7月26日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
和気あいあいとした雰囲気でした。利用者もスタッフの方も笑顔で挨拶を返して頂きました。施設も清掃が行き届き清潔な印象を受けました。
説明してくださった方は物腰が柔らかく、誠実な印象を受けました。こちらの質問に対しても、わかりやすい言葉で回答して頂きました。マイナスな点の解決方法もできるできないを含めて説明して頂きました。
施設内の厨房で食事を作っているということで、とても良いと思いました。また、ボランティアで演奏会などがあることも、脳への刺激に繋がる気がして、魅力を感じました。
2024-10-27 20:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
価格面、サービス内容が希望に沿っている点と施設までの距離が近い点で満足しています。
ケアマネージャー様より丁寧かつ親切に細かな点に渡り説明いただきました。入居検討する際の疑問もなくなりました。
巡回医療機関との連携によってサポートを得られることはすごく安心材料になりました。
食事も入居者に即したメニューで提供されるとのことでこの件も安心いたしました。リハビリ面での設備が充実すればなおありがたいです。
予算内に収まりそうで今後入居検討する上でのポイントは高いです。
2024-10-20 23:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設の雰囲気は良かったです。入居者の方も挨拶してくれました。母とも話せる相手ができればいいなぁと思いました。
丁寧に説明してもらい問題ありません。質問に対しても調べていただき理解できました。
医療体制も充実しており、安心できました。
母は食事が楽しみなので、食事が充実していて良かったです。駅からも近いので、面会も便利だと思います。
入居一時金がないので助かります。雑費を入れると、それなりの金額になりますが仕方ないと思います。
2024-09-30 17:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
雰囲気は、静かで落ち着いている感じです。施設内は、とても綺麗でした。
相談員の方は、親切丁寧な説明でした。スタッフの方も、優しそうでした。
医療との連携はされているとの事で、安心してお任せできると思いました。
駅からも近く、住宅街で落ち着いています。自由に面会できるところが良かったです。
入居金がないのは有難いです。月学利用料も適切だと思います。初めて見学に行ったので、後から聞けば良かった事など出てきました。入居決定したら、詳しく聞いてみたいと思います。
2024-09-05 11:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者さまはちょうどお昼で割と静かにしていらっしゃいました。車椅子の方が多く比較的に介護度の高い方が多いイメージでした。施設内は落ち着いた綺麗な雰囲気でした。
とても優しく丁寧に説明してくださいました。入居にあたり必要な書類や面談についても詳しくお話しくださいました。母の容態についても親身に聞いてくださいました。周りのスタッフやヘルパーさんも皆さん優しくご挨拶してくださって、とても明るい雰囲気でした。
介護付きのためしっかりとサポートしてくださる感じで安心できました。緊急対応も提携の医療機関との連携も取れていて安心できました。
お食事は厨房で作ってくださっているのか、食べてはいないですが美味しいのではと思います。またレクリエーションのお話しを聞き楽しそうでした。外にはウッドデッキや広いお庭もありガーデニングの好きな母は喜びそうでした。駅からも近く施設の周りにキャベツ畑もありとても長閑で素敵な環境でした。
一時金などもなく良心的な費用かと思います。自宅からやや遠い点など悩みましたが、介護度が上がっても負担のない費用ではあるかと思います。
2024-04-11 22:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
新しい建物は機能的で、使いやすそうです。全体に清潔感も有ります。見学中にパンの移動販売が行われ、そこに集まる入居者さんたちの明るい顔が印象的でした。
色々な質問にも誠実かつオープンに回答をいただき、とても良かったです。
医療サポートについては標準的な水準にあると思いました。大きな懸念は有りません。
建物周辺の道路も広く、安全な環境にあると思います。駅からの距離も近く、便利な立地と思います。
比較的リーズナブルな費用で、清潔な施設を上手に運用していると感じました。
2024-04-09 21:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
食堂などに座って穏やかに過ごされている方が多かったです。一人で歩いている人にはお会いしませんでした。どこからかカラオケをしている音が聞こえました。
相談員の方は普段の入居者の方々の様子を話しながら説明をしてくれました。入居者への愛情を感じました。
提携先の医療機関が2箇所あること。薬局なども明記されていました。介護付なだけあって安心感はあります。緊急時の対応も具体的に説明してくれました。
私(娘)の自宅から近いことが優先でしたので、周辺に関しては重視しませんでした。散歩できる庭があって天気の日は気持ちよさそうです。音楽イベントが盛んに行われているとのことでした。
介護付という面で料金システムがサ高住よりもシンプルでわかりやすく、将来的に介護度が上がった時でも対応してもらえるという点では納得の費用だと思います。一時金もないので機会があれば再検討できる施設だと思います。
2024-03-06 17:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入ったときから明るい声が聞こえていて、楽しそうな雰囲気でした。廊下ですれ違うスタッフの方も明るく挨拶してくださって好印象でした。お庭に咲いていた早咲きの桜や周囲の畑の緑など、季節に応じて外を眺める楽しみがありそうです。
担当者の方が丁寧に説明してくださり、こちらの事情も親身に聞いていただけましたので、和やかに見学させていただくことができました。
リハビリが充実しているようでしたので、ポイントが上がります。看護師が24時間体制ではないという点は将来的には気になりますが、現時点では医療施設との連携で十分だと思いますので、特に問題にはならないと思います。
車で行く場合、周囲の道路が渋滞するのが多少難点ですが、施設の周りは静かで、窓から庭や畑が見えるというのも気分転換にはとてもいいと思います。レクリエーションに音楽活動があるということで、楽しそうです。
追加費用がかかる項目があるため、若干の不安がありますが、入居一時金が不要で、月額利用料は施設の広さやサービスを考えると良心的な設定となっている点はポイントが高いです。
2024-02-24 19:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 自立 |
皆さん、共有スペースで自宅にいるように和気あいあいと過ごされていてとてもよかったと思います。
要所を押さえた説明で大事なことは一通り理解できました。ありがとうございました。
介護スタッフが24時間対応されているのはとてもよいと思いました。
食事は施設内の手作りで体に良いように思いました。周辺に建物が少なくとても静かな環境でした。
他の施設と比較してとてもリーズナブルな価格と思います。サービスが増えても追加料金がないのがよいです。
2024-01-06 11:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学した日がケーキバイキングのレクリエーションが行われており、10名ほどの入居者が集まって楽しそうに談話されていました。比較的介護度の低い方が多いと見受けられました。
入居相談員の方は11月に赴任されたばかりということでとても緊張されておりました。でも見学後に玄関外まで、そして私達が見えなくなるまでお見送りしていただき、人の良さが伝わりました。介護スタッフは比較的お若い方が多く、明るく挨拶してくださいました。
今の段階では介護度が低い母にとっては充分な医療体制だと思います。緊急対応もきちんと行っていただけるようなので安心です。リハビリは医療保険内で実費のようです。
駅から近いわりに住宅街にあり、静かな環境です。小さなお庭もありお散歩も可能とのことでした。レクリエーションはとても充実していて特に音楽に特化したものが多いようです。
入居一時金なしなのは助かります。ただ食事代が他の施設に比べてお高いです。入居にあたってはベッド(ふとん、カバー類はなし)クローゼットは備え付けされていますがそれ以外はすべて持ち込みですので準備費用がかかります。
2023-12-23 18:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
100 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
昼食後だったので、入居者の方々はお部屋で休憩されてた様でみなさんの様子がわからなかったのが、少し残念でした。
担当者さんには丁寧に対応していただきました。廊下等で出会ったスタッフさんもそれぞれ挨拶していた。
月二回の診療ありとの事で、体調の変化など早めに対応できそうなところは安心です。
周りの環境は静かでとても良いと思いました。又、一階の食堂は陽当たりがよく明るくて良いと思いました。
一時金不要は良いと思いましたが、カーテンの購入をはじめ多々金額は張るなと。ただ、自分の好みの物を揃えると思えばそれでいいかとも思いました。
2023-12-22 18:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
沿線沿いだったので騒音を心配していたのですが、とても静かで施設自体も清潔感があり好印象です。
書類の説明や施設案内、質問事項にとても丁寧に対応してくれました。
24時間体制での見守りなど、緊急対応などをしていただけそうな安心感がありました。
実籾駅前でアクセスもよく、周辺が畑ということもあって静かな環境でよかったです。
入居一時金が0円で初期費用がかからないのが魅力と思いました。月額利用料も相応だと思っているので満足です。
2023-11-28 19:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
ひととおり、丁寧に案内していただき、施設の様子がよくわかりました。
通院、外出への介助、同伴などを別途有料でいいので、対応できる体制があるといいと思います。
周辺は住宅街なので、静かです。また、周辺も散歩できる環境かと思えました。
2023-10-26 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は明るく施設の雰囲気も非常に良かったと思いました。
費用は想像してたよりも、高く感じました。
2023-08-13 19:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
静かな場所で、環境的にはいいなと感じました。施設内もきれいでした。
とても丁寧に説明して頂きました。時間的にスタッフが少なかったので、対応はわかりませんでした。
介護・医療についてのサポートは、しっかりしているという印象でした。
駅から近く、アクセスはいいと思います。レクリエーションもしっかり行っているみたいでした。
他をみてないのでわからないのですが、費用的には妥当かと思います。
2023-04-15 09:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要支援2 | 無し |
入居相談員は、非常に経営理念に寄り添って、弁舌が明快で分かりやすかった。
主要道から近く、車社会としては便利。
プライスリストを提示されたが、入居一時金不要。賃貸・入居時前受金も不要。経営効率は良いと感じた。纏まった資金準備が要らない点は、急遽入居したい希望者には良いシステムであろう。手持ち資金が無い人には、入居しやすいであろうと思う。
2022-07-14 13:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の担当者の方々は丁寧にあいさつをされ、食堂や談話室は和やかな雰囲気でした。
相談員の方が入居に関する事項やこちらの質問にも丁寧に説明して頂きました。
相談員から協力医療機関や支援病院や訪問歯科治療について説明が有りました。
食事、レクリエーションの写真が壁に貼ってあり入居者が楽しく過ごしている様子が分かりました。
相談員の方が月に掛かる費用と介護費用で無料になる事と追加料金が有る事など説明して頂きました。
2022-06-02 14:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
施設内は清掃が行き届いており清潔感がありました。地上3階建ての施設は圧迫感が無く、丁度良い落着いた外観です。居室の広さも必要十分の広さがあり、窓からは畑が見えました。落ち着いた日常生活をおくるには良いかと思います。
大変丁寧に対応していただけました。可能な限り居室や風呂、食堂などの施設内を案内していただけました。すれ違うスタッフも挨拶していただけました。
往診医と薬局、訪問歯科のほか後方支援病院があるため、他のホームと比較して平均的な医療体制かと思います。
コロナ禍のため、本来は様々なレクリエーションが企画されていたようですが、今後は状況次第で順次再開するとのことでした。施設へのアクセスは実籾駅から近いので最高かと思います。周辺環境も道路沿いではなく落ち着いた静かな環境でした。
コスパについては他ホームと比較すると普通か、やや安いくらいかと思います。
2022-05-22 22:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設内の見学が出来なかったので、入居者の方の様子は全くわかりませんでした。
生活相談員の方には、丁寧に説明していただき分かりやすく良かったと思います。
一日のスケジュールで、7時台、11時台、15時台に体操があるので良いと思いました。
駅から近くて静かな環境は良いです。
2021-06-20 00:00
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
コロナの影響で施設の中には入れませんでした。タブレットで施設内の案内をして頂き、だいたいは把握できましたが、実際の入居者の雰囲気等は確認できませんでした。
入居に関する説明、どのようなことに対応できるか、施設での介護の内容等を丁寧に説明を頂き、大変満足しています。
介護サービスについては、十分行き届いていると思います。また、医療サービスについては、訪問医療になるので、他の介護付き老人ホームと変わらないかなと言った印象です。生活サポートは、充実していると思います。
食事は、施設内で調理をされているので個別に対応できるとのことで、満足しています。また、毎日レクリエーションを実施されているので、わりと充実した一日を送れるのではないかと思います。
費用については、介護付き老人ホームの中では安い方になると思います。
2020-09-23 12:40
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
明るい接客態度が好感が持てました。入り口のテーブルでの、5?6分の話だけなので、改善してほしい所など見つけられませんでした。
入り口のテーブルでの、5?6分のパンフレットを見ながらの話だったので、サービスやサポートについて評価など出来ません。
レクレーションは、他の施設と比べると多いとの説明でしたが、実際には、施設内を見ることが出来なかったので。
現在、サニーライフに入居していますが、費用的には変わらないような説明でした。
2020-07-29 16:19
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
立地は駅からも近くてのどかでありながら整備もされており、周辺の環境、雰囲気はとてもよかったです。
とても感じが良く、ざっくばらんに且つ丁寧に説明してくださいました。事務所の窓口の方も、とても感じ良く、入所者さんと、にこやかに話をされていて雰囲気がよかった。
繋がっている病院が2つあり、さらに今後また増えるとのこと。その中に父が現在入院している病院もあったので、安心を感じた。書類作成などでもスムーズにすすむのではないか、と思う。
設備については、施設の内部、各スペースや部屋を見学したかったが、入り口脇の談話室的なところまでしか入れなかったのが、とても残念。でも、現在の新型コロナのことを考えたら仕方ありません。清潔にされている様子は、わかりました。
病院でプリントアウトしてくれた資料よりは、料金が少し高めでしたが、色々と手厚い介護をしてくださると思えば、当然のことかと思った。
2020-06-18 09:02
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
残念ながら、世間のコロナウイルス感染の影響で、施設の入り口しか見ることができず、入居者や施設の雰囲気を感じることはできませんでした。
コロナウイルス騒ぎの中で、入り口ではありましたがしっかりと見学に対応いただきました。こちらがほしい情報もすべて聞くことできました。
対応いただいた方に聞いた限りでは、今日見学した他の施設と同じぐらいの、ほぼ期待通りの充実度と思いました。
残念ながら食事はわかりませんでしたが、周辺環境は静かであり、駐車場も広くかつ玄関に付けやすくて、母とともに外出するのが非常にやりやすいと思いました。
静かな環境ときれいな施設を考えると、この費用は十分出せると思いました。今日見学した他の施設と比較しても、十分上位レベルにあると思います。
2020-02-29 19:42
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
私の家から車で3分ぐらいと近く、施設内の食堂や部屋など日当たりが良く非常に明るい。実籾駅からも近く、母親も自宅から通いやすい。
施設に関する内容を分かりやすく説明して頂いたので良かったです。
施設に於いては、今のところ透析をされる人がいないと言う事で、透析等に関する介護も初めて欲しい。
食事の内容やレクリエーションについて、ほぼこちらの希望通りだったので良かった。
費用についても説明を受け、こちらが予定していた学とほぼ同じだったので良かった。
2019-11-13 22:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者様の制作した折り紙や習字が飾ってあったり、職員の方により真等が手書きのイラストと共に飾ってあって、雰囲気が良かった。ただ、説明がなかっただけかもしれないが、月間のイベント表がなかったりと、他に見学したところと比べて少しさみしいとも思った。
挨拶をしてくれたりと、雰囲気は良さそう。ただ、シャイ?なのか挨拶の時笑顔がないスタッフもいた。
看護師は日中のみの勤務。そのため、インスリンなど医療的な処置が必要な方は、NGなことが少し多い印象。その他は、他のところもみたが、特段変わったところはない。
アクセスは駅から徒歩圏内で良し。道路から一歩入っているので、うるさい感じもない。食事は厨房で作っているが、味は分からず。レクについての説明はなかった。
安くもなく高くもなく。もうひとつの駅前のところよりは、洗濯代が管理費込みだったりと、安めな印象。ただ、自費など細かい料金設定がこれからのよう。
2019-09-06 07:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設はスペースが広くとても開放的な雰囲気が非常によかった。設備も新しくきれいな雰囲気があり、交換がもてました。
ケアマネジャーの方の対応が非常に丁寧で優しい対応であった。また、スタッフも一生懸命やっているのが見て取れた。
布団、カーテンを自分で用意する必要がある部分はしょうがないとしても、費用は適切であると思います。
2019-06-03 10:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 配偶者 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は女性しか見当たりませんでした。たまたま皆さんがお部屋にいる時間帯だったのかもしれません。施設の雰囲気はとても良かったです。
相談員の方は非常に感じがよく、説明も丁寧でした。ほかのスタッフも皆元気に挨拶をしてくれました。
リハビリも月に数回(?)理学療法士が来てくれるとか、毎日、ラジオ体操があったり、とても良いと思いました。
家から近いので、毎日でも面会に行けそうです。施設は新しくきれいで部屋も広く、周りも緑が多かったです。
有料老人ホームを多く見ていないので、よくわかりませんが、良心的な費用だと思います。
2019-05-06 17:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
案内してくれた人と入居者のコミュニケーションが取れているように感じました。
理学療法士が月2回来てリハビリプランをつくり、介護士がそれを実践するという点がよかったです。
駅から徒歩数分の距離で、施設自体も新しく、清掃もよくされていました。
駅からのとても近いことと施設の新しさから、費用は適切だと思いました。
2019-03-10 23:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
建物は新しく、部屋に収納もあり、小さいが庭もある。また、実籾駅から徒歩3分もよい。
見学時の説明、案内も判りやすく良かった。また、スタッフの皆さんも明るく、丁寧だった。
介護付有料老人ホームだけあって、介護体制は安心できると思われる。満床なのも納得。
老人ホームを8か所見学したが、コストパフォーマンスは上位だと思う。
2018-07-07 18:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
ちょうど行事予定があるようで入居者と施設の方が一緒に展示品を作成皆様楽しそうにしておりました。
こちらがうかがうと皆さま挨拶をしていただき明るい感じがうかがえました。
スタッフ人数は一般的な感じ食事の時に車いすから椅子に座るようにしているとのことそれだけでも十分リハビリになるし日常的にできるのでありがたい。
レクをほぼ毎日・体操も食事の時間にあるとのこと。今まで見学してきた中で一番でしたスタッフの方の思いがないとできないと思います。大変だと思いますが入居者には大変楽しくすごせると思います。
皆様明るく入居者の方も楽しそうにしておりました。レクリエーションも毎日ありここなら安心できると感じました。食事も施設内で作られており温かさ・安心感あり金額も見学してこれなら安いぐらいと感じました。
2017-11-13 23:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の雰囲気は落ち着いてゆったりとした印象を受けました。見学した時間帯では、入居されている方をあまり見受けられなかったことが少々残念です。
相談の際に、ある程度の急な入居希望にも出来るだけ応えていただけ有難かったです。こちらの質問にも不安が残らないよう回答をもらえ、スタッフの方々にもにこやかに対応いただきました。
入居後、例えば急な入院等の運びとなった時に受け入れ先の病院が固定されていない旨なのでその点に僅かな懸念が。市内3?4箇所の病院が都度応じて受け入れてくれるとの事ですが、見学者一同やはり出来るなら決まった病院があった方が何かと安心ではと思いました。
真新しく、また駅にも近いながら静かで環境が良い施設で食事室も居室も明るく落ち着いており、介護度が軽めな方の為の家庭的な浴室もあって見守る家族側からしても嬉しく思えました。また施設内のレクリエーションはあまり頻繁ではない印象を受けました。
入居時費用が掛からないことが有難く、毎月の費用も適切だと思います。ただ入居した際に真っ先に必要なカーテンをこちらで用意しなくてはならず、居室によってはオーダーなおかつ防炎仕様の物をとの規約があるのでその際にかかる実費は入居者側負担で構わないので出来れば施設側で用意して貰えたらと思います。また、施設内のレクリエーションがあまり頻繁ではない印象を受けました。
2017-02-09 11:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プレザンメゾン習志野実籾 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タノシイイエ ナラシノミモミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 20.6万円 | |||
施設所在地 | 千葉県習志野市実籾3-12-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,266m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,519m² | 開設年月日 | 2013年11月1日 | |
居室面積 | 15.28〜18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1272101674 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面台・エアコン・ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・特浴室・個浴・洗濯室・冷暖房完備・機能訓練室・面談室・談話室・水洗トイレ・多目的室・エレベーター・洗面脱衣室・緊急通報システム・健康管理室・駐車場・スプリンクラー | |||
バリアフリー | あり | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | プレザンメゾン | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 千葉西クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問往診・24H連絡体制・病院などの紹介など |
歯科医療 機関名 |
高輪会 |
---|---|
備考 | 訪問往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください