口コミ 施設の築年数が4年ということもあり、綺麗で新しいことがまず目を引きました。次に立地の良さです。駅から近く、周りにお店が多く、隣に美味しいパン屋さんがあるとのことです。玄関を…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お住まいと介護がひとつになった当施設では、お食事のご提供から動作の介助、ご入浴のサポートまで幅広いケアを受けられます。快適な個室でのびのびと、マイペースなシニアライフをお楽しみください。
埼玉県所沢市緑町2-12-17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居を検討されているご本人様・ご家族様に向けて、施設内の雰囲気やご入居者の日常の様子をご覧いただける見学会を開催しています。
スタッフとのやり取りや、共有スペースで過ごされるご入居者の姿など、「その人らしい暮らし」が垣間見えるひとときをご案内いたします。
写真や資料だけでは伝わりづらい、施設の空気感をぜひご体感ください。
日時:
毎日 10:00~17:00(要予約)
注意事項:
見学は事前予約制となっております。「みんなの介護」お問い合わせフォームよりお申し込みください。
ご入居者様のプライバシー保護のため、見学中の写真撮影はお控えいただきますようお願いいたします(顔が映らない範囲での撮影はご相談ください)。
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
皆様には安心と満足を提供することを目標に、当施設では完全個室の充実設備を備えたお部屋で、ご愛用品に囲まれた理想の生活を送っていただけます。
24時間体制のサポートにより、いつでも安心してお過ごしいただけるよう努めております。
また、緑豊かな中央公園での散策や、周辺でのお買い物など、有意義なシニアライフをお楽しみいただける環境も整っております。
当施設で新しい生活をスタートし、充実した日々をお過ごしいただきたいと思っております。
ご入居者様各位のご来訪を心よりお待ちしております。
医療依存度の高い方や介護度の高い方も積極的に受け入れ、安心安全な暮らしをお届けしています。居心地よいお住まいも魅力の一つです。周辺は緑町中央公園をはじめとした自然豊かな環境に囲まれており、申し分ないシニアライフをお楽しみいただけます。
施設内でもご自宅のような感覚でお過ごしいただきたいと考え、完全個室で快適な住空間をご用意しました。トイレや洗面台は個室内にあるので移動の手間がすくなめです。介護や看護が必要な方もほかの人に気兼ねがないのでストレスなく過ごせるでしょう。いままでの不便をなくして、ご自分らしい時間を増やせるのが当施設の魅力です。
施設内にいるスタッフは24時間体制でご利用者様を支えています。介護・看護スタッフが整っているので要介護度の高い方、医療が必要な方も安心です。ご利用者様3名に対し1名のスタッフがつく職員体制を整えており、行き届いた介護環境をご利用いただけます。お食事のご提供から動作の介助、生活面の代行サポートまで幅広く行いますのでなんでもご相談ください。
ご高齢者様には自然の移ろいや心穏やかに過ごせる街並みが欠かせません。当施設の周辺は緑町中央公園や所沢航空記念公園など広大な敷地を誇る公園に恵まれており、いつでも四季の移ろいを楽しめます。ご家族様とお出かけしやすいのも当施設の良いところです。アクセスが良い環境ですので、ぜひご家族様とだんらんをお楽しみください。
廊下は壁に手すりが取り付けられ、床には段差が一切ありません。車いすの方が通りやすいように、廊下の幅は広めに設計されています。
リビングには大きなテレビが設置され、多数のテーブルと椅子が置かれています。大きな窓があるので陽光が入り、室内はいつも明るいです。
居室は面積が広く、介護ベッドを置いても家具類を置けるスペースが十分にあります。大きな窓からは陽光が入り、朝スッキリと目覚めることもができます。
各階にはその階にある居室や共有スペースの場所を図示した案内板が設置されています。入居して間もない方や、見学に来た方などにとっては参考になります。
廊下はバリアフリーが完備され、手すりが壁に取り付けられ、床の段差が取り除かれています。廊下の幅も広めなので、車いすの方がスムーズに通れます。
入居者からの生活上の相談などを受け付けているカウンターで、対応するスタッフが常駐しています。椅子の背後にはアラーム弁室があります。
リビングは色やデザインに和風の雰囲気があり、テーブル・椅子には高級感があります。窓からは陽光がたっぷりと入るので館内はいつも明るいです。
ダイニングには食事後の室内の臭いを取り除くために空気清浄機が設置されています。空気がいつもきれいなので、入居者は快適にダイニングで過ごせます
1階から5階までの居室・共有スペースの場所をすべて示している案内板です。施設の全体像が分かるので、他の階に用事があるときに参考になります。
テーブルと椅子が置かれているこちらの部屋は、来館者があったときに利用できます。室内にはエアコンと空気清浄機が取り付けられ、快適に時間を過ごせます。
機械浴は要介護度の重い方が寝たままの状態で入浴できる機器です。体に負担がかからず、転倒など怪我が生じる恐れもなく安全に利用できます。
機械浴を利用することで、寝たきりの方が横になったままの状態で入浴できます。スタッフがサポートしながら安全に入浴できるので、怪我などの心配もありません。
大浴場の浴槽は大きく、温泉施設のような雰囲気があります。浴槽の周りには手すりが取り付けられ、さらに浴槽に入る階段にも大きな手すりが付いているので、安全にお風呂を楽しめます。
大浴場には温泉施設のような大きな浴槽があります。体・髪を洗いやすいようにシャワーチェアが置かれ、要介護の方のためにシャワー用車いすも設置されています。
洗面台はシンクの両脇に手すりが設置されているので、手で体を支えながら安全に整容できます。鏡が大きくシンクの幅も広いので使いやすいです。
洗面台は車いすの方が利用しやすいように、下部にスペースがある設計となっています。シンクの脇にあるスペースが広く、液体石けんや一輪挿しの花瓶などを置けます。
トイレはバリアフリーが整っていて、壁に手すりがあり、床には段差がありません。車いすの方が利用しやすいように、便座前には広いスペースが確保されています。
浴室はバリアフリー完備で、壁に手すりがあり、床には滑りにくい床材が使われています。体を洗いやすいようにシャワーチェアが置かれています。
居室はドアがすべて引き戸になっていて、車いすの方でも開閉しやすいです。床にはつまずきの原因となるような段差や突起などはなく、安全に移動できます。
トイレはバリアフリー完備で、壁に手すりがあり、床には段差が一切ありません。トイレ内はスペースも広いので車いすの方が移動しやすいです。
広々とした居室が配置された清潔感のある空間です。快適な生活をサポートします。
ゆったりとしたプライベートな空間が整った居室をご覧ください。快適な毎日をサポートします。
安心のプライバシーを守る個別の居室配置です。快適な生活空間を実感していただける設計となっています。
各居室の配置や共有スペースの様子がわかる平面図です。ゆったりとした設計が見受けられます。
ゆとりを感じる居室の配置には、快適な毎日をサポートする工夫がいっぱいです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
昼食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 前払金0円プラン | 個室 18〜18.91m² |
利用権方式 | 0 万円 | 26.4 万円 | |||||||
- | - | 11.0 | 11.8 | 3.6 | - | - | - | - | ||||
B | 前払金プラン | 個室 18〜18.91m² |
利用権方式 | 240 万円 | 22.4 万円 | |||||||
240.0 | - | 7.0 | 11.8 | 3.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※前払金プランは要介護1以上の方が対象となります。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用:寝具 1,650円/月、リネン 1,100円/月
※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
料金の | 支払い方式選択方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
【事業者からの契約解除】 |
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | 要介護:必要適宜 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 要介護:必要適宜 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 要支援要介護:週2回 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 要介護のみ:週2回 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 要支援要介護:必要適宜 |
機能訓練 | なし | あり | なし | あり | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | 自立のみ実費:1650円/30分 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 要支援要介護:2728円/30分 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 要支援要介護:週1回 |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 週1回 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 週2回 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | あり | 体調不良時のみ |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 週1回(WEBのみ) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回の機会提供 |
健康相談 | なし | あり | なし | あり | 必要適宜 |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | あり | 必要適宜 |
服薬支援 | なし | あり | なし | あり | 必要適宜 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | あり | 必要適宜 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リアンレーヴ新所沢 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リアンレーヴシントコロザワ | |||
料金・費用 | 入居金 0~240万円 月額 22.4~26.4万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県所沢市緑町2-12-17 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 90名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 90室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,388m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,464m² | 開設年月日 | 2021年9月1日 | |
居室面積 | 18〜18.91m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1172505891 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベッド・エアコン・クローゼット・カーテン・照明器具・トイレ・洗面台・緊急コール等 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室・相談室・健康管理室・浴室(大浴場1・機械浴1・個浴1)・エレベーター・トイレ等 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 木下の介護 | |||
ブランド | 木下の介護 | |||
運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/05更新
【施設の評判】リアンレーヴ新所沢の口コミや評判を教えてください。
リアンレーヴ新所沢を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★リアンレーヴ新所沢の口コミ★
★施設の雰囲気★
リアンレーヴ新所沢のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
リアンレーヴ新所沢の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「所沢市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】リアンレーヴ新所沢では、現地で見学することは可能ですか?
リアンレーヴ新所沢のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】リアンレーヴ新所沢の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、リアンレーヴ新所沢に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
所沢市 | 120.0万円 | 17.0万円 | 13.1万円 | 15.7万円 | 探す |