投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方々の表情や、スタッフの方の雰囲気が、全体的に明るい印象でした。施設内もきれいで清潔な印象です。男女比につきましては、女性が圧倒的に多いということでした。
レクリエーションは毎日行われているとのことでした。室内の設備は、ベッドとエアコンくらいです。テレビはもちろん、収納も無いので、箪笥か収納棚のようなものも持ち込まないとならないというのは不便だなと思いました。国道16号線に近いので、車で行くには便利ですが、駅からは少々遠いと思います。
若干高めの印象です。ただ、料金体系はきちんとしていると思います。
2015-02-23 20:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ホームステーション川越 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ホームステーションカワゴエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 24.6万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県川越市新宿町3-20-1 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,727.27m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,337.06m² | 開設年月日 | 2010年4月1日 | |
| 居室面積 | 13.71m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1170402828 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | オープンカフェ(1階)、健康生きがい室(3階) | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 | |||
| ブランド | らいふ | |||
| 運営者所在地 | 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団凰和会ふじみ野中央クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 訪問診療、健康管理、入院支援、緊急対応(24時間体制) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 埼玉県川越市新宿町3-20-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩15分】 川越駅西口からすぐ左方向に進みます。 60m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 23m先を斜め左方向に進み、70m先を突き抜けます。 160m先を突き抜け、360m先の新宿町三丁目を突き抜けます。 39m先の新宿町三丁目を左方向に進み、420m先を右方向に進みます。 90m進むと「ホームステーション らいふ川越」に到着します。 【車6分】 川越駅西口から51m先を斜め右手前方向に進みます。 22m先を斜め左手前方向に進み、880m先を左方向(県道6号線)に進みます。 480m進むと「ホームステーション らいふ川越」に到着します。 |