口コミ 休日のためデイサービスの利用者様たちが僅かでしたが体操など楽しそうにされていました。入所施設の方がたは個室でTVを見たり、スタッフさんたちと歓談していたりと各々自由に過ごさ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
緑豊かな環境と、「東松戸」駅から徒歩8分の利便性の高さが人気の『親愛カトレア館』は、ご入居者様目線に立った温かな介護サービスをご提供しています。
千葉県松戸市紙敷3-10-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの生活に寄り添いながら、自分らしい時間を過ごしていただけるよう努めております。
各人のニーズに応じたケアプランを提供し、ご入居者様それぞれの独立性を尊重したサポートをいたします。
また、月2回の提携医による往診や、万が一の緊急時に迅速に対応できる体制を整え、ご家族様も安心して頂ける環境を作り上げています。
夜間も職員による巡回を行い、安全と安心を24時間体制で支えています。
ご入居者様一人ひとりの健康と活力の維持に努める機能訓練プログラムも充実しており、心身ともに充実した毎日をお送りいただけます。
アットホームでありながら、しっかりとしたケアをきちんとご提供する安心のサービスがご家族様からも信頼いただいている介護付き有料老人ホームです。地域に開かれた施設運営を目指し、近隣の保育園との交流なども行っていますので、楽しい毎日に。
「東松戸」駅から徒歩8分という利便性の高い場所にありながら、周辺には公園などもある自然に恵まれた当ホーム。広々とした敷地には駐車場もございますので面会時にも便利です。ご入居者様の暮らしの場となる館内は、ゆとりある広さを確保していますので、悠々自適にお過ごしいただけます。お部屋も全室個室でプライバシーをしっかりと守れ、皆様らしいセカンドライフを実現できます。
機能訓練士による専門的なリハビリやマッサージ、24時間体制の介護ケアを整えて、終身ご入居いただける住まいとしてのサービスを整えている当ホーム。健康管理にも力を入れ、複数の医療機関と連携しています。日中・夜間ともに看護師が2名体制で常駐し、かかりつけ医と連絡を取り合いながら看護ケアを行いますので安心です。胃ろうやインスリン、カテーテルなどの医療ケアが必要な方もご入居いただけます。
高齢者の方の体調にあったおいしい食事を毎日手づくりにてご用意している当ホーム。管理栄養士監修のもと、低栄養を予防するための栄養バランスの整った献立を考えていますので、安心してお召し上がりいただけます。季節のイベントに合わせた行事食なども楽しめますので、食事の時間が楽しみに。いつまでも元気にお召し上がりいただけるよう、口腔ケアなどもしっかりと行っています。
施設は落ち着いたアイボリーの3階建ての建物です。周辺は木などの自然が多く、高い建物はなくリラックスして過ごせます。
自然の光を食堂に取り入れるように、大きな窓を設置しています。利用しやすいようにテーブルの上にはティッシュを完備しています。
居室の扉に引き戸を採用しています。ハンガースタンドをベッドの近くに設置しています。温度調節がしやすいように、掛け布団と毛布を用意しています。
建物の上の方に施設の名前が大きく記載されています。外観はレンガ調の落ち着いた雰囲気の外観になっています。
入り口には受付が設置されています。スタッフがいますので、何かあった際はいつでも声をかけていただいて結構です。
施設には皆さんで団欒していただけるようなスペースが設けられています。円卓を囲んでのんびりとお過ごしいただけます。
施設の中には洗面所スペースも設けられています。食事をした後や手を洗いたいときに自由にお使いいただけるようになっています。
室内のトイレにはバリアフリーが確保されています。手すりが設けられているので立ち上がる際や座る際にお使いいただけるようになっています。
施設の裏には庭が小さく設けられています。周りには駐車場のスペースや、木の生えているスペースがあります。
落ち着きのある居室は、必要な設備が整っており、安心して日々を送れる環境です。
落ち着きのある個室で、プライバシーが保たれた生活を。必須の家具が整っており、快適です。
お散歩コースにも最適な「ゆいの花公園」には徒歩3分とすぐ近く。四季を感じられる場所です。
美しい桜並木が訪れる人の心を和ませる桜通りは、春の名所です。面会におこしになるご家族様も楽しみにされています。
市民の憩いの場となっている「東松戸公園」は、イベントなどの催し物も多数開催している賑やかな公園です。
交流のある保育園へも徒歩圏内。世代を超えて多くの方と交流できる日常が皆様を待っています。
季節に合わせて車いすの方もお楽しみいただける外出イベントを開催しています。観光地を巡ったり、四季の自然を楽しむ時間は思い出に残るひとときです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
新鮮な食材を使い、手づくりでご用意しているお食事は栄養バランスも整っています。毎月開催しているお誕生会では松花堂弁当をご用意します。
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.56m² 36室 |
利用権方式 | 470 万円 | 17.9 万円 | |||||||
450.0 | 20.0 | 4.0 | 5.3 | 6.4 | - | 2.1 | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 18.56m² 36室 |
利用権方式 | 20 万円 | 23.9 万円 | |||||||
- | 20.0 | 10.0 | 5.3 | 6.4 | - | 2.1 | - | - | ||||
C |
![]() |
個室 26.89m² 2室 |
利用権方式 | 620 万円 | 19.9 万円 | |||||||
600.0 | 20.0 | 6.0 | 5.3 | 6.4 | - | 2.1 | - | - | ||||
D |
![]() |
個室 26.89m² 2室 |
利用権方式 | 20 万円 | 27.9 万円 | |||||||
- | 20.0 | 14.0 | 5.3 | 6.4 | - | 2.1 | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,091円 | 19,189円 | 21,413円 | 23,445円 | 25,637円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 34,182円 | 38,377円 | 42,825円 | 46,890円 | 51,274円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 51,273円 | 57,565円 | 64,237円 | 70,334円 | 76,911円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります
※入居時にかかる費用のその他は保証金です。退去時に原則全額返還いたします
初期償却 | 20% |
---|---|
償却年月数 | 5年(60ヶ月) |
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | あり | 居室内介助の場合別途徴収 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 規定の入浴日以外の実施は別途徴収 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 規定の入浴日以外の実施は別途徴収 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | あり | 医療保険による訪問マッサージ |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 30分756円 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 規定の交換以外は別途徴収 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 規定の洗濯以外は別途徴収 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 月1回訪問美容 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 30分756円 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 30分756円 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 30分756円 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 30分756円 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 30分756円 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 親愛カトレア館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シンアイカトレアカン | |||
料金・費用 | 入居金 20~620万円 月額 17.9~27.9万円 | |||
施設所在地 | 千葉県松戸市紙敷3-10-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,353.94m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,157.06m² | 開設年月日 | 2006年2月1日 | |
居室面積 | 18.56〜26.89m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1271202911 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・エアコン・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 冬季は床暖房 | |||
共用施設設備 | ラウンジ・娯楽喫茶コーナー・相談室・健康管理室・地域交流スペース・浴室・特浴・脱衣所・理美容室・食堂談話室・洗濯室・休憩室・エレベーター・バルコニー | |||
バリアフリー | 全館完全バリアフリー | |||
運営法人 | 親愛ケアサービス 株式会社 | |||
ブランド | 親愛ケアサービス | |||
運営者所在地 | 千葉県市川市南大野1-28-14 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 阿部クリニック |
---|---|
協力内容 | 内科、泌尿器科、皮膚科 訪問診療・24時間対応往診 |
医療機関名 | 新東京病院松飛台 |
---|---|
協力内容 | 内科、外科、胃腸科、整形外科、放射線科 など |
医療機関名 | 千葉西総合病院 |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、心臓血管外科、消化器科、外科、産婦人科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、皮膚科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 内科、循環器科、心臓血管外科、消化器科、外科、産婦人科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、皮膚科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
歯科医療 機関名 |
やばしら歯科 |
---|---|
備考 | 訪問診療 |
リハビリの 有無 |
なし
|
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 機能訓練指導として |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
静養
入浴
レクリエーション
昼食
静養
おやつ
レクリエーション
静養
夕食
就寝
初詣、音楽療法
節分会、お寿司、音楽療法
ひな祭り、おやつレク、音楽療法
お花見、おやつレク、音楽療法
母の日、お寿司、音楽療法
父の日、ピクニック、音楽療法
七夕まつり、土用の丑、音楽療法
夕涼み会、アイスパーティ、音楽療法
敬老会、お寿司、音楽療法
カトレア祭、音楽療法
カトレア運動会、おやつレク、音楽療法
クリスマス会、音楽療法
2025/07/15更新
【施設の評判】親愛カトレア館の口コミや評判を教えてください。
親愛カトレア館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★親愛カトレア館の口コミ★
★施設の雰囲気★
親愛カトレア館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
親愛カトレア館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松戸市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】親愛カトレア館では、現地で見学することは可能ですか?
親愛カトレア館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】親愛カトレア館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、親愛カトレア館に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
松戸市 | 61.4万円 | 16.9万円 | 13.6万円 | 15.4万円 | 探す |