投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
16時頃リビングで集っていた入居者の皆さんは落ち着いてテレビなどを楽しんでいるようでした。年齢は90歳前後の方が多いようで、女性が大多数に見えました。
施設長さんの説明と案内はわかりやすく、挨拶や言葉遣いもよろしかったです。質問にも的確に答えてくれ、時間をかけて対応してくださいました。他のスタッフさんもきちんと挨拶してくださいました。
ベッドに見守りセンサーベルトが付いていて、スタッフ詰所のモニターで観察できるところが良かったです。提携医療機関がちょうど母のかかりつけ医のグループ病院なのでポイント高いです。
1階のキッチンでちょうど夕食の支度をしているところでした。冷凍やレトルトを使わず、施設内ですべて調理しているそうで、良さそうです。レクは豊富で楽しめそうです。立地は駅から遠いです。しかし国道に面しているのに窓を閉めると騒音がほどんどないことに驚きました(居室の2重ガラス窓のおかげ)。
別途かかる費用はパンフの通りで明朗会計です。必ず購入しないといけないものはないですが、居室に収納がないので、チェストやハンガーラックを自分で用意することを勧められました。
2022-07-11 10:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
コロナで施設内見学はできませんでしたが、入り口から見た風景は明るく、雰囲気の良さを感じました。
施設の説明もわかりやすく、質問にも丁寧にお答えいただけました。配慮の心ある対応で好印象しかありません。
手厚い体制かと思います。理学療法士などリハビリ専門員はいなくても、日々の生活動作やレクでカバーされているとのことで、努力がうかがえました。
食事の献立表やレク予定表を拝見させていただきましたが、充実している印象です。特に食事は力を入れていらっしゃるようで、美味しそうでした。
民間なのでどうしても高めになるのは仕方ないと感じます。ただ、その金額に見合う内容と感じましたので、相応、かと思います。
2021-02-21 00:24
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者様たちは楽しく過ごされてるようでした。施設はとても清潔感があり掃除などが行き届いているなと感じました。
とても親切に簡潔に説明していただき、無駄がなく分かりやすい説明でした。入居を考えたいとおもいます、
イベント等充実していて、孤立しないように配慮している点がたくさん感じました。また、イベントも1ヶ月を通して、工夫されているような感じを写真でしたが、拝見いたしました。
食事は、気の合う方と配置面でも気を使っているとお聞きしました。
費用面は、コストパフォーマンスは、高評価だと思います。
2020-04-12 17:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学時間がおやつの時間でした。デイルームで数人ずつ集まりおやつを召し上がっていました。また、個別に介助している方もいました。
私が、見学時間を1時間勘違いしており早く到着してしまいました。しかし、スタッフの方はとてもよく対応してくださいました。
提携の医療機関もとてもしっかりとしていると思います。廊下を歩いてリハビリをしている方もおられました。
私の自宅から車で20分くらいの距離でした。近くてよいと思います。食事も塩分制限等してくれるということで安心いたしました。
寝具もきちんとついているので助かります。他の施設では、寝具もレンタルのところがあるようです。とても良心的だと思いました。
2018-09-16 19:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
思ったよりも、自宅からの行程が楽で、心配していたものはクリアできました入居者の方も職員の方も一様に明るく、元気に「こんにちわ」と挨拶をしてくれましたとても明るく、やわらかい印象でした
細かい質問や、現在不満な点、介護付施設の内容など、とても丁寧にご対応くださいましたわからなかったこともほぼ解決できました
介護・医療については問題はないという印象です生活サポートの面でも、施設外に買い物にいけない入居者などにも充分な対応ができていると感じました
食事が非常においしそうで、バラエティにとんでいましたレクリエーションもとても充実していて施設のスタッフががんばっているんだなぁ。という印象でした
予算内ですみそうな適正な価格だと思いました介護付住宅なので、サ高住などでかかる、介護費用がかからないので、いまより負担になることはない計算ができました
2017-07-31 20:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
訪問したのが午前中だったためかその他の入居者方の様子は特にうかがうことはできませんでした。
検討中の近隣の同じ施設と連続して案内していただき効率よく見学することができました。
提携医療機関との連携は近隣医療機関となされており必要にして十分と感じました。
入居者の状況に合わせた食事の対応はあります。レクリーションに関しては開業2年目ということもありかなり充実していると感じました。(家族が同伴できる小旅行な印象に残りました)
入居時費用や月額費用に関して、内容近隣相場に対して適切と思います。
2016-08-12 20:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
団らん室でみなさんが集まりテレビを見ていました。穏やかに過ごされているようでした。明るくきれいな施設で掃除も行き届いているように感じました。
とても丁寧に対応してくださり安心しました。スタッフのかたから明るく挨拶していただけたのでよかったです。不安なことにもわかりやすく相談に乗ってくれました。
母は胃ろうに透析で要介護5なのでなかなか受け入れ先がないのですが、前向きに話をしていただけたのはよかったです。日中には看護師さんがいるので昼間のたん吸引はしていただけるようでした。
イベントも日々いろいろとあるようで入居されるかたの楽しみも考えられていると思いました。アクセスは駅からは少し離れているのでタクシーで行きました。1200~1300円くらいで行ける距離でした。
費用面ではとても安いと感じました。入居一時金もないので安心です。ただ前金として家賃等を先払いしなくてはいけないようでした。
2016-05-10 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
多くを手がけられている企業経営の施設であり、工夫、統一されているようなサービスに、入居者の皆さんも落ち着いていらっしゃる雰囲気を感じました。女性の方が多い様でしたが、挨拶下さる方も多く、全体的に好印象を持ちました。
相談員の方は、しっかりとご説明、ご案内、またスタッフの方々もそれぞれご挨拶下さいまして、分かりやすく見学させて頂きました。しかし、玄関すぐの事務所内から少々私語的な口調が聞こえるところがあり、それについてはもう少し改善されると良いのではと感じました。
長年介護事業に従事されている企業さんだけあり、医療提携されている体制なども安心感を持てると思います。夜間の常駐スタッフさんについては、より多めにして頂けるとさらに有り難く思います。
施設は、車では比較的すぐに買物に出向ける環境であり、便利と思います。食事についても柔軟に対応して下さるようであり、メニューも工夫されているように見えました。
初期費用(敷金など)がほとんど無いことは良心的に感じ、月額費用でのコストパフォーマンスは中々良いと思われます。しかし、家具、TVなどの持ち込み品が必要となるので、それが付属されている施設とよく検討してみるべきと思いました。
2016-04-26 21:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | イリーゼ狭山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリーゼサヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県狭山市笹井3-10-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 59名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 59室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,170.28m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,325.84m² | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
居室面積 | 18〜19.79m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1172701649 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、洗面台、温水洗浄機能付トイレ、ケアコール、スプリンクラー、介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、食堂(兼機能訓練室)、リビング、健康管理室、相談室、一般浴室、機械浴室、洗濯室、温水洗浄機能付トイレ、ケアコール、スプリンクラー、来客用駐車場 | |||
バリアフリー |
廊下、居室、共用施設に手すり設置。 車椅子での移動可能。 |
|||
運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 | |||
ブランド | イリーゼ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください