2023-03-09 12:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
自由時間だったのか、入居している方が静かにトランプをしたり、テレビを見ていました。認知症らしき方が叫んでいましたが、スタッフは慣れているようでした。
スタッフの方は、みなさん挨拶をしてくれて感じがよかったです。担当の方も、丁寧に説明をしてくださいました。
医療体制は大丈夫な感じでした。看護師さんが日中いらっしゃるとのことで、爪切りなども、お世話してくださるそうで安心しました。
コストは満足です。逆に心配な位です。入居時に、初期費用として85000円が必要とのことでした。
2023-03-08 20:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者さんは静かに食事中でした。わりと雰囲気も落ち着いた感じでよかったです。
丁寧に説明していただきよくわかりました。安心して任さられると感じる説明、ご紹介でした。
近所には医療施設が多数あり、24時間駐在のスタッフもおられるので安心します。
静かなところでしたので、良い環境だとおもいますし、通勤しているところから近いので良いところとおもっています。
他の施設と比較しても、コストパフォーマンスはよいかと想像します。
2023-01-14 14:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
きれいな建物でした。入居者の方は、1人しか見かけなかったので様子はあまり分かりませんでした。
対応はきちんとしていたと思います。聞きたいことはわかりました。耳の遠いおじいさんが同じことを質問しても、穏やかに対応いただきました。
トイレがちかいので、2時間に一度見回りがあるのは、安心な気がします。歩行力が落ちないように、毎日少しずつ歩く練習をさせたいです。1人にしておくと、寝たきりになってしまいそうで、心配です。歩行訓練用の平行棒はありましたが、声をかけてもらえないと、本人はやらないと思います。難しいところです。
自宅から近く、残るおじいちゃんがしばしば会いにいけそうなのがいいです。
2022-12-12 10:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
新しい施設でとても綺麗で明るい雰囲気でした。スタッフの方の感じも良かったし、入居者の方も普通に楽しそうでした。女性の方の方が男性より多い印象です。見学時間帯が午後だったため、介護度の高い方はお見かけしませんでした。
満床にもかかわらず丁寧に説明してくださいました。料金などの説明もわかりやすかったです。
スタッフの人数が十分かどうかは見学しただけでは判断がつきませんでしたが、3人の入居者さんに1人のスタッフさんがついてレクに誘導されていました。個々のリハビリは特にしておらず、生活の中でリハビリの動作をするしかないようです。
レクは毎日ではないですが、お風呂や診察がない日にあるようです。うちの父にはちょうどいいくらいです。大森駅からバスで三つ目で降り、5~6分歩いた住宅街の中にありました。
今回のキャンペーン価格であるなら、とてもリーズナブルだと思います。
2022-11-06 23:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 軽度 |
丁度往診のタイミングだったので食堂に入居者さん達が集まっていて、だいたいの年齢層とかをみられて良かったです。エントランスからロビー、各フロアの中廊下どこも広々しており、手すりもしっかり付いてたのに安心しました。新築ということもあり全体的に明るく清潔感があります。浴室入口から少しだけですが入浴介助のスタッフさんの様子を見ることも出来ました。
施設の説明がしっかりしており、金銭的なこと入居にあたり必要な準備の説明も明快でした。こちらの質問も率先して引き出してくれたので不安がありませんでした。
系列の医療機関との提携で週1の往診があり、歯科も問題なさそうでした。
リハビリを兼ねた行事なども豊富にあるようで、デイサービスと同程度の軽い運動があるようで健康維持に良さそう。お食事もメニューにバリエーションがあるようです。ただ御飯食のみでパンは無いとのこと。
キャンペーン価格が通常より5万円程安くて驚きました。医者や介護保険費などを加算しても、年金と貯金で充分にやっていけるように思いました。
2022-09-27 17:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
新しいので施設は綺麗です。スタッフの方々の挨拶など対応が丁寧で入居者の人数も多いので賑やかです。
入居者の方にスタッフさんが寄り添う感じで対応していて安心出来そうです。
カレンダーにかかれたレクリエーションの多さに感動しました。認知症に刺激は大事だと思うので。
2022-09-16 18:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
昨日午前10時に訪問致しました。6月にオープンしたばかりなので施設内は当然ながら綺麗であり当然ながらコロナ対策もしっかりしておりました。所員の方も礼儀もしっかり規律が守られていて、個人部屋もまだ入居がないままの状態を見せて頂きました。担当の梅地さんも大変親切な方で施設の入居状況等もきちんと教えて頂きました。現在最高齢者は103歳だとか、平均年齢だとか、男女比率等などです。偶然2名の入居者の方とすれ違いましたがとても感じがよかった印象です。
上記にも記載いたしましたが、担当の梅地さんは大変穏やかで且つ丁寧に詳しく説明してくれました。また、所員の方々も挨拶もしっかりとされていて帰る時もきちんと最後まで見送っていただきました。
担当の梅地さんから入居後の体制等も説明して頂きました。リハビリ、提携医療体制とその連携、個室とナースルームの関係、緊急時の対応、普段の生活(食事内容、お風呂、歯科)また、現状コロナ時における面会の仕方等も含めきちんと説明がありました。
まず、一週間の献立表を見せられました。きちんとカロリー計算されたメニューとなっており栄養面はきっちりと管理していると判断しております。立地に関しては、住宅街の中で通り沿いですが交通量も少なく静かな環境だと思います。また、リクレーション計画表も見せて頂きました。
今回11月までの「サニーライフさんのキャンペーン期間」であったため当初想定した予算額内で収まることができそうです。また、付属品(今後必要な物)も一般的な価格で納得できうる費用だと思います。今回施設、費用距離間も含めての評価を報告させていただきました。
2022-08-31 10:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の方も穏やかで、イベントの予定表が貼ってあり明るい感じでした。清潔感もありました。
わかりやすく丁寧に説明をしてくれました。廊下ですれ違うスタッフの方も皆さん挨拶をしてくれて感じが良かったです。個別の事情に合わせて対応もしてくれそうでした。
リハビリもあり積極的に体を動かしてくれそうです。
イベントも多くありそうでした。食事も入居者に合わせてくれるので安心です。
今回はキャンペーンなので、相場に比べたら安い方だと思います。
2022-08-28 18:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ大田中央 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サニーライフオオタチュウオウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区中央3-30-6 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,005.39m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,245.9m² | 開設年月日 | 2022年6月1日 | |
居室面積 | 14〜15.5m² | 建築年月日 | 2022年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371113299 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド・寝具・収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーチェア、シャワーキャリーを設置 | |||
共用施設設備 | エントランスロビー・食堂・浴室(一般浴室・機械浴室・個別浴槽・小浴室)・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用)・相談室・機能訓練コーナー(エントランスロビーと兼用)・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人皆吉会プライムコーストみなとみらいクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-4 プライムコーストみなとみらい 2F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上の定期的訪問診療の実施) |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団皆吉会 プライムコーストみなとみらい歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都大田区中央3-30-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩16分】 大森町駅西口からすぐ右方向に進みます。 470m先を右方向に進み、190m先を左方向に進みます。 100m先を突き抜け、350m先を右方向に進みます。 93m先を左方向に進み、52m先を斜め右方向に進みます。 97m進むと「サニーライフ大田中央」に到着します。 【車13分】 大森町駅西口から81m先の大森町駅入口を斜め左手前方向に進みます。 390m先を斜め左方向(第一京浜)に進み、320m先の大森東を左方向(国道15号線)に進みます。 1.1km先を斜め左方向(環七通り)に進み、180m先の春日橋を左方向(都道318号線)に進みます。 570m先を左方向(池上通り)に進み、300m先を斜め左方向に進みます。 220m先を左方向に進み、50m先を斜め左方向に進みます。 78m進むと「サニーライフ大田中央」に到着します。 |