投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
59 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 無し |
静かで綺麗な施設でした。屋上からは花火を見ることができたり、1階には家庭菜園があったり、イベントも充実していました。
スタッフの方は、すれ違うたびに挨拶をしていました。挨拶は大事なので、良いと思います。
各フロアでスタッフが対応しています。看護師のパソコンから各部屋の入眠・覚醒が確認できるシステムは素晴らしいと思います。
食事もイベントを実施しており、お寿司等も食べられるようです。食事も工夫されていました。
2025-03-22 12:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
全体的に明るく、温かい印象を持ちました。特に、居室は自宅の居心地の良さを作り出していると思いました。
介護のお仕事は好きでなければ出来ないと思っています。相談員の方は正に介護のお仕事が好きで誇りを持っていらっしゃることがよくわかりました。
現在の入居者に同病の方がいらっしゃらないので、今後の対応に期待しています。
入居後は出来るだけ頻繁に訪問したいと思っているので、最寄り駅から徒歩5分の近さは魅力でした。
他の施設と比較すると、割安感があります。手厚い介護を願うにはそれなりの費用が掛かるのは当然のことと考えています。
2018-04-02 11:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グッドタイムホーム・多摩川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グッドタイムホーム・タマガワ | |||
料金・費用 | 入居金 576~3,072万円 月額 25.5~43.2万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区西六郷4-29-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 47名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 828.77m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,911.57m² | 開設年月日 | 2009年9月1日 | |
居室面積 | 16.28〜32.86m² | 建築年月日 | 2009年8月15日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371106822 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動ベッド、寝具一式、ケアコール、クローゼット、エアコン、カーテン、照明器具、トイレ、洗面台、スプリンクラー、浴室(ツインのみ) | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワー、緊急通報設備等 | |||
共用施設設備 | ロビー&ホール、応接室、機能訓練室兼ダイニング、健康相談室、浴室、理美容室、トイレ、屋上庭園 | |||
バリアフリー | 一般居室・共用部ともに高齢者の生活に配慮し、できる限りバリアフリー化に努めています。 | |||
運営法人 | 株式会社 JAPANライフデザイン | |||
ブランド | グッドタイムホーム | |||
運営者所在地 | 東京都港区赤坂1-7-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 静恒会 「本多病院」 |
---|---|
協力内容 | 診療科目(協力科目)/内科・外科・整形外科・眼科・小児科 協力内容/協定書に基づく受診・治療の協力 |
歯科医療 機関名 |
オカムラ歯科 |
---|---|
備考 | ○診療科目(協力科目)/歯科 ○協力内容/協定書に基づく受診・治療協力。週1回の往診対応(予約制) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください