みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ワンランク上の生活を可能にする、上質な空間をご用意。選べる居室をご用意して、お好みに合わせてセレクトしていただけます。医療体制を整え、健康管理体制を万全に築き上げました。
東京都大田区西六郷4-29-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 59 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 無し |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの豊かな生活を大切にしております。
高品質な空間で、心地よい日々をお過ごしいただけるよう、日々努めております。
居室や共有スペースは、静かで落ち着いた雰囲気を持ち合わせ、ご入居者様の品格ある生活をサポートいたします。
また、私たちは食事の大切さを理解しており、栄養バランスと旬の美味しさにこだわったお食事を提供いたします。
元気で楽しい毎日を送っていただくために、様々なレクリエーション活動や機能訓練もご用意しております。
ご入居者様にとって第二の家となるよう、心からお迎えいたします。
ご家族様も安心してご利用いただける施設を目指します。
落ち着いた上質な空間で、ワンランク上の暮らしを実現してください。選べる居室やデザイン性の高い共有スペースをご用意して、より快適な生活を可能にいたします。介護・医療体制も整い、要介護の方も安心して暮らしていただけます。
今まで暮らしの質を落とすことなく、より上質な生活を可能にしていただきたいと考えて、私たちは広々とした上質な空間をご用意いたしました。選べる居室はお一人暮らし・ご夫婦での暮らしに最適な広さ。シンプルながら充実した設備と快適な空間ですので、暮らしにストレスがございません。ご高齢者様の住環境として申し分なく、我が家のような感覚でおくつろぎいただけます。ご家族様にも気軽にご来訪いただき、語らいの時間をお楽しみください。
「医食同源」の言葉通り、お体の健康とお食事は直結しています。ご高齢者様のお好みやお体の状態に合わせて、季節の味わいをご用意し、豊かな食生活をご堪能いただいています。彩や盛り付け、器までこだわりを込めて、見た目から充実したお食事となるように工夫しています。介護食や治療食をご希望の方には、その方の食べやすい形態をご用意。ストレスにならず、満足度の高い食生活となるように、パーソナルな対応をご提供しています。
季節の行事やバスを使った外出、創作活動やコンサートなど、ご高齢者様のお体に負担のかからない、彩り豊かなレクリエーションをご用意いたしました。ゲームの要素を取り入れた機能回復運動など、お体を動かすイベントもあり、生活の中に楽しみや感動がたくさんございます。同年代の仲間と取り組むレクリエーションは新しい刺激となり、生きがいや意欲となってご高齢者様を支えます。新しい楽しみづくりを支援いたしますので、ぜひご参加ください。
当施設のテーマは「コンパクト・ケア」。家庭的なサービスを目指し、選べる個室や充実したサービス・ケアをご用意しています。
お食事の時間は、同年代のお仲間とともに、楽しいお食事タイムをお過ごしください。3食すべて手作りのお食事です。
シングルルームはお一人暮らしに最適な広さ。テレビを置けるスペースもあり、居室内でテレビ鑑賞もお楽しみいただけます。
入り口を入ると受付があります。その前には木目調のシックな簡易収納と腰掛がありますので、座ることが出来ます。
受付には係りのものが常駐しています。また、施設案内などはカウンターにパンフレットとして置いています。
中には棚がありますのでお荷物等を置くスペースが確保されています。また、ハンガーパイプも設置してありますので洋服も掛けることが出来ます。
装飾品や編み込みの椅子など独特の雰囲気の待合室となっています。掃き出し窓は全面ガラス貼りで両側より出入りが可能です。
白を基調とした清潔感のあるトイレです。必要な箇所には手摺が設置してあり、動作に配慮した造りになっています。
壁にも手すりをまんべんなく取り付けて、お一人でも安全に、快適にご利用いただけるように配慮されています。
近隣には晴れた日のお散歩にぴったりな場所もございます。
夏には屋上庭園から花火を眺めることもできます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスに優れたお食事をご用意いたしました。旬の食材を利用して、味わい深いメニューをご提供いたします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月19日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 91歳〜又は要介護4・5の方【1人入居】 | 個室 16.28〜17.09m² |
利用権方式 | 576 万円 | 25.5 万円 | |||||||
| 576.0 | - | - | 11.3 | 7.6 | 3.3 | - | 3.3 | - | ||||
| B | 要介護1〜3の方【1人入居】 | 個室 16.28〜17.09m² |
利用権方式 | 960 万円 | 25.5 万円 | |||||||
| 960.0 | - | - | 11.3 | 7.6 | 3.3 | - | 3.3 | - | ||||
| C | 要支援・自立の方【1人入居】 | 個室 16.28〜17.09m² |
利用権方式 | 1,536 万円 | 25.5 万円 | |||||||
| 1,536.0 | - | - | 11.3 | 7.6 | 3.3 | - | 3.3 | - | ||||
| D | 91歳〜又は要介護4・5の方【2人入居】 | 二人部屋 31.75〜32.86m² |
利用権方式 | 1,152 万円 | 43.2 万円 | |||||||
| 1,152.0 | - | - | 16.5 | 15.2 | 5.0 | - | 6.6 | - | ||||
| E | 要介護1〜3の方【2人入居】 | 二人部屋 31.75〜32.86m² |
利用権方式 | 1,920 万円 | 43.2 万円 | |||||||
| 1,920.0 | - | - | 16.5 | 15.2 | 5.0 | - | 6.6 | - | ||||
| F | 要支援・自立の方【2人入居】 | 二人部屋 31.75〜32.86m² |
利用権方式 | 3,072 万円 | 43.2 万円 | |||||||
| 3,072.0 | - | - | 16.5 | 15.2 | 5.0 | - | 6.6 | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
| 2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
| 3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料「その他」は特別介護サービス費または生活サポート費です。
※月額利用料のうち、管理費、水光熱費、食堂運営費(食費の一部)は、不在時においても徴収します。
※食費は1日3食、1ヶ月(30日の場合)ご利用いただいた場合の料金です。通常月の食材費については、欠食がある場合、1ヶ月を30日(90食)として欠食分を減算し、利用実績に基づき請求します。(朝食220円、昼食304円、夕食357円)
※特別介護サービス費は、要介護者・要支援者に対する介護保険法令に定める人員配置基準を超える手厚い介護に対する費用。費用設定は要介護者等の人員過配置サービス費として介護保険給付及び利用者収入で賄えない額に充当するものとして、合理的な積算根拠に基づきます。当該費用は、入居実績に基づき、1ヶ月を30日として日割計算を行います。
※ご入居者個人のおむつ代、医療費、クリーニング代、介護用品等実費自己負担分並びに個別選択による有料サービスは、月額利用料に含まれません。
| 初期償却 | 20%~30% |
|---|---|
| 償却年月数 | 36か月~96か月 |
|
返還金の 算出 |
要介護者の場合:前払金×0.7÷償却期間×未償却期間 要支援者・自立者の場合:前払金×0.8÷償却期間×未償却期間 |
| 備考 | ※ツインを利用する2人が、要介護者と要支援・自立者の場合や「減額プラン」などにより適用プランが異なる場合、前払金はそれぞれ が該当するプランのシングルの額を合算するものとし、償却方法もそれぞれの規定に基づきます。 |
| 体験入居 |
あり
「シングル」ルーム利用 (一泊二日二食付き)5,400円 |
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | あり | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | あり | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | おむつ代は実費徴収 |
| 入浴介助・清拭 | なし | なし | あり | なし | |
| 特浴介助 | なし | なし | あり | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | あり | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | あり | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 協力医療機関以外の通院介助は30分で1029円、以後、30分ごとに1000円 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 特別食は別途協議 |
| おやつ | なし | なし | あり | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | カット代は実費負担(要予約) |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | あり | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 30分毎:1029円(要予約)(但し10km圏内まで) |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 30分毎:1029円(要予約)(但し10km圏内まで) |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | あり | なし | |
| 健康相談 | なし | なし | あり | なし | 看護師による健康相談は、費用に含み、訪問診療医は実費負担。 |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
| 服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | 協力医療機関以外30分毎:1029円(要予約)(但し10km圏内まで) |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | 必要時都度、30分毎:1029円(要予約)(但し10km圏内まで) |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グッドタイムホーム・多摩川 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グッドタイムホーム・タマガワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 576~3,072万円 月額 25.5~43.2万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都大田区西六郷4-29-1 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 47名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 828.77m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,911.57m² | 開設年月日 | 2009年9月1日 | |
| 居室面積 | 16.28〜32.86m² | 建築年月日 | 2009年8月15日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371106822 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 電動ベッド、寝具一式、ケアコール、クローゼット、エアコン、カーテン、照明器具、トイレ、洗面台、スプリンクラー、浴室(ツインのみ) | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワー、緊急通報設備等 | |||
| 共用施設設備 | ロビー&ホール、応接室、機能訓練室兼ダイニング、健康相談室、浴室、理美容室、トイレ、屋上庭園 | |||
| バリアフリー | 一般居室・共用部ともに高齢者の生活に配慮し、できる限りバリアフリー化に努めています。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 JAPANライフデザイン | |||
| ブランド | グッドタイムホーム | |||
| 運営者所在地 | 東京都港区赤坂1-7-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 静恒会 「本多病院」 |
|---|---|
| 協力内容 | 診療科目(協力科目)/内科・外科・整形外科・眼科・小児科 協力内容/協定書に基づく受診・治療の協力 |
| 歯科医療 機関名 |
オカムラ歯科 |
|---|---|
| 備考 | ○診療科目(協力科目)/歯科 ○協力内容/協定書に基づく受診・治療協力。週1回の往診対応(予約制) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/19更新
【施設の評判】グッドタイムホーム・多摩川の口コミや評判を教えてください。
グッドタイムホーム・多摩川を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グッドタイムホーム・多摩川の口コミ★
★施設の雰囲気★
グッドタイムホーム・多摩川のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グッドタイムホーム・多摩川の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大田区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】グッドタイムホーム・多摩川では、現地で見学することは可能ですか?
グッドタイムホーム・多摩川のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グッドタイムホーム・多摩川の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グッドタイムホーム・多摩川に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 大田区 | 292.9万円 | 23.7万円 | 29.1万円 | 18.3万円 | 探す |